みなさん、おこんばんは。
暑すぎます。
本日、38度を超えたとか・・・・。
38度って、高熱でうなされる温度ですわ。
今日は母と名古屋へ行ったのですが、午後の帰りの時間、
電車の中のエアコンが全く効いていないのです。
一応動いているのですが、焼け石に水状態。
皆、持っているもので扇いでいる人ばかり。
こんな日がまだまだ続くって聞きました。
たまらん。
出掛けたついで?に、T島屋の地下にある赤福で
![IMG_0346[1]](https://livedoor.blogimg.jp/nekoyoshike/imgs/a/f/afa65dbe-s.jpg)
『赤福氷』 を食べてきました。
アタクシが見た感じ、お客さんのすべての人が赤福氷を食べていました。
以前、二見へ行ったときに食べた以来・・・15年ぶり。
大人気でいつも行列なので、朝一番で食べましたよ。
![IMG_0349[1]](https://livedoor.blogimg.jp/nekoyoshike/imgs/2/1/213931d7-s.jpg)
中にあんこと白玉が入ってるだよ。
冷たくて美味しかったけど、途中から寒くなってきて完食断念(笑
氷の威力恐るべし。
ランチもいつものところで食べた。
![IMG_0350[1]](https://livedoor.blogimg.jp/nekoyoshike/imgs/c/8/c88a2e51-s.jpg)
暑くても寒くても、関係ないね(笑
暑すぎます。
本日、38度を超えたとか・・・・。
38度って、高熱でうなされる温度ですわ。
今日は母と名古屋へ行ったのですが、午後の帰りの時間、
電車の中のエアコンが全く効いていないのです。
一応動いているのですが、焼け石に水状態。
皆、持っているもので扇いでいる人ばかり。
こんな日がまだまだ続くって聞きました。
たまらん。
出掛けたついで?に、T島屋の地下にある赤福で
![IMG_0346[1]](https://livedoor.blogimg.jp/nekoyoshike/imgs/a/f/afa65dbe-s.jpg)
『赤福氷』 を食べてきました。
アタクシが見た感じ、お客さんのすべての人が赤福氷を食べていました。
以前、二見へ行ったときに食べた以来・・・15年ぶり。
大人気でいつも行列なので、朝一番で食べましたよ。
![IMG_0349[1]](https://livedoor.blogimg.jp/nekoyoshike/imgs/2/1/213931d7-s.jpg)
中にあんこと白玉が入ってるだよ。
冷たくて美味しかったけど、途中から寒くなってきて完食断念(笑
氷の威力恐るべし。
ランチもいつものところで食べた。
![IMG_0350[1]](https://livedoor.blogimg.jp/nekoyoshike/imgs/c/8/c88a2e51-s.jpg)
暑くても寒くても、関係ないね(笑
コメント
コメント一覧 (6)
もう岐阜も39度直前だったしねぇ
どうなってしまうんでしょうか?
かき氷かぁ
食べないなぁ
なんか水からできる氷で作ってるだけなのに
値段は結構お高いでしょう!?
あんこや白玉やシロップやらがあるにしても・・・
無駄な気がしちゃってねぇ(苦笑
いつも読み逃げでごめんなさいm( _ _ )m
友人とコメダのモーニング(+サラダ)とかき氷で2時間半。
はるさんのブログで見て、こっちにはないのかな?と思ってたら
あったので、最近はよく涼みに行ってます。
『赤福氷』 すごいボリューム!(食べたい!)
本当に暑くってたまらんね。
雨も全く降る気配がないし・・・
困るね~~。
アタクシもかき氷は好きじゃないんだけど、赤福氷は大好き。
ま、並ばないと食べられないので、毎年食べているわけじゃないんですけどね。
お元気そうでなによりです。
え゛っ コメダで2時間半!?
そりゃすごいっ。
益々お元気そうですね(爆
赤福氷は、赤福の喫茶店『赤福茶屋』で食べることができます。
がーー
関東にはないですね。
是非、こちらへ遊びにお越しくださいな♪
お母さんもお元気だこと。
私はひたすら部屋に籠っています。
そうそう。食い物だけは瞬足で買い出しに出かけます。
いつもながらグルメだねえ。
これだけ美味しいモノばかり食っていると夏バテもないですよ。
たまにはくいてえ
そうなんですよ。
ぢつは、今月の末にサーカスを見に行こうって話になりましてね、
チケットを買いに行ってきたのです。
行ったら、食べないかんでしょう(爆
でも正直、こんなに暑いと、デパートとかスーパーでチョロチョロしていたほうが
運動になります。
ottchさん、美味しいものを食べに行きましょうよ。
お供しますよ。
うちの母ね、「明日逝くかもしれないから、食べておかなきゃ!」って言うの(笑