カテゴリ: 猫
暑すぎ
目線の先
ムシムシ
足りん
心配をよそに
探検
絶好調
晴れとるやん
みなさん、おこんばんは。
いい天気の朝でした。
水やりはやらなくていいかなぁと思っていたところに、晴天。
急いで水やりしました。
昨日、無事に車検が終わりました。
どっかの液を変えたり、なんやかんやと67000円。
重量税はかからないそうです。ラッキーラッキー。
車を引き取りに行った時、担当の営業マンがいなくて、別の人が
対応してくれたのね。
話の流れで自動車税のことになって、自動車税の支払いは終わっているか聞かれた。
え?払ってないんだけど・・・・。
と話すと、それはまずいってことになったわけ。
でもさ、今の車を買ってから、支払いの紙が郵送で来ないから払ってないのね。
そんなことを話すと、来てないのはおかしいとか言われちまって・・・・。
うちの夫婦、強気で言われるとアタフタしてちょっと冷や汗が出てきてさ(爆
もう一度小声で、「リーフ買ってから、一度も払ってないんだわね」って言うと
「あ、リーフでしたか!」って。
愛知県は5年免除だそうだ。営業マンの勘違いだった。
なんか変な汗かいたよ(笑
リモコンの電池、1つ無料で替えてくれたから許したる(爆

ウタは元気です。
抗生剤の薬は液体なんだけど、それはもう不味そうな臭い。
レトルトやチュールの上にかけても、ちゃんと完食してくれます。
「あんた、偉いね。」
どの子だったか忘れちゃったけど、薬のところだけ綺麗に残した子もいましたから
かなり優秀です(笑
昨日、ゲージから出してみました。
ゆっくりと部屋内を探検し、音とか気配だったかな・・・
少しパニクったので終了。
今朝も少しだけ、部屋内探検。
毎日少しずつ時間を多くしていこうと思っています。
今週も始まりました。
明日くらいには梅雨入りかな。
さーて、仕事行ってきます。
いい天気の朝でした。
水やりはやらなくていいかなぁと思っていたところに、晴天。
急いで水やりしました。
昨日、無事に車検が終わりました。
どっかの液を変えたり、なんやかんやと67000円。
重量税はかからないそうです。ラッキーラッキー。
車を引き取りに行った時、担当の営業マンがいなくて、別の人が
対応してくれたのね。
話の流れで自動車税のことになって、自動車税の支払いは終わっているか聞かれた。
え?払ってないんだけど・・・・。
と話すと、それはまずいってことになったわけ。
でもさ、今の車を買ってから、支払いの紙が郵送で来ないから払ってないのね。
そんなことを話すと、来てないのはおかしいとか言われちまって・・・・。
うちの夫婦、強気で言われるとアタフタしてちょっと冷や汗が出てきてさ(爆
もう一度小声で、「リーフ買ってから、一度も払ってないんだわね」って言うと
「あ、リーフでしたか!」って。
愛知県は5年免除だそうだ。営業マンの勘違いだった。
なんか変な汗かいたよ(笑
リモコンの電池、1つ無料で替えてくれたから許したる(爆

ウタは元気です。
抗生剤の薬は液体なんだけど、それはもう不味そうな臭い。
レトルトやチュールの上にかけても、ちゃんと完食してくれます。
「あんた、偉いね。」
どの子だったか忘れちゃったけど、薬のところだけ綺麗に残した子もいましたから
かなり優秀です(笑
昨日、ゲージから出してみました。
ゆっくりと部屋内を探検し、音とか気配だったかな・・・
少しパニクったので終了。
今朝も少しだけ、部屋内探検。
毎日少しずつ時間を多くしていこうと思っています。
今週も始まりました。
明日くらいには梅雨入りかな。
さーて、仕事行ってきます。
クタクタ
みなさん、おこんばんは。
今朝も早くから作業を始めました。
今日は壁紙貼り。
そら、作業員が一番大変ですが、助手も色々とやることがある。
午前のお茶休憩、昼食休憩、作業員に手厚い施しをしていました。
壁紙が足りない!?というちょっと事件もありましたが、まぁなんとか
仕事は終わりました(笑
車検が終わるのが17時半だったので、1時間ほど出来上がった玄関先で
ゴロンと横になり、綺麗になった天井と壁を見て満足していました(笑
糊があちこちについた作業服でディーラーへ行き、そのまま近くの
吉野家で

