2025年05月

みなさん、おこんばんは。


IMG_6662

今日は天気が悪いと聞いていましたが、なかなか良い天気でした。

気温もまだ耐えられるくらい(笑

週間天気を見ていたら、来週末からグッと上がりますね。

汗と日焼けとの戦いが始まる。


そういえば、梅雨はどうなっているんだろう?


さーて、仕事行ってきます。

みなさん、おこんばんは。

20日、30日は5パーセントオッフなので、妹と母と出かけてきました。

ま、何を買うわけでもなく、フラフラと。
FullSizeRender

昨日、美容院へ行ったのね。

髪に白いものがあちこちについてるんだけど、何かした?と言われまして、

どう考えてもペンキしか思い当たらない。

1週間も前にことなんだけど、ペンキって取れないんだね。

ってか全く気が付かなかった(笑




そうそう、ペンキを密林さんのところで買ったんです。

どこのホームセンターよりも安かった。

いつもなら宅配ボックスに入れてあるか、玄関先に置いてくれるのね。

なのに、昼間に配達して居ないから持ち帰りましたと書いてあった。

夜に再配達に来て、大惨事。

箱の中でペンキの蓋が開いてしまったらしく、配達の車から我が家の

宅配ボックスまで、点々とペンキが漏れ出ててえらい目に遭いました。

すぐに洗い流さないと取れないもんだから、夜に旦那がデッキブラシで

水洗い(笑

荷物は持ち帰ってもらって返金手続きになりました。

で、また再注文したら、でかい箱にペンキが横たわって入っていて

申し訳程度に詰め物用の紙が入っていたけど、強い衝撃がかかれば

また同じことが起きかねない。

文句を言いたいところだけど、1000円以上安いから・・・

ま、いっか(笑

みなさん、おこんばんは。

最近、外猫用のカリカリがものすごい勢いでなくなっていきます。

原因がわかりました。
FullSizeRender
チャトラが2匹。

長毛のチャトラもいるし、ミケちゃんもいる。

何匹来てるのかなぁ。

あのチャトラ、捕まえたい(笑





みなさん、おこんばんは。

FullSizeRender
また暑さがぶり返してきました。

本格的な暑さは6月に入ってからでしょうか。

ここ何日は気温が低かったので、ずいぶん楽でしたが・・・

本番はこれから、すでにうんざり。




昨晩、旦那が「これ買ってきた!」と嬉しそうに袋から出した。

マイナス5度だったかな・・・冷感の長袖のシャツ。下着でした。

本当に冷たいか試してみるんですと。

「へぇ、どうかなぁ〜」と気のない返事をしてしまった。

下着を買ってくるなんて珍しい。いや初めてじゃないの?

