みなさん、おこんばんは。
昨日、15時くらいだったかなぁ。
職場から電話があって、準夜勤に出られないかと。
20時から7時まで。
まぁ、こういった連絡があるのは、本当に困っているからなんだよね。
幸い、昼間っから飲んでいたわけでもないので快諾した。
今まで、たくさんの現場を見てきたわけではないんだけど、この手の休みって
コロナとかインフルとか、どうしても出勤できない病気や家族の問題とかね
理由を聞いたら、そりゃ仕方がないね、お互い様だし・・・と言える人なら
よかたんだけど、「頭が痛いかも」という理由で午後から連絡してきたらしい。
「かも」って何??
そこは死にそうに痛いと言った方がいい。
アタクシなら、鎮痛剤でも飲んで出てこいと思ってしまいますが、
それは頭が昭和なんでしょう。
でも日勤ならそれで通るかもしれないけど、夜勤はねぇ。
プロ失格です。
あぁ、もうこの考えが昭和なのか(爆

じわじわと進行中。
昨日、15時くらいだったかなぁ。
職場から電話があって、準夜勤に出られないかと。
20時から7時まで。
まぁ、こういった連絡があるのは、本当に困っているからなんだよね。
幸い、昼間っから飲んでいたわけでもないので快諾した。
今まで、たくさんの現場を見てきたわけではないんだけど、この手の休みって
コロナとかインフルとか、どうしても出勤できない病気や家族の問題とかね
理由を聞いたら、そりゃ仕方がないね、お互い様だし・・・と言える人なら
よかたんだけど、「頭が痛いかも」という理由で午後から連絡してきたらしい。
「かも」って何??
そこは死にそうに痛いと言った方がいい。
アタクシなら、鎮痛剤でも飲んで出てこいと思ってしまいますが、
それは頭が昭和なんでしょう。
でも日勤ならそれで通るかもしれないけど、夜勤はねぇ。
プロ失格です。
あぁ、もうこの考えが昭和なのか(爆

じわじわと進行中。
コメント
コメント一覧 (6)
言い訳は「それは大変ね、分かった」と納得してもらえもので。正直過ぎる。
本当の理由は分からないけど「甘ったれるな!」と言いたくなります。
でも、無断欠勤をしなかっただけでも最低限のマナーは守った?
急遽応じたはるさん、ご苦労様でした。
玄関リフォーム、着々と進んでいるようで。
そこに横になっているウタ、寝ながらあくびしているの?
はる
が
しました
確かに、そりゃダメじゃん。
うちの職場にもいるね、そういう人。
「熱があるかもしれない」または「熱が出そうだ」
自己判断じゃなくて、せめて熱はかれ~と思ってしまう(笑)
給料をいただくということは、プロとして働くってことなんだし
雀の涙程度だとしても、まずは仕事を優先したほうがいいと思うのだけどねぇ。
はる
が
しました
さて、私も昭和のどまんなkの人間ですからね
どう贔屓目に見ても「プロ失格」です。
「頭が痛いかも、、」そりゃなんじゃ
はる
が
しました