みなさん、おこんばんは。

今日はブロンプトンで輪行してきました。

JRで近江八幡まで行き、そこから彦根に向かって走ってきました。

H2506042 近江八幡駅

H2506043 駅前の通りの名前がぶーめらん

H2506045 近江商人の町並み

H2506046 どこの家も植木がさりげなく綺麗

H2506044 愛想良しの猫に挨拶

H2506047 水郷めぐり

H2506048 近江兄弟社!

H2506049 

どこも風情があって、素敵な街でした。


その後、彦根市にある『華見』という近江牛を食べさせてくれる店に向かいました。

H2506050 ステーキ重膳

H2506051 

近江名物赤いこんにゃくも食べました。(かぼちゃとピーマンの間の赤いヤツ)


H2506052 デザート 抹茶の水羊羹

H2506053

シャワー浴びたの?と間違われるほど、髪が汗でびっしょりでしたが

個室でゆっくりゆったりと食べることが出来たので、恥ずかしくなったわ~。

H2506054

彦根城もかすめてきました・・・。

今回の輪行は、アタクシが地図をにらめっこしながら、昨晩考えました。

地図というのは、高速道路のSAでもらった地図だったのですよ。

地図上では、近江八幡から彦根は、たったの2センチほどだったのです。

黙々と漕いで・・・

漕いでも、漕いでも、なかなか目的のレストランに着かない。

途中で不安を感じました(笑

結局、今回の走行距離は40キロ超え・・・・

大変、ケツが痛うございます。

明日、起きられるかな(苦笑

でも、ものすごーーーく楽しかったですよ。

今度はどこへ行こうかな。