牛丼をかき込んできました(笑
何年振りに入ったのかなぁ・・・
内装が変わっていて、スーパーのフードコートみたいになっていた。
昔のU字のカウンターの方が好きだなぁ。
くたびれた・・・。
今日の写真はなぜか牛丼だけ(笑
今朝も早くから作業を始めました。
今日は壁紙貼り。
そら、作業員が一番大変ですが、助手も色々とやることがある。
午前のお茶休憩、昼食休憩、作業員に手厚い施しをしていました。
壁紙が足りない!?というちょっと事件もありましたが、まぁなんとか
仕事は終わりました(笑
車検が終わるのが17時半だったので、1時間ほど出来上がった玄関先で
ゴロンと横になり、綺麗になった天井と壁を見て満足していました(笑
糊があちこちについた作業服でディーラーへ行き、そのまま近くの
吉野家で

牛丼をかき込んできました(笑
何年振りに入ったのかなぁ・・・
内装が変わっていて、スーパーのフードコートみたいになっていた。
昔のU字のカウンターの方が好きだなぁ。
くたびれた・・・。
今日の写真はなぜか牛丼だけ(笑
ザツ
みなさん、おこんばんは。
仕事が終わってから、ウタのウンコとオシッコを持って獣医さんへ。
ウンコには変な虫がいなかった。
やはりオシッコに難あり。
抗生剤を1週間分もらって帰ってきました。
ホッとしたような、そうでないような(笑
あと、実家のくうが使っていたオムツの残りを獣医さんに寄付してきた。

ちょっと不貞腐れてるあいつ。
こんなことを公表したところで、何も変わらないんだけど・・・
アタクシは面倒臭がりなんですわ。
なんでも雑だし。
丁寧にしなきゃと思っても、長続きしない(笑
これが生活にも仕事にも出てしまうからタチが悪い。
反省することが多い。
明日の朝から玄関の作業をするんだけど、なんでも丁寧にする旦那の
邪魔しないようにしよう(苦笑
仕事が終わってから、ウタのウンコとオシッコを持って獣医さんへ。
ウンコには変な虫がいなかった。
やはりオシッコに難あり。
抗生剤を1週間分もらって帰ってきました。
ホッとしたような、そうでないような(笑
あと、実家のくうが使っていたオムツの残りを獣医さんに寄付してきた。

ちょっと不貞腐れてるあいつ。
こんなことを公表したところで、何も変わらないんだけど・・・
アタクシは面倒臭がりなんですわ。
なんでも雑だし。
丁寧にしなきゃと思っても、長続きしない(笑
これが生活にも仕事にも出てしまうからタチが悪い。
反省することが多い。
明日の朝から玄関の作業をするんだけど、なんでも丁寧にする旦那の
邪魔しないようにしよう(苦笑
追記
いい子だ
カラフル
みなさん、おこんばんは。
三毛ちゃん、2日目。

こんな狭いところに閉じ込められているというに、めちゃくちゃお利口さんで

くつろいでおります(笑
本当に野良だったのか謎ですが、
「うちに入ったら2度と外には出られないよ」と
3回説明してから捕獲したので・・・まぁいいでしょう(笑
双葉は全拒否です。

2階から降りてきません(苦笑
降りてきたと思ったら、あのへっぴりで近づいて、また急いで2階へ。
慣れるのにどれくらいかかるかわからないけど、まだ2日目だしね。
気長に待ちます。
名前、まだ悩んでいるのね。
Hじじさんがカラフルと言ってくれたので、おフランス語で
Chloé クロエ
カラフルにしようかと。
呼びにくいというクレームが出ていますけど(笑
三毛ちゃん、2日目。

