2015年10月08日 連帯責任 みなさん、おこんばんは。明日は、ウリの去勢手術の日です。日付が変わる頃には絶食、明日の朝からは絶飲食です。これが・・・難しいんだよね(苦笑1匹だけとなると隔離しなきゃいけないので、そのためにゲージを組み立てるのは面倒。4匹とも同じように絶飲食しましょうね(笑しまった! ご馳走を与えないでと書いてある・・・。明日は食べられないだろうから・・・って、ウリの好きなものをいつもより多めに与えてしまった。ま、いっか。なぜか、アタクシの方が緊張してきた(笑 「日々のこと」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (8) 1. Rabbit 2015年10月09日 08:38 絶飲食? ご馳走は与えないでください・・・? 去勢手術でそんな事前注意あるの? うちのワンコG手術したときには、そんなこと言われなかったよ! 病院によって違うんだねぇ・・・ 犬と猫で違うってことはないもんねぇ~!?(笑 2. ぴよ 2015年10月09日 11:28 今頃手術中かなぁ~? 無事に終わりますよーに 3. ひろ 2015年10月09日 13:15 わ~、連帯責任で皆ご飯抜きなんだね~。 お気の毒。 でも、終わればまた美味しいものがたくさん食べられるから 少しの辛抱だよ~、皆~。 4. ottch 2015年10月09日 16:17 絶飲食って、 比較的簡単な手術だと思えるのだけど、厳密ですね。 うちの犬の避妊手術も絶食はなかった気がするけど、、、 一晩入院して、傷跡の強力テープが一週間で剥がれたとき、きれいに治っていました。 猫は全身舐められるから、カラーなど付けるのかな。 5. はる 2015年10月09日 19:07 > Rabbitさん えー?そうなの?? アタクシが最初に猫を去勢したのは・・・23年前で、それからも 何匹も手術してきたけど、やっぱり絶飲食でしたよ。 全身麻酔だから、人間と同じ扱いだと思っていましたよ(笑 6. はる 2015年10月09日 19:08 > ぴよちゃん ありがとね~ 無事に終わったよ~~。 アソコの周りの毛が剃られて、ちと痛々しいよ(笑 7. はる 2015年10月09日 19:11 > ひろさん 連帯責任と言いながら、人間様は食べてるんですよ(爆 朝はすごかった・・・ 皆、ギャーギャー騒いで、ご飯くれアピールするの。 猫も腹が減ると荒れるんだ(笑 8. はる 2015年10月09日 19:15 > ottchさん 胃に何か入っていると、全身麻酔をかけて吐いた場合に詰まってしまうからだと思います。 女の子は、ちょっと大変ですね。 開腹手術になるから、もっと痛々しいですね。 オスは、縫わなくてもいいほどの切り目で、飼い主の安心のための一針縫ってあります。 もし舐めて取れてしまっても問題ないそうで、エリカラもないです(笑 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (8)
ご馳走は与えないでください・・・?
去勢手術でそんな事前注意あるの?
うちのワンコG手術したときには、そんなこと言われなかったよ!
病院によって違うんだねぇ・・・
犬と猫で違うってことはないもんねぇ~!?(笑
無事に終わりますよーに
お気の毒。
でも、終わればまた美味しいものがたくさん食べられるから
少しの辛抱だよ~、皆~。
比較的簡単な手術だと思えるのだけど、厳密ですね。
うちの犬の避妊手術も絶食はなかった気がするけど、、、
一晩入院して、傷跡の強力テープが一週間で剥がれたとき、きれいに治っていました。
猫は全身舐められるから、カラーなど付けるのかな。
えー?そうなの??
アタクシが最初に猫を去勢したのは・・・23年前で、それからも
何匹も手術してきたけど、やっぱり絶飲食でしたよ。
全身麻酔だから、人間と同じ扱いだと思っていましたよ(笑
ありがとね~
無事に終わったよ~~。
アソコの周りの毛が剃られて、ちと痛々しいよ(笑
連帯責任と言いながら、人間様は食べてるんですよ(爆
朝はすごかった・・・
皆、ギャーギャー騒いで、ご飯くれアピールするの。
猫も腹が減ると荒れるんだ(笑
胃に何か入っていると、全身麻酔をかけて吐いた場合に詰まってしまうからだと思います。
女の子は、ちょっと大変ですね。
開腹手術になるから、もっと痛々しいですね。
オスは、縫わなくてもいいほどの切り目で、飼い主の安心のための一針縫ってあります。
もし舐めて取れてしまっても問題ないそうで、エリカラもないです(笑