それに目に涼しくない色・・・赤なんです(苦笑

確かに彼は赤が好きだけど、夏に赤ってねぇ。

今日は暑くなると聞いて、早速着ていったので写真はないのですが

またそのうちこっそり写真撮ります(笑




みなさん、おこんばんは。

午後から昨日買った花の苗でも植えるかぁと思って、14時に支度して

外に出たら雨が降っていた。

せっかく野良用に着替えたのに(苦笑

帽子を目深に被り、ネックホルダーにサングラスで外出たんよ。

びっくりしたわ。


午後から動くからと、お腹いっぱい昼ごはんを食べたので

仕方なくジムへ。

久しぶりに泳いできました。


FullSizeRender
食事中に必ずいる2匹。

FullSizeRender
ちょっと引いたら歪んでるね。

こんな感じです(笑

みなさん、おこんばんは。

一昨日、新濃尾大橋が開通になりました。

上流にある濃尾大橋が結構渋滞するんですわ。

それの緩和のためにできた橋。

今日は休みなので、母と2人でドライブに行ってきました。
IMG_6606
信号待ちでしか撮れなかった(笑

その新しい橋を渡り、千代保稲荷へ。
IMG_6608
IMG_6609
IMG_6613
小さめ猫に会いました。

母がいうに、昔はここのお稲荷さんにたくさん野良ちゃんがいたそうです。

今日はこの子だけ。

ちょっと皮膚が病気っぽかったなぁ、心配になります。

お稲荷さんから10分ほど走ったところのうどん屋(レビュー3.8)へ。
FullSizeRender
ランチ・・・いや、味がちょっと残念・・・かなりか(笑

ここを後にし、多度にある花ひろばへ。
IMG_6616
かなり大きい園芸屋さんでした。

見てるだけで楽しいね。いくつか買ってきました。

木曽三川公園を通り、道の駅立田ふれあいの里に寄りました。
IMG_6619
建物も古くて、トイレもあまり綺麗な雰囲気じゃなかったのに

建て替えられていてびっくり。

何年前に寄ったのかな。

産直売り場があって、レストランは来年の4月にオープンだそうです。

今日はずっと曇天で、暑くなくてドライブ日和でした(笑










みなさん、おこんばんは。

大の里、ちょっと残念でしたね。

普段は相撲は観ないんだけど、17時ごろに急に旦那が観初めたので

旦那の説明と共に観ました。

来場所は日本人横綱の土俵入りが見られる!という話をしていましてね

おまけに名古屋場所は、今までの愛知県体育館ではなくて新しく建てられた

IGアリーナでの開催になります。

観に行こうとチケットを取ろうとしましたが、全日程完売でした。

皆、考えることは一緒(笑
FullSizeRender
白い髭みたいなのは、ほ、こ、り。

みなさん、おこんばんは。

雨です。

週間天気を見ると、雨マークが多くなってきました。

いよいよ梅雨入りかなぁ。

FullSizeRender

昨日の朝方、仕事中にユニクロの広告をチェックしておりました。

感謝祭だとか。

前回、安売り価格で買えなかったものを買うために、仕事が終わってすぐに

行ってきました。

1万円以上購入で、ボトルがもらえるんですって。

FullSizeRender
もらったよ(笑

畑用にすっかな。

平日の朝イチ、ありえないほどお客さんがいましたさ。

同じ考えの日が多いんだね(爆

みなさん、おこんばんは。

今日も暑かったけど、昨日、一昨日のような30度まではいかなくて

やれやれな感じ。

早く冬にならないかなぁ(笑
FullSizeRender
この気持ちよさそうな顔
FullSizeRender



先日、階段の裏側にペンキ塗りをしました。

白で。

アタクシがペンキを塗ってみようと言ったとき、旦那の反対に遭いました。

とにかくやってみようよ!と押し切って、塗った。

結局、旦那もほとんど手伝ってくれたし、塗料が足りなくて

中途半端に終わったんですけどね(笑

職場で使うプラ手をはめて、刷毛とローラーで塗ったのね。