こんな狭いところに閉じ込められているというに、めちゃくちゃお利口さんで

くつろいでおります(笑
本当に野良だったのか謎ですが、
「うちに入ったら2度と外には出られないよ」と
3回説明してから捕獲したので・・・まぁいいでしょう(笑
双葉は全拒否です。

2階から降りてきません(苦笑
降りてきたと思ったら、あのへっぴりで近づいて、また急いで2階へ。
慣れるのにどれくらいかかるかわからないけど、まだ2日目だしね。
気長に待ちます。
名前、まだ悩んでいるのね。
Hじじさんがカラフルと言ってくれたので、おフランス語で
Chloé クロエ
カラフルにしようかと。
呼びにくいというクレームが出ていますけど(笑
おてんば娘
みなさん、おこんばんは。
明けで寝ておりました。
1時ごろだったかなぁ、ガコンガコンと大きな音がして覗くと

網戸に登るおてんば娘。
この後、またチュールを食べさせたら、雨だったからか外で
にゃーにゃー鳴いて動かないの。
少し時間を置いたんだけど、また網戸登って(苦笑
長いこと、なでなでしてたのね。
夫が帰ってきて、夫にも同じようにめちゃくちゃ甘えん坊で。
お世話になっている獣医さんが明日お休みなので、夫と連れていきました。
ノミや耳ダニはなさそう。
レボリューションをしてもらって帰ってきました。


ずっと鳴いてる。
近づくと甘える(笑
家の中の猫たちは、覗き込んではシャーシャー言ってます。
さて、どうなることやら(笑
今ね、名前を考え中。
ちなみに、三毛ちゃんは女の子で3.2キロ。
歯の感じだと、3歳超えてるかも・・・ということでした。
あと、獣医に連れて行った時に、キャリーケースにペットシーツを敷いたのね。
そこにおしっこしちゃってて、血尿が出ていたんですわ。
もしかすると、膀胱炎かもしれないらしい。
今のところ、食欲もあって元気だし、ケージの中のトイレで用も足せた。
今まで逃げまくっていた子が急にフレンドリーになってびっくりしているんだけど
もしかして、助けて欲しかったのかな。
明けで寝ておりました。
1時ごろだったかなぁ、ガコンガコンと大きな音がして覗くと

網戸に登るおてんば娘。
この後、またチュールを食べさせたら、雨だったからか外で
にゃーにゃー鳴いて動かないの。
少し時間を置いたんだけど、また網戸登って(苦笑
長いこと、なでなでしてたのね。
夫が帰ってきて、夫にも同じようにめちゃくちゃ甘えん坊で。
お世話になっている獣医さんが明日お休みなので、夫と連れていきました。
ノミや耳ダニはなさそう。
レボリューションをしてもらって帰ってきました。


ずっと鳴いてる。
近づくと甘える(笑
家の中の猫たちは、覗き込んではシャーシャー言ってます。
さて、どうなることやら(笑
今ね、名前を考え中。
ちなみに、三毛ちゃんは女の子で3.2キロ。
歯の感じだと、3歳超えてるかも・・・ということでした。
あと、獣医に連れて行った時に、キャリーケースにペットシーツを敷いたのね。
そこにおしっこしちゃってて、血尿が出ていたんですわ。
もしかすると、膀胱炎かもしれないらしい。
今のところ、食欲もあって元気だし、ケージの中のトイレで用も足せた。
今まで逃げまくっていた子が急にフレンドリーになってびっくりしているんだけど
もしかして、助けて欲しかったのかな。
ミケちゃん
なでなで
貫禄
ネタがない
ペンキ騒動
みなさん、おこんばんは。
20日、30日は5パーセントオッフなので、妹と母と出かけてきました。
ま、何を買うわけでもなく、フラフラと。

