みなさん、おこんばんは。

相変わらずスーパーはすごい人でした。
我が家の前の国道は、交通量が少ないです。
そんな中、アタクシは昼に母と2人でタンメンを食べてきました。

昨晩は旦那と2人でウナギ食った。

どこのお店も恐ろしく空いています。
コロナも怖いが、この景気の冷え込みが恐ろしい。
そして、明らかに体を動かす時間が少なくて、食べる量がちょっと増えた。
こちらも恐ろしい。
国から現金給付があったらどうする?
アンケートの結果では、食費にまわすが50%、遊興費30%、
貯蓄20%なんだって。
食費に回す人だって、このお金があってもなくてもどこからか食費に
充てるわけだから、70%の人が貯蓄と考えていいんじゃないだろうか。
こんなんで回るか?経済。
ちなみにアタクシも食うか貯蓄かなぁ、金額によるけど(笑

相変わらずスーパーはすごい人でした。
我が家の前の国道は、交通量が少ないです。
そんな中、アタクシは昼に母と2人でタンメンを食べてきました。

昨晩は旦那と2人でウナギ食った。

どこのお店も恐ろしく空いています。
コロナも怖いが、この景気の冷え込みが恐ろしい。
そして、明らかに体を動かす時間が少なくて、食べる量がちょっと増えた。
こちらも恐ろしい。
国から現金給付があったらどうする?
アンケートの結果では、食費にまわすが50%、遊興費30%、
貯蓄20%なんだって。
食費に回す人だって、このお金があってもなくてもどこからか食費に
充てるわけだから、70%の人が貯蓄と考えていいんじゃないだろうか。
こんなんで回るか?経済。
ちなみにアタクシも食うか貯蓄かなぁ、金額によるけど(笑
コメント
コメント一覧 (6)
外出を控えて家の中にいる時間が増えているからでしょうか。
飲食店はそんなに空いていますか、これでは経営が大変。
食べに行って応援するのはいいのでは、
“アキレタ夫人”が大人数で集まりレストランで宴会・花見をするのとは違うから。
景気回復の現金給付? 捕らぬ狸の皮算用にならなければいいけど、、、
はる
が
しました
すごく混んでいますね。
今月に入ってからはずっとでしょうか。
飲食店はガラガラです。
いつもだったら、6時とか7時とかに行くと並ばないと入れないような店でも
普通に入れちゃいます。
まぁ、行き帰りは車ですから、激混みのスーパーよりは安全かなーと思っています(笑
天狗夫人、ちょっとオツム足りないんじゃないかしらね。
やりたい放題。ムカムカする(笑
はる
が
しました
やっぱ食い物に充てるようにします。
貯蓄はしない。だから早くください!
早くやらないから、お店だって閉められないのよ。
はる
が
しました
お店はもらえないと思うよ(苦笑
そこは個人事業の難しいところ。
個人でも貰っても、維持できるほどもらえるとも思えないしなぁ。
国は、集金は早いが配るほうは遅いですね。
これもいつの話になるのかな。
はる
が
しました
年収200万円を超える家庭には回ってこないでしょう。期待するのはどうですか。外食や店屋物を好まないのでお連れさんの能書きに賛同し、な~に耳には入りません。老化に伴う難聴で耳遠し、その代わりションベンが近い。人間の身体はどこかで調和をとってくれている。ありがたや。
はる
が
しました
世界各国がばら撒く中で、日本もやらざるを得ないのでしょうか。
期待?全くしていませんよ。
今までこの手のバラマキはいただく対象になっていません(笑
確か商品券などを配っても、効果がなかったですよねぇ。
今踏ん張らないで、お金をばらまいただけでは
今の子供たちがもっと苦しいことになる。
よく考えてばら撒いてほしいものです。
はる
が
しました