みなさん、おこんばんは。
久しぶりのまとまった雨が、夜中降っていました。
どこもかしこもカサカサだったので、ようやく落ち着いた感じでしょうか。
通勤途中に、やる気のないたこ焼き屋がある。
アタクシが出勤する11頃にはまだ閉まっていて、
アタクシが帰る17時45分過ぎには、閉まっているか閉め作業をしている。
以前、買ったことがあるのですが、お爺さんが一人でやっているのです。
今日は珍しく開いていた。
財布の中を確認すると千円あった。
(会社は盗難が多いから持ってこないほうがいいと言われて、いつも1~2千円w)
3つ残っていたので3つ買って、1つは実家へ置いてきた。
![IMG_1685[1]](https://livedoor.blogimg.jp/nekoyoshike/imgs/4/c/4c453ae7-s.jpg)
今夜のメインディッシュ(笑
ポテトサラダ(作り置き2日目)
小松菜のおひたし(作り置き2日目)
大根と人参と油麩の煮物(作り置き3日目)
こんな夕飯メニューでした(笑
久しぶりのまとまった雨が、夜中降っていました。
どこもかしこもカサカサだったので、ようやく落ち着いた感じでしょうか。
通勤途中に、やる気のないたこ焼き屋がある。
アタクシが出勤する11頃にはまだ閉まっていて、
アタクシが帰る17時45分過ぎには、閉まっているか閉め作業をしている。
以前、買ったことがあるのですが、お爺さんが一人でやっているのです。
今日は珍しく開いていた。
財布の中を確認すると千円あった。
(会社は盗難が多いから持ってこないほうがいいと言われて、いつも1~2千円w)
3つ残っていたので3つ買って、1つは実家へ置いてきた。
![IMG_1685[1]](https://livedoor.blogimg.jp/nekoyoshike/imgs/4/c/4c453ae7-s.jpg)
今夜のメインディッシュ(笑
ポテトサラダ(作り置き2日目)
小松菜のおひたし(作り置き2日目)
大根と人参と油麩の煮物(作り置き3日目)
こんな夕飯メニューでした(笑
コメント
コメント一覧 (8)
生協の配達を申し込んでいた頃は、冷凍の大袋を常備して食べたい時に食べたい量を食べてたなー。
でも、露店で売ってるのがおいしそうに見える・・・・
昔我が家のすぐ近所に1軒あって
おいしいって評判の店だったんだけど
もうかなり前になくなっちゃったんだよねぇ
しょっちゅう買ってたけど、今でもたこ焼きはあの店のが
一番おいしくて好きだったんだよねぇ
¥1000で3個買えたってことは、1個¥300くらいなの?やす~っ。
今夜は肉うどん。
肉と野菜を炒めて煮るだけ。
付け合わせはジャガイモをレンジでチンしてえごまオイルをからめて
塩コショウという超簡単なメニューです。
うははっ
大袋ですかーーー!
食べたい時に食べたいだけ!(爆
楽しすぎます。
でも、
「おい、オヤジ!ちゃんと手を洗ったんか?」 って思うものの方が
美味しそうに見えることがよくあるのは確かです(笑
Rabbitさんの好きだったたこ焼き屋はもうないのかぁ。
それは寂しいね。
アタクシが寄ったたこ焼き屋も、爺さんの年齢を考えると・・・・
Rabbitさんと同じ思いをする日は、そう遠くないかも。
田舎のタコ焼き屋は、時々見かけるけど大抵は開いていないですね。
写真で見ると美味しそうです。
私は自分でたこ焼きを買ったことがないのです。
そうか、冷凍品があるのか・・・小さな袋のを買ってみよう。
確か、1つ350円だった。
3つで千円でしたよ。
そういえば、安いね(笑
いいんです、超簡単に済ますことができるということは、
とても重要。
って、自分の言い訳みたいだ。
えー!
そうなんだー!
ottchさん、自分で買ったことないんだ~。
冷凍もあるけど、ソースも買わなきゃいけないし、
青のりやカツブシもいるので、ottchさんならどこか見つけた方がいいかもしれませんよ(笑