昨日、美容院へ行ったのね。
髪に白いものがあちこちについてるんだけど、何かした?と言われまして、
どう考えてもペンキしか思い当たらない。
1週間も前にことなんだけど、ペンキって取れないんだね。
ってか全く気が付かなかった(笑
そうそう、ペンキを密林さんのところで買ったんです。
どこのホームセンターよりも安かった。
いつもなら宅配ボックスに入れてあるか、玄関先に置いてくれるのね。
なのに、昼間に配達して居ないから持ち帰りましたと書いてあった。
夜に再配達に来て、大惨事。
箱の中でペンキの蓋が開いてしまったらしく、配達の車から我が家の
宅配ボックスまで、点々とペンキが漏れ出ててえらい目に遭いました。
すぐに洗い流さないと取れないもんだから、夜に旦那がデッキブラシで
水洗い(笑
荷物は持ち帰ってもらって返金手続きになりました。
で、また再注文したら、でかい箱にペンキが横たわって入っていて
申し訳程度に詰め物用の紙が入っていたけど、強い衝撃がかかれば
また同じことが起きかねない。
文句を言いたいところだけど、1000円以上安いから・・・
ま、いっか(笑
20日、30日は5パーセントオッフなので、妹と母と出かけてきました。
ま、何を買うわけでもなく、フラフラと。

昨日、美容院へ行ったのね。
髪に白いものがあちこちについてるんだけど、何かした?と言われまして、
どう考えてもペンキしか思い当たらない。
1週間も前にことなんだけど、ペンキって取れないんだね。
ってか全く気が付かなかった(笑
そうそう、ペンキを密林さんのところで買ったんです。
どこのホームセンターよりも安かった。
いつもなら宅配ボックスに入れてあるか、玄関先に置いてくれるのね。
なのに、昼間に配達して居ないから持ち帰りましたと書いてあった。
夜に再配達に来て、大惨事。
箱の中でペンキの蓋が開いてしまったらしく、配達の車から我が家の
宅配ボックスまで、点々とペンキが漏れ出ててえらい目に遭いました。
すぐに洗い流さないと取れないもんだから、夜に旦那がデッキブラシで
水洗い(笑
荷物は持ち帰ってもらって返金手続きになりました。
で、また再注文したら、でかい箱にペンキが横たわって入っていて
申し訳程度に詰め物用の紙が入っていたけど、強い衝撃がかかれば
また同じことが起きかねない。
文句を言いたいところだけど、1000円以上安いから・・・
ま、いっか(笑
チャトラん
暑苦しい
みなさん、おこんばんは。

また暑さがぶり返してきました。
本格的な暑さは6月に入ってからでしょうか。
ここ何日は気温が低かったので、ずいぶん楽でしたが・・・
本番はこれから、すでにうんざり。
昨晩、旦那が「これ買ってきた!」と嬉しそうに袋から出した。
マイナス5度だったかな・・・冷感の長袖のシャツ。下着でした。
本当に冷たいか試してみるんですと。
「へぇ、どうかなぁ〜」と気のない返事をしてしまった。
下着を買ってくるなんて珍しい。いや初めてじゃないの?
それに目に涼しくない色・・・赤なんです(苦笑
確かに彼は赤が好きだけど、夏に赤ってねぇ。
今日は暑くなると聞いて、早速着ていったので写真はないのですが
またそのうちこっそり写真撮ります(笑

また暑さがぶり返してきました。
本格的な暑さは6月に入ってからでしょうか。
ここ何日は気温が低かったので、ずいぶん楽でしたが・・・
本番はこれから、すでにうんざり。
昨晩、旦那が「これ買ってきた!」と嬉しそうに袋から出した。
マイナス5度だったかな・・・冷感の長袖のシャツ。下着でした。
本当に冷たいか試してみるんですと。
「へぇ、どうかなぁ〜」と気のない返事をしてしまった。
下着を買ってくるなんて珍しい。いや初めてじゃないの?
それに目に涼しくない色・・・赤なんです(苦笑
確かに彼は赤が好きだけど、夏に赤ってねぇ。
今日は暑くなると聞いて、早速着ていったので写真はないのですが
またそのうちこっそり写真撮ります(笑
浮かんできた
ドライブ
みなさん、おこんばんは。
一昨日、新濃尾大橋が開通になりました。
上流にある濃尾大橋が結構渋滞するんですわ。
それの緩和のためにできた橋。
今日は休みなので、母と2人でドライブに行ってきました。

