2025年07月

みなさん、おこんばんは。

夏休みが始まりましたね。

昨日病院の帰り、スーパーに寄った時はもうすでに子供達の姿が見えました。

長い夏休み。でも一瞬の夏休み。

夏休みが終わる頃には涼しさを感じていたいですね。

無理か(笑
FullSizeRender

さて、アタクシは仕事ですが、旦那は3連休。

どこまで進むかなぁ。
FullSizeRender
FullSizeRender
監督も適度に邪魔して監視しています(笑

みなさん、おこんばんは。
IMG_7306
流し目 ウタ



一昨日、母と2人で近くのクリニックに定期受診を受けました。

母は毎月、アタクシは2〜3ヶ月に一回。

連れて行くついでに、眠剤もらってます(笑

で、いつものように受診が終わって母を待っていると、心臓の音に雑音が

あるらしいから心電図取るといのね。

まぁ、必要な検査はしとかないとね。

その後、検査結果の時に母だけ診察に入って行ったんだけど、すぐにアタクシも

呼ばれました。

大きい病院へ行けと。

で、今日予約してもらっていたので行ってきました。

採血とレントゲンと心電図の検査をして受診。

心房細動が起きているらしい。

とりあえず血液サラサラの薬を飲んで、来週に24時間モニターと心エコーの

検査を受けます。

今日の説明だと、サラサラの薬を飲むか、手術をするかの2択。

高齢なので、薬の方がいいんじゃないかという話でした。

母は、サラサラの薬の悪いイメージしかないらしく、家に戻ってからも

手術しようかなぁと悩んでいました。

そんなに先走るなと注意しましたけど(笑

みなさん、おこんばんは。

よく降りました。
FullSizeRender
(なんか悪そうな顔のシマ1)

大雨と洪水の警報が出ていました。

そんな中、市内のイオンに行ってたのね。

館内放送で、東側の平面駐車場が冠水するから移動してくださいと

何度も何度も放送されていたんですよ。

アタクシは立体駐車場に入れていたので、他人事(笑

時折外を見ると、空が暗い暗い鼠色。

母が「大丈夫かな・・・」と心配しておりましたが、早く帰っても

家でする事もないからと、コーヒー飲んじゃったりしてのんびりしていました。

で、帰ろうとしたら、ガードマンに登ってきた方のルートは冠水しているから、

屋上に行ってから反対側から出てほしいと言われて、

冷や汗が出ましたが、言われた帰りルートは浸かっているところはなかった。

横目で見たけど、確かに平面駐車場は湖のようでした。

あの館内放送にも動じず駐車している車が数台ありましてね、

どうかな、タイヤの3分の1以上は浸かっていました。

帰る時、どうしたかな・・・気になる(笑

すごいの見ちゃったなぁ。



帰宅してから、小降りだったので選挙行ってきた。
FullSizeRender
結構な人出でした。


みなさん、おこんばんは。

今日から3連休。

変な天気でした。

ドバーーッと降る、上がる、晴れる、その繰り返しでムシムシ。


先月、デパートで暖簾を買いました。

たまたまその時に在庫がなかったのと、寸法を直してもらったので

時間がかかりました。

それを取りに行ってきました。

可愛い。玄関が出来上がったらかけるよ。



どなたかのインスタに、猫ホイホイの作り方というのがあって

紙袋に猫ホイホイと書くだけでokと言っていたのでやってみました。
IMG_7262
うちは誰も入りませんでした。

みなさん、おこんばんは。

昨晩の嵐が嘘のような夏空でした。

今日は元同僚とランチに行ってきました。

星4つの天ぷら屋さんに行ったのですが、次はないので写真は載せないです(笑

バスで行って、帰りは歩き。ちょっと・・・いやかなり暑かった。
IMG_7248
来週七夕祭りがあるので、飾り付けがあちこちで始まっていました。

家に着いた時には、シャワー浴びたの?ってくらい汗だく。

夜勤明けに無茶しました。反省。



先週、事件が起きました。

ウタが新しいエアコンの上に乗ったのです。

1日に1回くらいかなぁ、中のフィルターがぐるぐる回転して掃除してくれるのね。

乗った時にフィルターが外れたらしく、夜中にすごい音がして

旦那が飛び起きたらしい。(アタクシは仕事でした)

