みなさん、おこんばんは。
行ってきました、病院。
午前は婦人科で、午後は整形外科。
実は今月初めから、ちょっと腹が痛かった。
それはただの軽い生理痛だと思っていたんだけど、未だに痛いのです。
ま、そんなこともあり、ようやく婦人科デビューです(笑
エコー検査と、子宮体がんと子宮頚がんの検査をしました。
がんの検査結果は来週。
エコー検査をしながら、先生が説明してくれました。
子宮に黒い影があるんですと。
それは、たぶん大腸の手術をした時の腹水で、悪さをするようなものではないらしい。
あー、びっくりした。
影って言われて、一瞬ゾッとしました(苦笑
もう使わない場所(子宮)なんだけど、開腹手術ってのは術後がツラいんだよねー。
オマタ開いたまま、手術なんて言われないように祈りましたさ(笑
病院内のレストランでお昼の麺ランチ。
どこぞの名物らしい・・・麺はきしめんの3倍ほどあり
食べにくいことこの上なかった(苦笑
午後からはいつもの整形外科。
残念ながら、炎症反応が上がっていました。
婦人科と同じ病院なので、整形の先生がエコー画像を見ながら
「婦人科受けたの?どこが悪かったの?」 と、聞かれる。
「お腹が痛いのが続いたのと、更年期障害かな~と思って・・・」
電子カルテに書いてあるがな・・・と思いましたが、ちゃんと説明しました(笑
「お腹痛いって、大腸の方じゃないの?」 と聞かれたんだわね。
大腸の痛みと生理痛の痛みは別物じゃーーーん!と、訴えたかったけど
男の先生に伝わらないわな。
いやいや、もしかしたら・・・
先生の言う通り、大腸の方の痛みだったら女失格だ。
「炎症反応が上がったのも、お腹が痛いのが原因だといいなぁ~」
と、先生の本音がポロリ(笑
来月まで様子見です。
あー、疲れた[E:gawk]
コメント
コメント一覧 (6)
ご苦労様でした・・・
思いきって婦人科デビューしたんですね!
たしかにエコーやレントゲンで‘影が・・・’なんて言われたら
ドキッとするよねぇ!
がん関連の検査結果も気にはなるところでしょうが
まぁ大丈夫でしょう!って根拠無いけどね・・・(笑
何もなくても何か見つかっても早目がよいです。
娘も海外に出る前と帰国後に人間ドックがありまして、
前回は膵臓腫瘤が見つかり摘出手術、
伸び伸びにしていた帰国後のドックでは肝臓に影が見つかり、今日精検に行きましたよ。
心配させやがって・・・・
変なもので自分のことはそれほどでもないのに人のことは気になってしまいます。
そうなの、ようやく思い切って行ってきました(笑
ま、悪いところがあったら、治さなきゃいけないだろうし
なかったら安心だしね。
そう思いつつも、やっぱり嫌なものだったわ(爆
そうですか、それはものすごく心配です。
親というのはありがたいもので、いつまでも子供の心配してくれます(笑
ただ、ottchさんの娘さんは、子供ちゃんがまだ小さいので
心配も倍でしょう。
異常がないことを祈っています!
ホント、いろんな意味でクタクタになりそうね。
早いほうが良いのはわかってても、ついつい
遠ざけちゃうもんね。
この一反木綿みたいなの、凄いねーっ。
食べにくいって聞いて笑っちゃった。あはは
ほんと、疲れるね(笑
婦人科って、別の科よりも1人にかかる時間が長いのよ。
(一昨日がたまたまだったかもしれないけど・・・)
5番目くらいで、1時間半待ったよ。
あの一反木綿には苦労したよ。
箸でたたんで、食いちぎるを繰り返して食べたんだけど・・・
イマイチだった(爆