信号待ちでしか撮れなかった(笑
その新しい橋を渡り、千代保稲荷へ。



小さめ猫に会いました。
母がいうに、昔はここのお稲荷さんにたくさん野良ちゃんがいたそうです。
今日はこの子だけ。
ちょっと皮膚が病気っぽかったなぁ、心配になります。
お稲荷さんから10分ほど走ったところのうどん屋(レビュー3.8)へ。

ランチ・・・いや、味がちょっと残念・・・かなりか(笑
ここを後にし、多度にある花ひろばへ。

かなり大きい園芸屋さんでした。
見てるだけで楽しいね。いくつか買ってきました。
木曽三川公園を通り、道の駅立田ふれあいの里に寄りました。

建物も古くて、トイレもあまり綺麗な雰囲気じゃなかったのに
建て替えられていてびっくり。
何年前に寄ったのかな。
産直売り場があって、レストランは来年の4月にオープンだそうです。
今日はずっと曇天で、暑くなくてドライブ日和でした(笑
一昨日、新濃尾大橋が開通になりました。
上流にある濃尾大橋が結構渋滞するんですわ。
それの緩和のためにできた橋。
今日は休みなので、母と2人でドライブに行ってきました。

信号待ちでしか撮れなかった(笑
その新しい橋を渡り、千代保稲荷へ。



小さめ猫に会いました。
母がいうに、昔はここのお稲荷さんにたくさん野良ちゃんがいたそうです。
今日はこの子だけ。
ちょっと皮膚が病気っぽかったなぁ、心配になります。
お稲荷さんから10分ほど走ったところのうどん屋(レビュー3.8)へ。

ランチ・・・いや、味がちょっと残念・・・かなりか(笑
ここを後にし、多度にある花ひろばへ。

かなり大きい園芸屋さんでした。
見てるだけで楽しいね。いくつか買ってきました。
木曽三川公園を通り、道の駅立田ふれあいの里に寄りました。

建物も古くて、トイレもあまり綺麗な雰囲気じゃなかったのに
建て替えられていてびっくり。
何年前に寄ったのかな。
産直売り場があって、レストランは来年の4月にオープンだそうです。
今日はずっと曇天で、暑くなくてドライブ日和でした(笑
完売!
ちゃっかり
これがウィルスだと・・・
みなさん、おこんばんは。
今日も暑かったけど、昨日、一昨日のような30度まではいかなくて
やれやれな感じ。
早く冬にならないかなぁ(笑

この気持ちよさそうな顔

先日、階段の裏側にペンキ塗りをしました。
白で。
アタクシがペンキを塗ってみようと言ったとき、旦那の反対に遭いました。
とにかくやってみようよ!と押し切って、塗った。
結局、旦那もほとんど手伝ってくれたし、塗料が足りなくて
中途半端に終わったんですけどね(笑
職場で使うプラ手をはめて、刷毛とローラーで塗ったのね。
仕事柄、何度も感染しなように手袋はめたり外したりを繰り返してきているので
ちょっと自信があったんですわ。
それなのに、白のペンキがあちこちに付くの。
手袋もペンキがつかないように外しているつもりが、チョンチョンと白いのが
付いてるんです。
自信・・・なくなりました(苦笑
そりゃ、コロナも蔓延するわなぁと自信喪失。
見えないものと戦う難しさを痛感しました。
そうやって移動していくウィルスなんかは、あちこち消毒しまくっていたので
よっぽど食い止められていたとは思うんだけどね(言い訳
今日も暑かったけど、昨日、一昨日のような30度まではいかなくて
やれやれな感じ。
早く冬にならないかなぁ(笑