仕事柄、何度も感染しなように手袋はめたり外したりを繰り返してきているので

ちょっと自信があったんですわ。

それなのに、白のペンキがあちこちに付くの。

手袋もペンキがつかないように外しているつもりが、チョンチョンと白いのが

付いてるんです。

自信・・・なくなりました(苦笑

そりゃ、コロナも蔓延するわなぁと自信喪失。

見えないものと戦う難しさを痛感しました。

そうやって移動していくウィルスなんかは、あちこち消毒しまくっていたので

よっぽど食い止められていたとは思うんだけどね(言い訳

みなさん、おこんばんは。

朝起きて、パタパタしていると玄関近くの廊下に何か塊が落ちていた。

今は抜け毛の季節なので、吐き戻しも多いんです。

誰かが吐いたと思って、ティッシュとウエットティッシュを持って向かうと

ゲロではなく・・・・

ヤモリの惨殺現場だった。

誰かがいたぶり殺した。

ごめんよぉ、と謝りながらゴミ箱へ。

年に数回はあるんだよね。

どこから入り込んでくるのやら。

おまけに、その後もコソコソしていたら何か踏んだのね。

よく見たら、ヤモちゃんの尻尾だった・・・。

バラバラ事件だったわけです。

うぇ〜〜〜って感じよ。

多分、昨晩ひとりで騒いでいたから・・・

IMG_6578
犯人。

みなさん、おこんばんは。

今日も暑かったですね。
FullSizeRender

ちょうど1年前だったかなぁ・・・。

足にネイルをしてもらって、サンダルを買ったんですわ。

爪に厚みが出ることで、サンダル以外の靴を履くと爪が当たって痛いという

残念な結果になり、それっきりやめちゃいました。

今日売り場でぐらっときて、今年もサンダル買っちゃった。

FullSizeRender
爪も踵も見えない優れもの(笑

どこかお出かけしたくなってきた、連休終わっちゃったけど(爆

みなさん、おこんばんは。

暑い〜〜〜。

たまらーーん。
FullSizeRender
なのに、このぺったり・・・・暑い(笑


夕方、畑に行ってコソコソしてたのね。

帰ってからシャワー浴びるときに気がついた。
FullSizeRender
これ、内側なのね。

何に食われたんやろ・・・。

やっぱり蚊?

気がつくと痒くなる(苦笑


みなさん、おこんばんは。

FullSizeRender



昨日ね、道の駅でわらびとカリフラワーを買いました。
IMG_6548
綺麗でしょう、紫のカリフラワー。

どうやって食べようか悩んだ末、茹でてかんたん酢に漬けて見ました。

IMG_6549
酢を入れたばかりはこんなん。

IMG_6557
朝仕込んで、夕方にはすごく綺麗な色になりました。

わらびは
IMG_6543
椿の葉で

IMG_6544
あくぬき

IMG_6546
IMG_6547
なかなか美味しくできました。







みなさん、おこんばんは。

蒸し暑かった〜。

今日は近場の道の駅までドライブに行ったり、夕方から玄関作業でペンキ塗ったりと

にゃんやかんにゃと動いておりました。

実は今日から、謎の4連休。

謎というのは、希望休じゃないということです(笑

充電のために立ち寄ったイオンの中のコメダで、ジェリコなるものを飲んだ。
FullSizeRender
IMG_6542
アイスコーヒーとコーヒーゼリーと生クリーム。

美味くないわけが無い(笑

みなさん、おこんばんは。

よく降りましたねー。

ちょうど仕事が終わって、建物を出る直前にすごいザーザー降り。

ついてない(笑
IMG_6535






くたびれました(苦笑

10〜15分おきにトイレに行く爺がいましてね、歩行器でヨタヨタと

居室から出てくるんです。

今晩に限った話ではないんだけどね。

昨晩、その爺に野球は好きかと聞いてみました。

好きだというので、BS で中日VS巨人戦がやっていたので観てもらっていた。

野球に夢中な時はトイレを忘れてくれる(笑

おぉ、こりゃいい手じゃん!

