みなさん、おはようさんです。
2024年も今日で最後になりました。
みなさんにとって、今年はどんな年でしたか?
我が家は幸いなことに、大きな病気や怪我もなく過ごすことができました。
1月に転職をして、何十年ぶりに社員で働くことになり、
恐ろしく早く時間が過ぎていきました。
アタクシの2024年は
・ 転職
・ チー との出会い
・ 玄関工事(年内に終わらず)
・ 厚手のカーテン買い替え
・ 高知旅行(カツオの刺身の虜に)
・ 高級蟹満喫冥土の土産旅
・ 長い長い夏にうんざり
そんなところでしょうか。
なんて平和な(笑
お正月から能登の地震があり、不安な悲しい幕開けで・・・
いろんなものが値上がりし、生きていくのは大変だなぁと感じた一年でした。



どなたさんも1年おつかれさまでした。
そして、ありがとうございました。
くる年もどうぞよろしくお願いいたします。
さ、また明日からがんばろ!
2024年も今日で最後になりました。
みなさんにとって、今年はどんな年でしたか?
我が家は幸いなことに、大きな病気や怪我もなく過ごすことができました。
1月に転職をして、何十年ぶりに社員で働くことになり、
恐ろしく早く時間が過ぎていきました。
アタクシの2024年は
・ 転職
・ チー との出会い
・ 玄関工事(年内に終わらず)
・ 厚手のカーテン買い替え
・ 高知旅行(カツオの刺身の虜に)
・ 高級蟹満喫冥土の土産旅
・ 長い長い夏にうんざり
そんなところでしょうか。
なんて平和な(笑
お正月から能登の地震があり、不安な悲しい幕開けで・・・
いろんなものが値上がりし、生きていくのは大変だなぁと感じた一年でした。



どなたさんも1年おつかれさまでした。
そして、ありがとうございました。
くる年もどうぞよろしくお願いいたします。
さ、また明日からがんばろ!
コメント
コメント一覧 (4)
おはようございます。
コメントさせていただくのは2度目でしょうか。
愛知県の東の端っこ(◯橋)からお便りしています。
はるさんのお話をいつも楽しませていただいてます。今年も盛りだくさんな1年でしたね。
バイタリティ(古ッ)あふれるはるさんの日常を糧に見習いながら、励まされながら毎日を過ごしています。
猫𓃠𓃠𓃠𓃠ちゃんたちとの暮らしかたも、とっても自然で大好き。
あ、はるさんからたまに発せられる愛知県尾張地方の言葉も◯古屋出身の私にとって懐かしい。
なにせこちらは、「じゃん、だら、りん」な三河弁で、20年経っても慣れなくて、はるさんの尾張弁がうれしいのです。
(このコメントも尾張弁で話したいくらい・・・だがね)
長文になり大変失礼、ご無礼しました。
厳しい寒さが続きますが、お体大切にお過ごしくださいね。
良いお年をお迎えくださいませ
はる
が
しました
来年からも健康でいい年が続きますように。
いろいろお気遣いも頂き、ありがとうございました。
はる
が
しました