外れたフィルターを直すのに苦労したんだって。

で、
IMG_7233
ウタよけが
IMG_7234
登場(笑

手作りです。

今のところ、まだ制覇されていないです。

みなさん、おこんばんは。

昨晩は久しぶりに、両親と妹一家の総勢9人で食事をしました。

どこかへ食べに行こうと話していたのですが、色々食材を買って実家で。

何年ぶりかな。

甥や姪がすっかり大人で、ダイニングがすごく狭く感じました(笑

楽しい時間でした。
FullSizeRender

今夜から雨の予報。

どれくらい降るのかな。

さーて、3連勤最終日。

行ってきまーす。

みなさん、おこんばんは。

今日はお休みいたす。

酔っ払っています。

レスも明日。

ごめんなさい。

みなさん、おこんばんは。

こちらは全然涼しくならないです。

雨も降らないし。

今朝のニュースで、関東の大雨でマンホールから水が噴き上がる映像を見た。

なんだよ全く、1箇所にかたまって降るから災害になっちゃうんだよねぇ。

満遍なく降るといいのになぁ。

畑のとうもろこしを収穫したら、外見は立派だったけど中身は水不足で

シワンシワンでしたよ(笑

鳥の餌になります(苦笑
IMG_7189
トマトはカナブン用。

人の口にはなかなか入らない(笑




IMG_7215
双葉のヒゲと眉毛は白。

みなさん、おこんばんは。

確か猛暑は木曜までと聞いたような。

むっしむしで暑いんだけど、どうなっているんでしょうか。



うちの末娘、アタクシが帰宅すると誰よりも先に玄関に来て

出迎えてくれるんですわ。

可愛いやつです。
FullSizeRender
今宵はこれにて。


あ、そうだ!今日はみかんがうちに来た日でした。

6歳になりました。

EA740484-FBA1-4C03-A68E-FD3B6C23A0B7
拾ってくれた Hさん

こんなに大きくなったよ。ありがとう!

みなさん、おこんばんは。

今日も暑かったですね。

この暑さは今日までとか・・・

梅雨前線が復活したとか・・・

なんだか信じられない予報が次々と流れてきます。

信じられないのはアタクシだけかな(笑

FullSizeRender

ネットニュースで、2025年後期朝ドラに北川景子さんが出演という記事を見た。

そうか、もうあんぱんも後半に入ってるんだね。

毎日見ていると知らん間に過ぎていきます。

あんぱんも面白いけど、次も面白そうです。

大体、面白かったドラマの次はパッとしない傾向にありましたが、

(アタクシの勝手な分析w)次のも楽しみ(笑

みなさん、おこんばんは。

今日ね、来月から新しい職場に行く予定なのですが、そこの顔合わせと

職場(まだ建設中)の見学会がありました。

あれ?転職する話・・・載せたっけかな?

食事会は焼肉屋。ビールが欲しいところ、グッと我慢(笑

新施設にはまだエアコンが入っていないかも・・・と聞いたので

覚悟していきましたら、エアコンついていました。

ゆっくり見学できました。

やっぱり新しいのはいいよね〜。

オープンは9月なので、8月は日勤のみの研修やら雑用。

さーてどうなるかなぁ。

IMG_7176
今日も夕方、冷たいビールを美味しく飲むために畑へ。

ミツバチかな?いっぱいいた。

みなさん、おこんばんは。

今日も夕方、美味しいビールを飲むために草取り。

ちょいと疲れました。

畑の周りにひまわりの種を蒔いたのね。
FullSizeRender

今見頃です。



今宵はこれにて

みなさん、おこんばんは。

畑の草むしりをしました。

朝にするか夕方にするか考えていたんだけど、やっぱり朝の方が涼しいので

5時半から2時間ほど。

年中、雑草に追われるんだけど、夏の草は特に厄介ですね。

あの地を這うような・・・なんて名前なんだろう?