この気持ちよさそうな顔

先日、階段の裏側にペンキ塗りをしました。
白で。
アタクシがペンキを塗ってみようと言ったとき、旦那の反対に遭いました。
とにかくやってみようよ!と押し切って、塗った。
結局、旦那もほとんど手伝ってくれたし、塗料が足りなくて
中途半端に終わったんですけどね(笑
職場で使うプラ手をはめて、刷毛とローラーで塗ったのね。
仕事柄、何度も感染しなように手袋はめたり外したりを繰り返してきているので
ちょっと自信があったんですわ。
それなのに、白のペンキがあちこちに付くの。
手袋もペンキがつかないように外しているつもりが、チョンチョンと白いのが
付いてるんです。
自信・・・なくなりました(苦笑
そりゃ、コロナも蔓延するわなぁと自信喪失。
見えないものと戦う難しさを痛感しました。
そうやって移動していくウィルスなんかは、あちこち消毒しまくっていたので
よっぽど食い止められていたとは思うんだけどね(言い訳
惨殺現場
手入れ不足もなんのその
たまらん
むらさき〜
ずっと好き
みなさん、おこんばんは。
よく降りましたねー。
ちょうど仕事が終わって、建物を出る直前にすごいザーザー降り。
ついてない(笑

くたびれました(苦笑
10〜15分おきにトイレに行く爺がいましてね、歩行器でヨタヨタと
居室から出てくるんです。
今晩に限った話ではないんだけどね。
昨晩、その爺に野球は好きかと聞いてみました。
好きだというので、BS で中日VS巨人戦がやっていたので観てもらっていた。
野球に夢中な時はトイレを忘れてくれる(笑
おぉ、こりゃいい手じゃん!
アタクシはあちこち歩き回っていて、そこを通るたびに試合状況を爺に聞いた。
1ー0で負けてて、1−1になって、2ー1で勝ってる!と思って立ち止まったら
さよなら3ランで負けた。
試合が終わったらまた頻回に逆戻り(笑
そんな一晩でした。
でも面白いよね。
かなり認知が進んでいるんだけど、好きなことは分かるし夢中になれるんだね。
よく降りましたねー。
ちょうど仕事が終わって、建物を出る直前にすごいザーザー降り。
ついてない(笑

くたびれました(苦笑
10〜15分おきにトイレに行く爺がいましてね、歩行器でヨタヨタと
居室から出てくるんです。
今晩に限った話ではないんだけどね。
昨晩、その爺に野球は好きかと聞いてみました。
好きだというので、BS で中日VS巨人戦がやっていたので観てもらっていた。
野球に夢中な時はトイレを忘れてくれる(笑
おぉ、こりゃいい手じゃん!
アタクシはあちこち歩き回っていて、そこを通るたびに試合状況を爺に聞いた。
1ー0で負けてて、1−1になって、2ー1で勝ってる!と思って立ち止まったら
さよなら3ランで負けた。
試合が終わったらまた頻回に逆戻り(笑
そんな一晩でした。
でも面白いよね。
かなり認知が進んでいるんだけど、好きなことは分かるし夢中になれるんだね。
どうすっかなぁ
みなさん、おこんばんは。

ちょっと悩みを・・・
今の職場、一人夜勤でのんびりと仕事をしている。
しかし、まぁ一人だから入居者が動くたび(居室にトイレがないのでひっきりなしに
誰かが動いている)、見守ったり手伝ったり。
休憩時間が取れない(苦笑
あと1人なので何の勉強にもならない。自分流が通ってしまうから。
まぁどこの職場に行っても、いいところと嫌なところが混在していて
自分の中で折り合いをつけて働くんだよね。
多分みなさんも同じだよね(笑
で、いろんな求人を継続的に見ていましてね、9月オープンのところと
10月オープンのところが割と近くである。
どちらも夜専の正社員募集があったの。
今のところで、パートとして気楽に働くか、正社員で急なクビが
ないように働くのか・・・。
ずっと悩んでいるわけ(笑
年も年だし、今更正社員にこだわることもないんだけど。
でさ、1件面接を受けたのね。
ちょうど1週間前だった。
まだ施設が出来上がっていないので、市の貸しスペースでの面接。
1日、ひっきりなしに面接していたようだ。
今回のところは面接官が3人だったよ。
30分の間に割といろんな話をして、大笑いしたりして・・・
ちょっとホラ吹いたりして(爆
なんだか馴れ馴れしい感じだったかと反省してたら、今週すぐに
採用の返事が来た。
やっぱりさ、人手不足なんだね。
どっちに行くべきかなぁ。
どうしたいのか・・・分からない。
本当は働きたくないんだけどね(爆

