みなさん、おこんばんは。
猛烈に風の強い日でした。
明けで日中は寝ていたのですが、風の音や家に受ける風圧のようなものに
ときどき目が覚めました。
最近、というか前からですが、白髪が気になっています。
美容院で相談したところ、染まりにくそうな髪だし、元々の毛色が綺麗と
褒めほだされて、何もしないまま・・・白髪は増え続けております。
染めるより、自分でカラートリートメントをしたほうがいいと勧められ、
これを買ってみました。
1回や2回で染まるものでもないので、やり続けなくちゃいけないようだ。
ちと面倒です。
どうすっかなぁ。
悩み多き年ごろ。

オレもかなり多い(笑
コメント
コメント一覧 (8)
是非ともそのまま、自然のままがよろしかろうと思います。
髪染めは麻薬のようなもの、
一度染めると引けなくなりますよ。
はる
が
しました
自分で染めるのはチョット面倒っちいですね。
でも、毛並み? じゃなくて毛色というか、毛に艶があるのであれば、それはそれで、、、
自分の身に降りかかってくると、悩みますね。
確かに「悩み多き(乙女)年頃」の真っただ中ですね。
私も50歳前は数年間床屋さんでグレー色に染めてもらっていました。
でもお金もかかるし、面倒でやめました。今では地肌が見えてきた、、、
はる
が
しました
私も今はシルバーヘアを目指して
自然のままですが、何か気持ちいいです。
というか、私の場合はもうそんな齢で
諦めがありますが(笑)
はる
が
しました
はる
が
しました
生まれつきの茶髪でしてね、染めてしまうと元の色も染料の色になるので
お勧めしないとのことでしたよ。
難しいです(笑
このまま白くなっていくのもいいのですが、60歳くらいまでは
もうちょっとあがくべきか悩みます。
そうは言うけど、旦那は真っ白なんですけどね(爆
はる
が
しました
そうなんです、面倒なの(笑
おしゃれは我慢と言いますが、面倒だと続かないですね~。
毛の艶じゃなくて、毛の色がね茶色いのです(笑
ただ、髪が茶色だって白髪はたんとありますから、年々茶色が薄い色に
なっていく感じでしょうか。
Hじじさんはグレーヘアーだったのですね。
かっこいいですね。
男の人の黒い染粉って、独特な黒さがあります。
それより、落ち着いて嫌味がなかったでしょう?
年とともに、毛量が減りますね~。仕方ないです(苦笑
はる
が
しました
グレーヘアーもかっこいいんですよね。
ただ、アタクシはグレーにはなっていかないのです(笑
母が言うの、せめて60歳くらいまでは何かしたらって(爆
お金もかかりますが、それよりも1時間余分に美容院で過ごさなければいけないのが
苦痛です(笑
はる
が
しました
奥様の毛染めを手伝うなんて、やさしいですね~。
うちの旦那も若いころに、母親の毛染めの手伝いをさせられていました(笑
でも、アタクシは頼まないと思います。
器用な人ですが、アタクシの思う通りにいかなかったら当たり散らしそうです。
禿ちゃったら、返って剃っちゃったりするとかっこいいんじゃないでしょうか。
はる
が
しました