みなさん、おこんばんは。
ハナジルが止まりません。
気が付くと、口を開けています。
ぐるじいです。
昨晩、母がお見舞いを持ってきてくれました。
先週、伯母の葬式で貰ってきたんだそうです。
当たり前のように参加してくるウリ。
アタクシの頭はいつも大して動いていませんが、鼻づまりっていうだけで、
まったく稼働していませんので、今宵はこれにて失礼。
ハナジルが止まりません。
気が付くと、口を開けています。
ぐるじいです。
昨晩、母がお見舞いを持ってきてくれました。
先週、伯母の葬式で貰ってきたんだそうです。
当たり前のように参加してくるウリ。
アタクシの頭はいつも大して動いていませんが、鼻づまりっていうだけで、
まったく稼働していませんので、今宵はこれにて失礼。
コメント
コメント一覧 (10)
私もしばらく鼻タレだったけど自力復活しました!(キリッ
でも私は喘息発作対策で貰ってたステロイドの鼻炎薬他、風邪対策薬をガンガンに主治医から貰ってるから割と症状が悪化しないんだけどね^^;
ところでお宅の餓鬼猫…もといウリ坊、本当に何でも食べるわねw
うちの鳥は過保護に育て過ぎて「超グルメちゃん」になっちゃったわよ
最近ではまず鳥にフルーツ食べさせるのよ。それでもう一度「欲しい欲しい」アピールして来たらコレは完熟だ♪って分かる。
まだ熟れてなかったり大して美味しくないとお代わりしてこないの。それどころか口に入れた果物を(゚д゚)、ペッって吐き出すのよ。それで「あーコレはハズレだな」って分かるんだ。すげー精巧な甘味&旨味センサーなんだわよコレがw
今の時節は、ほんと油断すると危ないね風邪
こじらせないように、なんとか早めに治してくださいね。
ウリさんに与えておくと「いでらしい」ね ← こちらの方言
いいねぇ~
わたしは食べられないけど・・・アレルギーで・・・
はるさんは風邪はいつも鼻にくるタイプですか?
わたしはたいていのどからだけど・・・
鼻だと花粉や鼻炎と区別がつかないよねぇ
花粉症には・・・(笑
鼻水もつらいよねぇ
お大事に!
こすってはダメだと分かてても、どうしてもこするんだよね、
最初からワセリンでも塗っておくといいよ。
お大事にね。
ハナジルが止まらんのですね。
テッシがたくさんいるでしょうから
お見舞いにお送りしましょうか?
ウリさん、超ゼイタクやんか~(爆
庶民はメロンなんて高級品は
誕生日くらいしか食べられないぜよ。
おいこら、洟垂れって言うな。
漢字で書くと汚らしいな。
うりなぁ、どの果物にも食いついてくるもんだから本当に困ってるさ。
だいだい、果物なんてさーそこらへんに置いておくもんなのに、置いておけない状況さ。
相変わらず、甘やかしているんだね?焼き鳥ニラオ。
でもさ、美味しいものはよく知ってるよね。
うちもマズイとうもろこしだと残すんだ(笑
そうなんです。
もう随分楽になったのですが、鼻だけ相変わらず詰まっています(笑
いでらしい??
いでらしいって何?
どういう意味???
えー風邪のタイプ?
そうですね~
いつも、鼻の奥が痛くなって、喉に下がってきて、熱が出て
鼻が垂れて、咳が出る。
一通り症状が出ますよ(笑
鼻炎や花粉症がないから、すぐに分かります(爆
ありがとうね。
いえいえ、鼻をかむとすぐに耳が痛くなるので、
ほとんどかまないのです(笑
どうしているかというと、鼻炎の薬を飲んで、鼻をすすって、
間に合わなければ、ティッシュで大き目コヨリを作って
ひたすら鼻水を取るという感じ。
器用でしょ(爆
ティッシュの消費は激しいですね(笑
できれば、やわらいかいティッシュをお願いします。
すごいでしょ。
でもさすがにメロンだったから、人間様が食べ終わってから
皮を差し出したのです(笑
あれ、ほっといたら、固い皮も食べそうでした。