アタクシはあちこち歩き回っていて、そこを通るたびに試合状況を爺に聞いた。

1ー0で負けてて、1−1になって、2ー1で勝ってる!と思って立ち止まったら

さよなら3ランで負けた。

試合が終わったらまた頻回に逆戻り(笑

そんな一晩でした。

でも面白いよね。

かなり認知が進んでいるんだけど、好きなことは分かるし夢中になれるんだね。




みなさん、おこんばんは。
FullSizeRender


ちょっと悩みを・・・

今の職場、一人夜勤でのんびりと仕事をしている。

しかし、まぁ一人だから入居者が動くたび(居室にトイレがないのでひっきりなしに

誰かが動いている)、見守ったり手伝ったり。

休憩時間が取れない(苦笑

あと1人なので何の勉強にもならない。自分流が通ってしまうから。

まぁどこの職場に行っても、いいところと嫌なところが混在していて

自分の中で折り合いをつけて働くんだよね。

多分みなさんも同じだよね(笑

で、いろんな求人を継続的に見ていましてね、9月オープンのところと

10月オープンのところが割と近くである。

どちらも夜専の正社員募集があったの。

今のところで、パートとして気楽に働くか、正社員で急なクビが

ないように働くのか・・・。

ずっと悩んでいるわけ(笑

年も年だし、今更正社員にこだわることもないんだけど。

でさ、1件面接を受けたのね。

ちょうど1週間前だった。

まだ施設が出来上がっていないので、市の貸しスペースでの面接。

1日、ひっきりなしに面接していたようだ。

今回のところは面接官が3人だったよ。

30分の間に割といろんな話をして、大笑いしたりして・・・

ちょっとホラ吹いたりして(爆

なんだか馴れ馴れしい感じだったかと反省してたら、今週すぐに

採用の返事が来た。

やっぱりさ、人手不足なんだね。

どっちに行くべきかなぁ。

どうしたいのか・・・分からない。

本当は働きたくないんだけどね(爆


みなさん、おこんばんは。

今日も怒っています。
FullSizeRender
今日は鰹節・・・食べさせてもらえなかったと怒っています(笑



今日母と話をしていたんですけど、昨日犬山市の入鹿池にT4が墜落した事故。

妹は職場で、母は家で、飛行機とは何か違うような大きな音が聞こえたんだって。

うちのあたりは、名古屋空港や小牧基地、岐阜基地が近いので

飛行機の音や自衛隊の戦闘機系の音とかヘリコプターの音とか

まぁいろんな音が割と頻繁に聞こえるのですが、いつもの音と

ちょっと違ったらしい。

2人とも 「ん?飛行機なのか?」と思ったんですって。

母に至っては、外に見に行こうと思ったって。

多分、落ちる寸前の音だったんじゃないかなぁ。

アタクシどももその時間家にいたのですが、うちは国道と交差点が近いから

分からなかった。

機体の異常がわかって、必死で入鹿池に突っ込んだのかな。

これが地上だと被害が大きいですもんね。

お気の毒です。



みなさん、おこんばんは。

今日はバンテリンドームに行ってきました。

中日vsヤクルト

今日はね、ビール500円デー。
FullSizeRender
まぁ、いうてもそんなに飲めないんだけどね(笑

IMG_6503
FullSizeRender
IMG_6499
弁当は
IMG_6498
弁当付きの席なんだけど、ここの弁当が結構美味しい。

ご飯もおいしかった。
IMG_6510
席はこんな感じ。

2ー0 で勝ちました。

よかった(笑




ごめんね、レスは明日。

みなさん、おこんばんは。

今日もいい天気でしたね〜。

夕飯の時ね、ちくわを出したの。

ちくわ大好きなあいつが、「くれーくれー」とうるさいので

牢屋に入れて食事したんですわ。

そしたら、怒ってるの。
FullSizeRender
分かるかな。

名前呼んでも耳だけしか向けない(笑

困ったやつです。

今宵はこれにて。

みなさん、おこんばんは。
FullSizeRender

昨日TVをつけたら、デイゲーム中日阪神戦がやっていましてね、

両チーム選手、審判がピンクをつけているんです。

なんだ?と思ったら、母の日だからだったようです。

アタクシ、自分が母じゃないもんだからちょっとピンとこなくて(笑

中日の攻撃、満塁のところで・・・ドキドキしながら見ていましたが・・・