ちょっと悩みを・・・
今の職場、一人夜勤でのんびりと仕事をしている。
しかし、まぁ一人だから入居者が動くたび(居室にトイレがないのでひっきりなしに
誰かが動いている)、見守ったり手伝ったり。
休憩時間が取れない(苦笑
あと1人なので何の勉強にもならない。自分流が通ってしまうから。
まぁどこの職場に行っても、いいところと嫌なところが混在していて
自分の中で折り合いをつけて働くんだよね。
多分みなさんも同じだよね(笑
で、いろんな求人を継続的に見ていましてね、9月オープンのところと
10月オープンのところが割と近くである。
どちらも夜専の正社員募集があったの。
今のところで、パートとして気楽に働くか、正社員で急なクビが
ないように働くのか・・・。
ずっと悩んでいるわけ(笑
年も年だし、今更正社員にこだわることもないんだけど。
でさ、1件面接を受けたのね。
ちょうど1週間前だった。
まだ施設が出来上がっていないので、市の貸しスペースでの面接。
1日、ひっきりなしに面接していたようだ。
今回のところは面接官が3人だったよ。
30分の間に割といろんな話をして、大笑いしたりして・・・
ちょっとホラ吹いたりして(爆
なんだか馴れ馴れしい感じだったかと反省してたら、今週すぐに
採用の返事が来た。
やっぱりさ、人手不足なんだね。
どっちに行くべきかなぁ。
どうしたいのか・・・分からない。
本当は働きたくないんだけどね(爆
異常な音
みなさん、おこんばんは。
今日も怒っています。

今日は鰹節・・・食べさせてもらえなかったと怒っています(笑
今日母と話をしていたんですけど、昨日犬山市の入鹿池にT4が墜落した事故。
妹は職場で、母は家で、飛行機とは何か違うような大きな音が聞こえたんだって。
うちのあたりは、名古屋空港や小牧基地、岐阜基地が近いので
飛行機の音や自衛隊の戦闘機系の音とかヘリコプターの音とか
まぁいろんな音が割と頻繁に聞こえるのですが、いつもの音と
ちょっと違ったらしい。
2人とも 「ん?飛行機なのか?」と思ったんですって。
母に至っては、外に見に行こうと思ったって。
多分、落ちる寸前の音だったんじゃないかなぁ。
アタクシどももその時間家にいたのですが、うちは国道と交差点が近いから
分からなかった。
機体の異常がわかって、必死で入鹿池に突っ込んだのかな。
これが地上だと被害が大きいですもんね。
お気の毒です。
今日も怒っています。

今日は鰹節・・・食べさせてもらえなかったと怒っています(笑
今日母と話をしていたんですけど、昨日犬山市の入鹿池にT4が墜落した事故。
妹は職場で、母は家で、飛行機とは何か違うような大きな音が聞こえたんだって。
うちのあたりは、名古屋空港や小牧基地、岐阜基地が近いので
飛行機の音や自衛隊の戦闘機系の音とかヘリコプターの音とか
まぁいろんな音が割と頻繁に聞こえるのですが、いつもの音と
ちょっと違ったらしい。
2人とも 「ん?飛行機なのか?」と思ったんですって。
母に至っては、外に見に行こうと思ったって。
多分、落ちる寸前の音だったんじゃないかなぁ。
アタクシどももその時間家にいたのですが、うちは国道と交差点が近いから
分からなかった。
機体の異常がわかって、必死で入鹿池に突っ込んだのかな。
これが地上だと被害が大きいですもんね。
お気の毒です。