2015年07月
カイー
ビールウメー
どこ見てんだ
みなさん、おこんばんは。
アタクシは料理の腕は大したことないのですが、器が好き。
とくに和食器。
数少ないレパートリーのマンネリ料理でも、素敵な器があれば美味しそうに見えるってもんです(笑
だから、新しく何か買おうか物色しているのです。
この物色中も楽しいのです。
真剣に物色していると、旦那がこの意見に賛同してくれたんですよ。
器は大切って・・・。
![IMG_0052[1]](https://livedoor.blogimg.jp/nekoyoshike/imgs/9/9/9982d506-s.jpg)
先日、朝のローカルTV番組で、カレーのルーは右側か左側か?と
街頭インタビューをしていました。
ほとんどの人が、右か左に分かれていて、数人が全がけ。
ココイチとかの有名店は、ご飯が奥で手前がカレーでしたよ。
一緒にこの番組を観ていた旦那に、
「うちのカレーはどっちだ~」 と、問題を出した。
結婚して2十数年。
カレーは、新婚当初からずっと作って食わせています。
ここで間違うわけありませんわな。
「えーっと・・・・右・・・かな?」
「ブーーーーーっ」
違います。
うちは数少ない全がけ。
見た目は悪いけど、皿の上でクチャクチャ混ぜてほしくないからなのに・・・。
素敵な器なんか要らないのかもね。
ちっ。
なぜか、急に購買欲が無くなったわさ。
アタクシは料理の腕は大したことないのですが、器が好き。
とくに和食器。
数少ないレパートリーのマンネリ料理でも、素敵な器があれば美味しそうに見えるってもんです(笑
だから、新しく何か買おうか物色しているのです。
この物色中も楽しいのです。
真剣に物色していると、旦那がこの意見に賛同してくれたんですよ。
器は大切って・・・。
![IMG_0052[1]](https://livedoor.blogimg.jp/nekoyoshike/imgs/9/9/9982d506-s.jpg)
先日、朝のローカルTV番組で、カレーのルーは右側か左側か?と
街頭インタビューをしていました。
ほとんどの人が、右か左に分かれていて、数人が全がけ。
ココイチとかの有名店は、ご飯が奥で手前がカレーでしたよ。
一緒にこの番組を観ていた旦那に、
「うちのカレーはどっちだ~」 と、問題を出した。
結婚して2十数年。
カレーは、新婚当初からずっと作って食わせています。
ここで間違うわけありませんわな。
「えーっと・・・・右・・・かな?」
「ブーーーーーっ」
違います。
うちは数少ない全がけ。
見た目は悪いけど、皿の上でクチャクチャ混ぜてほしくないからなのに・・・。
素敵な器なんか要らないのかもね。
ちっ。
なぜか、急に購買欲が無くなったわさ。
ゲロ騒動
みなさん、おこんばんは。
夜中、じじ坊の嗚咽の音で飛び起きました。
アタクシの足元でゲロをしようとしていたのです。
慌てて、フローリングのところに放り出し、ゲロ待ちをすると・・・
出ましたよ。
じじ坊はなぜか、大量の水を飲んだ後に大放出をすることが多くて、
昨晩も驚きの量をリバース。
毎回第2弾があるので、じじ坊を抱っこして、第1弾をマタイで別のフローリングへ行こうとしたとき、
スッテンコロリ・・・尻もち。
いや、ドスンのほうがぴったりですわ。
オマケに、キャットタワーに腕を強打。
腕もお尻も、じじ坊の体重分痛み増。
少しの間、動けなかったわ。
これが2時半ごろ。
4時ごろにもう一度あって、何だか寝た感じがしない(笑
今日は早く休みます。
おやすみなさーい。
![IMG_0281[1]](https://livedoor.blogimg.jp/nekoyoshike/imgs/d/e/de1741a4-s.jpg)
夜中、じじ坊の嗚咽の音で飛び起きました。
アタクシの足元でゲロをしようとしていたのです。
慌てて、フローリングのところに放り出し、ゲロ待ちをすると・・・
出ましたよ。
じじ坊はなぜか、大量の水を飲んだ後に大放出をすることが多くて、
昨晩も驚きの量をリバース。
毎回第2弾があるので、じじ坊を抱っこして、第1弾をマタイで別のフローリングへ行こうとしたとき、
スッテンコロリ・・・尻もち。
いや、ドスンのほうがぴったりですわ。
オマケに、キャットタワーに腕を強打。
腕もお尻も、じじ坊の体重分痛み増。
少しの間、動けなかったわ。
これが2時半ごろ。
4時ごろにもう一度あって、何だか寝た感じがしない(笑
今日は早く休みます。
おやすみなさーい。
![IMG_0281[1]](https://livedoor.blogimg.jp/nekoyoshike/imgs/d/e/de1741a4-s.jpg)
ネズミ見学
みなさん、おこんにちは。
先一昨日、職場で聞いた話で、わが町一宮市の七夕まつりのイベントで
市制60周年記念でミッキーを呼んでパレードをするのだと。
そのパレードが1000万かかったとか・・・・。
たぶん、以前から広報などで告知があったんだと思いますが、全く見ていませんでしたよ。
かなり暑いけど、自転車で行ってみるか。
昨日、イベントHPで確認したら、10時30分に始まると書いてあったはず。
出かける前にもう一度確認しようとしたら、HPが開かない。
あ゛ーもうー見たい時に見れないなんて・・・ポンコツめ!