あ〜〜〜〜〜って言いながら、別番組に変えました。

大谷さんは「2人の母に感謝を届ける活躍」とニュースに出ていました。

流石です。

えぇ比べちゃいけません(笑




昨晩、姪からlineが来て、密林さんのところのギフトカードが届きました。

2番目の母だそうです。

初めてもらいました。嬉しかったけど気を遣わせちゃったかな。





みなさん、おこんばんは。

いい天気でしたね〜。
FullSizeRender

よく明けの日に旦那が休みだと、イオンへ行くの。

で、アタクシが腹ペコ状態なので、時間的に早いんだけどフードコートで

何か食べるのね。

ラーメンだったり、ラーメンだったり、ラーメンだったり。

ラーメン率高い。

そこのフードコートには蕎麦屋さんがあって、蕎麦屋なのにカレーを

すごく推している感じがあったんですわ。

前から気になっていた。

今日は旦那が蕎麦を食べるというので、カレーに挑戦してみた。

一口食べて・・・マズって。

旦那にも一口、「マズっ」って(苦笑

今さ、米も高いから無理して食べたんです。

その後、なんだか胸焼けがしてきて、カレーのゲップと胃だか胸だかが

重い。

薬をいつも持ち歩いているんだけど、その中にガスターがあって

何とか持ち直しました。

カレーは無理して食べちゃいかんね(笑

ちなみに・・・ここ・・・

メニュー見たら載ってないなぁ。

お勧めしません。

蕎麦屋では蕎麦を食べましょう。



そうだ、もう一つ似たような話があるのよ。

我が家を建てた時、トイレの便器はINAXだった。

で、リフォームしたときにtotoに変えたんだよね。

確かその時、パナソニックも候補に上がっていたんだけどtotoにしたんよ。

やっぱりtotoにしてよかったね、という結果になった。

それで今の職場の便器がパナなんですわ。

これがもう・・・あまり良くない。

便座がプラスチックというのは仕方ないけど、あれは本体もプラスチックっぽい。

そして、なんかあちこち割れてるんだよね。

おまけに掃除がしにくい。

今はもっと良くなっているかもしれないけど、職場は建ってから6年目。

これはアタクシの超個人的意見です。

パナのトイレを使っている方がいたらごめんなさい。

営業妨害かな(笑

みなさん、おこんばんは。
FullSizeRender

一昨日夕方、実家のくうちゃんが亡くなり、姪がとんで帰ってきました。

先週の日曜日に帰ってくる予定だったけど、体調が悪かったので帰ってこなかったのね。

それを悔やんで号泣していたと・・・。

昨日の朝、アタクシの運転で母と妹と姪の4人で市の斎場でお別れしました。

一宮市は、市民だと1000円で願いできます。

歴代の子達も皆同じ。

泣き腫らした3人と共に、気晴らしにデパートへ。

ランチして、あちこちプラプラして。

家にいるとしんみりしちゃうもんね。

ペットロスって、いつまで経ってもやはり悲しいものです。

仕方ないよね。


さて、仕事するか(笑

みなさん、おこんばんは。

今日は休むずら。

みなさん、おこんばんは。



18時45分、実家のくうちゃんが亡くなりました。

17歳でした。
FullSizeRender
2008年、アタクシが長期入院直後にブリーダーをしているネッ友さんから

譲っていただきました。

京都から養女に来たんです。

本当にぬいぐるみのような猫で、日本猫のような機敏さが全くなく・・・

かなーーりどん臭い種でした(笑


2016-09-23-21-38-47image
ブッサイクな写真しかないわ(笑


長い間ありがとう。





みなさん、おこんばんは。

ようやくGWが終わりましたね。
IMG_6438
ねむねむ


昨晩、ユニクロで色々買おうとネットで物色していましてね、

カートには入れておいたのです。

眠気に負けて、今朝カート内の決済をしようとしたら、昨日までの

期間限定特価だったらしく・・・高くなっている。

違うな、高くなっているんじゃなくて元の値段に戻ってた。

ショック。

買うのをやめました(笑

また安くなるまで待つかぁ。




そういえば、ドラゴンズの監督が代わり、最下位じゃないということで

喜んでいましたが、少しずつずり落ちています。

