みなさん、おこんばんは。
朝起きたら、真っ白でした。
気合を入れて、妹と二人で露天風呂へ。

あの手すりにも雪が積もっていて、サッサと掛け湯してドボン(笑

朝ごはんもたらふく食べました。
旅館の朝ごはんって美味しいよね。
多分、いつもの3倍は食べてる(笑
帰りの切符をとっていなかったのね。
朝ごはんの後、フロントで話を聞くと10時台の名古屋行きは猛烈に混むんですって。
1本前か、1本後をお勧めされたけど、前は8時台、後は12時台・・・・。
窓口で購入しようと思っていましたが、駅ねっとですぐに購入しました。

確か、高山から富山までが雪のため止まっていましてね、チケットを取った
10時26分発も8両編成から4両に減っていて、激混み。

指定席はかろうじて取れて座って帰ってこれましたが、でかい荷物の
中国人でいっぱいでした。
グリーン車以外の通路は、自由席で座れなかった人でギューギュー。
そんな中、東海道本線の稲沢〜清洲間で人身事故で止まっているとアナウンスが
ありましてね・・・・50分遅れで一宮に到着しました。
楽しかったけど、春節期間はあんまりお勧めしないわ(笑
朝起きたら、真っ白でした。
気合を入れて、妹と二人で露天風呂へ。

あの手すりにも雪が積もっていて、サッサと掛け湯してドボン(笑

朝ごはんもたらふく食べました。
旅館の朝ごはんって美味しいよね。
多分、いつもの3倍は食べてる(笑
帰りの切符をとっていなかったのね。
朝ごはんの後、フロントで話を聞くと10時台の名古屋行きは猛烈に混むんですって。
1本前か、1本後をお勧めされたけど、前は8時台、後は12時台・・・・。
窓口で購入しようと思っていましたが、駅ねっとですぐに購入しました。

確か、高山から富山までが雪のため止まっていましてね、チケットを取った
10時26分発も8両編成から4両に減っていて、激混み。

指定席はかろうじて取れて座って帰ってこれましたが、でかい荷物の
中国人でいっぱいでした。
グリーン車以外の通路は、自由席で座れなかった人でギューギュー。
そんな中、東海道本線の稲沢〜清洲間で人身事故で止まっているとアナウンスが
ありましてね・・・・50分遅れで一宮に到着しました。
楽しかったけど、春節期間はあんまりお勧めしないわ(笑
コメント
コメント一覧 (6)
雪国の温泉宿を満喫されましたね。
お母様も滑ったり転んだりすることなく、
無事座れて帰ってこられて良かったです。
それにしても、、昨夜といい朝食といい
うっとりするような豪華料理で、
こうした旅館料理とは何十年もご無沙汰しています。
もちろん飛騨牛の霜降り厚切り肉も乗っかってる、、
やっぱりインバウンドが雪国に押し寄せているのですね・・・
はる
が
しました
列車が混んでたり、色々とあったようですが
指定も取れたし、雪の露天風呂は最高ですね!
いいなぁ、行きたいなぁ。
誰か誘ってくれたら腰が上がるのにね〜
はる
が
しました
それにしても見事な雪景色、身体がよく温まったことでしょう。
そうそう、旅での朝食って普段より食欲が進みます。
夕べの食事といい、美味しそうな朝食で満足の一言、よかったです。
迅速な対応で帰りの切符が確保できたのは流石です。
8両編成が4両では激混みでしょう。座れたのはなりよりでした。
春節で中国客が多かったって、うるさかった?
はる
が
しました