2015年10月29日 さよなら ゆるキャラ みなさん、おこんばんは。 朝晩が、グッと冷えますね。1枚羽織るようになりました。さてさて、これ、ウリのおもちゃ。こうやって遊ぶのが大好きなので、安売りしていた時にまとめ買いしました。洗濯も欠かしません。しかーし、大きくなるにつれ、遊び方が激しく、噛む力も強くなってきてすべて惨殺。さよならゆるキャラのマスコットたち。普通のマスコットは、すぐにかじって破いてしまうので、次は犬用のおもちゃを買ってみようかな。 「日々のこと」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (6) 1. Rabbit 2015年10月30日 08:22 そりゃ仕方ないですわなぁ(笑 動物の鋭い牙でかまれつづければねぇ・・・ でも猫は何歳くらいまでおもちゃで遊びますか? 成猫になってもずっとじゃれて遊ぶんもん? 2. ottch 2015年10月30日 20:36 ゆるきゃらも無残ですね。 乳歯の生え変わり時には十分役に立ちました、 ご苦労様とほおむってやりましょう。 犬用って、「コング」には歯が立たないでしょう。 噛み噛み筋っことかロープとか? 壊れるものじゃないと面白くないかもね。 それともそろそろ一人遊びはしなくなるのかな。 3. はる 2015年10月30日 21:32 > Rabbitさん 結構、いつまでも遊んでいますよ。 好きなおもちゃってのは、年寄りになっても遊びます。 猫は、基本ハンターですから(笑 4. はる 2015年10月30日 21:35 > ottchさん 1つずつ葬って、今は1つ残るのみ。 次に買うのは、ぬいぐるみの中に鈴が入っているようなものを探しています。 コングって何? 初めて聞いたわ。 ロープはいいかもしれません。 太いロープの端が結んであるようなやつですよね? 一人遊びはずっとしますよ~。 犬はしなくなるのですか? 5. ひろ 2015年10月30日 21:46 ウチのレオンは、スリッパだのコードだの色んなものをかじり困りました。 歯磨き用の骨とか縄は助かりましたね。 でもお気に入りのウサギのぬいぐるみは、いつまでもカジカジしてたよ。 娘がほころびをよく縫ってたな~。 6. はる 2015年10月30日 22:39 > ひろさん うははっ 一緒ですよ。 うちのウリも犬並みですわ(笑 一番困っているのは、くつろいでいるときのつま先を噛むのです。 噛むと『痛い』って足が動くでしょ。 それがまた楽しいらしい。 そうだ、犬用はデンタル系も多いですね。 うちの猫にやったことないです。 犬は当たり前なのかしら。 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (6)
動物の鋭い牙でかまれつづければねぇ・・・
でも猫は何歳くらいまでおもちゃで遊びますか?
成猫になってもずっとじゃれて遊ぶんもん?
乳歯の生え変わり時には十分役に立ちました、
ご苦労様とほおむってやりましょう。
犬用って、「コング」には歯が立たないでしょう。
噛み噛み筋っことかロープとか?
壊れるものじゃないと面白くないかもね。
それともそろそろ一人遊びはしなくなるのかな。
結構、いつまでも遊んでいますよ。
好きなおもちゃってのは、年寄りになっても遊びます。
猫は、基本ハンターですから(笑
1つずつ葬って、今は1つ残るのみ。
次に買うのは、ぬいぐるみの中に鈴が入っているようなものを探しています。
コングって何?
初めて聞いたわ。
ロープはいいかもしれません。
太いロープの端が結んであるようなやつですよね?
一人遊びはずっとしますよ~。
犬はしなくなるのですか?
歯磨き用の骨とか縄は助かりましたね。
でもお気に入りのウサギのぬいぐるみは、いつまでもカジカジしてたよ。
娘がほころびをよく縫ってたな~。
うははっ
一緒ですよ。
うちのウリも犬並みですわ(笑
一番困っているのは、くつろいでいるときのつま先を噛むのです。
噛むと『痛い』って足が動くでしょ。
それがまた楽しいらしい。
そうだ、犬用はデンタル系も多いですね。
うちの猫にやったことないです。
犬は当たり前なのかしら。