でもまだ再開じゃないだけいいのか(笑



みなさん、おこんばんは。

雨の一日。

やはりちょっと寒く感じます。

猫たちも

FullSizeRender
下にホカペ入ってて、この状態。

一度暖かくなってからの寒さは、猫も堪えるのかな(笑

今宵はこれにて。

みなさん、おこんばんは。

今日も良い天気でした。

IMG_6424
ゴロゴロ てつ



2階にあるクローゼットというか、扉はクローゼットなんだけど

中は押入れ仕様になっている場所があるのね。

腰あたりに板で仕切りがあるんだけど、奥行きも押入れサイズなので

奥の方に使わないものがどんどん押し込められていって、カオスになっていた。

上段は布団系、下段はヤグラこたつやら、ミシンやら・・・とにかくたくさん。

使いにくいので、真ん中の板を外してもらった。

ついでに照明もつけてもらって、使いやすくなった。

玄関はどうなっているかというと、ほんのちょと進んだけど

大きく変わってはいない。

そして、今日から玄関方向が暗剣になるので、また1ヶ月工事休みってことで。

いつ完成するのか分からない(笑

みなさん、おこんばんは。
IMG_6420
実家の猫 おーちゃん



昨日、イオンのペットショップで可愛いワンコに会いました。

シェットランドシープドッグの小さいやつ。

スチール?ショール?なんて言ったか・・・。

めっちゃ可愛くて、「ひゃー可愛い〜可愛い〜」と連呼していたら

中にいたお姉さんがわざわざ出してきてくれて、抱っこさせてくれた。

椅子に座って抱っこさせてくれてさ、旦那と母も両隣に座ってなでなで。

欲しい。欲しいが・・・

50まんだって。

無理やな。

宝くじ、高額当選したら家買って、猫部屋増設して、わんこも買う。



これもアジサイにくっついていました。
IMG_6421
どっちが名前なんだろう?

追記

先ほど調べたら、ハイドランジャーって英語でアジサイって意味なんですって(恥

だから、サランが名前なんだね(笑

みなさん、おこんばんは。
FullSizeRender
ごちゃごちゃテーブル



今日もいい天気でしたね。

初夜勤は何事もなく終わり、やれやれな感じ。

一人夜勤なのね。

だから、多少の緊張感はあるものの、誰かに気兼ねすることもないから

気楽といえば気楽(笑

職場で面白いもの見つけた。
IMG_6395
ロッカーの上で埃かぶっていました。

懐かしい。ってか処分しろって思ったし(笑




仕事が終わって、旦那の運転でイオンへ。

いつもポケモンボールを取るために、ちょっと遠回りして行くのね。
IMG_6397
138タワーでイベントがあるようで、すんごい渋滞にハマりました。

いつも通る堤防道なんだけど、渋滞したことがなかったから油断してた。

恐るべしGW。

そそ、あの138タワーで、非常階段を登ろうというイベントがあって

行きたいなぁと思っていたのです。

ちょっと寄り付けないなぁ、混みすぎて。



この前のアジサイ
IMG_6399
サラン って名前でしたよ。

みなさん、おこんばんは。

今日は雨でしたね。

このGW中、概ね天気はいいと聞いていましたが、今日ともう1日雨マークが

ついていました。

アタクシは仕事だからいいんだけど(笑

FullSizeRender
数日前の話になるんだけど、富山だったかな・・・

ホタルイカの目玉飛ばしのイベントがニュースで放送されていました。

口の中に残った目玉を遠くに飛ばして距離を競うイベント(笑

さくらんぼの種とか、スイカの種とかは聞いたことがあるけど

ホタルイカの目玉は初めて聞きました。

笑ってしまったのと、コロナは終息したんだなぁと・・・

ちょっとしみじみしちゃった(笑


さーて、今日は仕事。

今日から独り立ちなんですわ。

何事も起きませんように(笑

みなさん、おこんばんは。
FullSizeRender
寒い?



今日はあちこち草むしりしていまして、ちょっと疲れました。

今宵はこれにて。

↑このページのトップヘ

/* background-color */ body { background-color: #a32929; } div#container { background-color: #ffffff; }