FullSizeRender

シャワーして朝寝してから、母とスーパーへ行きました。

どこに行きたい?と聞いたら、屋根のある駐車場のところと(笑

車で移動でも暑いですよね。

殺人級の暑さにもううんざり。



そうだ、今日は七夕ですね。

さっき、空を見に行ったら曇っていました。

日中はかんかん照りだったのにね。

みなさん、おこんばんは。

暑いね〜。

忙しい1週間でした。

一部、勝手に忙しくしてただけだけどね(笑


先日、ベッドバッドを買いました。

ひんやり系のは苦手なので、今まで似鳥さんとこの綿麻のを使っていたのね。

それも気に入っていて、毎年1枚ずつ買って古いのを処分していました。

2枚ローテ(笑

今年もまた同じものを買うつもりだったんだけど、デパートでたまたま見たのが

高島ちぢみのベッドパッド。

滋賀県高島市で生産される綿100%の織物なんですって。

アタクシ、全く知りませんでした。

しかし安売りしてたけど高い。似鳥さんのところの3倍くらい。

自分のだけ買うかな・・・と思ったのですが、一応旦那にもほしいか聞いてみた。

「アタクシは高級品を買うが、君は似鳥でいいかい?」と。

聞き方がまずかったね。旦那も欲しいと返事がすぐにきた。
FullSizeRender
ザラっとした感じがなんとも気持ちがいい。

洗い替えでもう一枚追加で買おうか悩み中。





新しい現場監督

IMG_7145
IMG_7144

みなさん、おこんばんは。

そういえば昨日、東海地方が梅雨明けしました。

梅雨あったっけ?というような短さです。

IMG_7125

今日、大地震が来るでしょうか。

仕事がある時の投稿は16時に予約してあります。

16時以降は職場。

何もないことを祈るばかり。

行ってきます。

みなさん、おこんばんは。

母が、母の妹と久しぶりに名古屋であるというのでついて行ってきました。

駅までバスで行くからいいと言っておりましたが、このクソ暑い中・・・

送り迎えで2往復するのも面倒だったしね(笑

母と叔母はいつもデパートで待ち合わせをして、一緒に食事して買い物をするのが定番。

デパートのレストラン街で、すぐに案内してもらえるところに入りました。

(店に失礼かw)
FullSizeRender
IMG_7106
治部煮だって。初めて食べた・・・んじゃなかろうか。


1枚欲しかったブラウスと、買うつもりのなかったベッドシーツを買った。

よく食べよく動いたよ、明けだというに。

明日も仕事なのでもう寝る(笑


みなさん、おこんばんは。

今日も暑いですね。

新しいエアコン、めちゃくちゃ快適です。

いやぁ、お利口さんですね。

寒すぎず、暑すぎず。

IMG_7093
ウタ、以前獣医さんで抗生剤を1週間飲み、その後ももう一度

1週間別の抗生剤を飲みました。

オシッコの回数も減り、このまま落ち着くといいなぁと思っていましたが

また元通り。

抗生剤なんてそうも長く飲むもんじゃない(と思っている)ので、密林さんで











昨日から始めました。

これで落ち着くといいなぁ。

みなさん、おこんばんは。

なんか気持ちが落ち込む午後でした。

oさんには、心配事の9割は起きないとか言っておきながら。

昼間っからビール飲んだからかな(笑

IMG_7089
今宵はこれにて。

みなさん、おこんばんは。

昨日、15時くらいだったかなぁ。

職場から電話があって、準夜勤に出られないかと。

20時から7時まで。

まぁ、こういった連絡があるのは、本当に困っているからなんだよね。

幸い、昼間っから飲んでいたわけでもないので快諾した。

今まで、たくさんの現場を見てきたわけではないんだけど、この手の休みって

コロナとかインフルとか、どうしても出勤できない病気や家族の問題とかね

理由を聞いたら、そりゃ仕方がないね、お互い様だし・・・と言える人なら

よかたんだけど、「頭が痛いかも」という理由で午後から連絡してきたらしい。

「かも」って何??

そこは死にそうに痛いと言った方がいい。

アタクシなら、鎮痛剤でも飲んで出てこいと思ってしまいますが、

それは頭が昭和なんでしょう。

でも日勤ならそれで通るかもしれないけど、夜勤はねぇ。

プロ失格です。

あぁ、もうこの考えが昭和なのか(爆

FullSizeRender
じわじわと進行中。

↑このページのトップヘ

/* background-color */ body { background-color: #a32929; } div#container { background-color: #ffffff; }