みなさん、おこんばんは。
今週の前半は冷えるんだそうですね。

朝は風が冷たかった。
降る、吹く、曇 の今日は吹くですね。
桜の開花予定は、名古屋は25〜28日だそうです。
もう10日切ってますけど・・・どうなんでしょうね。
職場のゴタゴタが続いています。
ま、どこの職場にもあるよね(笑
アタクシももう辞めようかと思っているんだけど、仲の良い同僚3人も
同じ思いでいるわけ。
これはパワハラだ!と言えることもあるし(言わないけどw)、
経費削減のため、今まで3人夜勤だったのが2人夜勤になっているのだ。
看護師と介護の一人ずつ。今までは介護が2人だったんだよね。
そうなると当然、今までの倍働かなきゃいけないんだよ。
これが猛烈にきつい。
ま、そんなこんなで辞める気満々ムードなわけです。
それがさ、中の一人が「退職代行サービス」なるものを利用すると言うのだ。
なんやそれ・・・。
お金はかかるけど、嫌な上司に会わなくて済むからと言うのよ。
へーーーでした。
アタクシの頭は、昭和と平成でできているのでそういうのがあるなんて
全く知らなかった。
いやでも、2〜3万かかるのね(笑
アタクシは・・・・面と向かって言うよ。
そのお金、ちょっと惜しい。いや、かなりかな(爆
今週の前半は冷えるんだそうですね。

朝は風が冷たかった。
降る、吹く、曇 の今日は吹くですね。
桜の開花予定は、名古屋は25〜28日だそうです。
もう10日切ってますけど・・・どうなんでしょうね。
職場のゴタゴタが続いています。
ま、どこの職場にもあるよね(笑
アタクシももう辞めようかと思っているんだけど、仲の良い同僚3人も
同じ思いでいるわけ。
これはパワハラだ!と言えることもあるし(言わないけどw)、
経費削減のため、今まで3人夜勤だったのが2人夜勤になっているのだ。
看護師と介護の一人ずつ。今までは介護が2人だったんだよね。
そうなると当然、今までの倍働かなきゃいけないんだよ。
これが猛烈にきつい。
ま、そんなこんなで辞める気満々ムードなわけです。
それがさ、中の一人が「退職代行サービス」なるものを利用すると言うのだ。
なんやそれ・・・。
お金はかかるけど、嫌な上司に会わなくて済むからと言うのよ。
へーーーでした。
アタクシの頭は、昭和と平成でできているのでそういうのがあるなんて
全く知らなかった。
いやでも、2〜3万かかるのね(笑
アタクシは・・・・面と向かって言うよ。
そのお金、ちょっと惜しい。いや、かなりかな(爆
コメント
コメント一覧 (8)
当事者にとっては当然キツくなります。
なんでしょうか。会社側は新施設開設でもっと儲けようと?
「退職代行サービス」って聞きなれない言葉だけど、
自分でお金を出して替わりに行ってもらうということでしょうか。
イヤな上司と会いたくないっていうのは分かるけど。いろいろありますね。
でも代行者って見つかるの。
はる
が
しました
ずっと遡って読みました。
職場がゴタゴタしてんだね。
どこでも色々あることと思う。
ましてや仕事がきつくなると辛いよね。
自分を守らねばって思うこともあるし。
資格があるのは強みです。
はるさんは頑張って国家資格を取得したのだから
選ぶ自由は無限大かと。
今は、なんでも「代行」ってあるよね。
運転代行しか知らない昭和の私です(笑)
わたしもこんまりさん好きです。
好きだけど、真似が出来んで困っています。
家の片付けの本を見ると、なるほど~って思うけど
いつのまにかゴチャゴチャ……
はる
が
しました
確か昨日だったと思う。テレビで知りました。
上司などに会わないで辞めれるのですよね〜
でもそんなにお金がかかるんですね〜
面と向かって言う方がスッキリする気がします。
夜勤の2人が1人になるなんてそれは酷いです。
はる
が
しました
それは個人的に乗り切れる術もあるだろうけど、、、
人員削減はひどすぎますね。
2人が1人って、、はっきり2倍の労働になる
賃金もきっちり2倍になるなら、、それもキツイけど
退職代行モームリ ってのがあるらしいね
ネーミングに惹かれる
はる
が
しました