裁判所前から出発だと記憶しているので、裁判所前付近まで出向きました。
田舎がごった返している・・・・。
旦那に自転車を預け、通りの前の方に行ってみたけど・・・
![IMG_0168[1]](https://livedoor.blogimg.jp/nekoyoshike/imgs/5/9/595b9a4a-s.jpg)
ステッチ?(スティッチ?どっちだ?)が遠くに見える。
![IMG_0181[1]](https://livedoor.blogimg.jp/nekoyoshike/imgs/3/1/31c08bd7-s.jpg)
あー見えた見えた♪
満足して帰ろうとパレードをしている東側の路地を走ると、空いている場所もあったので
![IMG_0261[1]](https://livedoor.blogimg.jp/nekoyoshike/imgs/d/f/df7190ed-s.jpg)
あちこちで止まって、ミッキーを見てきましたよ(笑
こんな田舎だから、ミッキーが軽トラに乗ってたらどうしようかと思ったけど、
ちゃんとした自前のバスがあるんだね~(爆
たった800mの距離を20分くらいだったかな。
家に帰って、シャワーして、ビール飲んで・・・今日はもう終り。
さて、昼寝でもするか~。
あ、アタクシ・・・ミッキーが好きなわけではないのですよ(笑
先一昨日、職場で聞いた話で、わが町一宮市の七夕まつりのイベントで
市制60周年記念でミッキーを呼んでパレードをするのだと。
そのパレードが1000万かかったとか・・・・。
たぶん、以前から広報などで告知があったんだと思いますが、全く見ていませんでしたよ。
かなり暑いけど、自転車で行ってみるか。
昨日、イベントHPで確認したら、10時30分に始まると書いてあったはず。
出かける前にもう一度確認しようとしたら、HPが開かない。
あ゛ーもうー見たい時に見れないなんて・・・ポンコツめ!
裁判所前から出発だと記憶しているので、裁判所前付近まで出向きました。
田舎がごった返している・・・・。
旦那に自転車を預け、通りの前の方に行ってみたけど・・・
![IMG_0168[1]](https://livedoor.blogimg.jp/nekoyoshike/imgs/5/9/595b9a4a-s.jpg)
ステッチ?(スティッチ?どっちだ?)が遠くに見える。
![IMG_0181[1]](https://livedoor.blogimg.jp/nekoyoshike/imgs/3/1/31c08bd7-s.jpg)
あー見えた見えた♪
満足して帰ろうとパレードをしている東側の路地を走ると、空いている場所もあったので
![IMG_0261[1]](https://livedoor.blogimg.jp/nekoyoshike/imgs/d/f/df7190ed-s.jpg)
あちこちで止まって、ミッキーを見てきましたよ(笑
こんな田舎だから、ミッキーが軽トラに乗ってたらどうしようかと思ったけど、
ちゃんとした自前のバスがあるんだね~(爆
たった800mの距離を20分くらいだったかな。
家に帰って、シャワーして、ビール飲んで・・・今日はもう終り。
さて、昼寝でもするか~。
あ、アタクシ・・・ミッキーが好きなわけではないのですよ(笑
だって暑いんだもん
みなさん、おこんばんは。
はぁ、暑い。
今週、何回 「暑い」 って言ったやろ。
今日なんか、旦那と猫と家でゴロゴロしてるだけなのに 「暑い」連発。
今日は岐阜の長良川で花火があって、一宮市では七夕まつりがあって、
津島では天王祭がある。
昼間は暑いから、夕方から自転車で岐阜の花火を見に行こうかと考えていました。
本日の最高気温36度。
夕方になって涼しくなるわけもなく、断念(笑
![IMG_0155[1]](https://livedoor.blogimg.jp/nekoyoshike/imgs/0/c/0c0bcfa4-s.jpg)
あぁ、今週も激暑の予感。
そうそう、夏休み前に甥2号の通知表が出ましたよ。
![IMG_0054[1]](https://livedoor.blogimg.jp/nekoyoshike/imgs/0/8/082d38cd-s.jpg)
うんうん、ため息坊主がよくがんばった!とオバちゃんは思います。
がっっ!
担任の先生は、甥1号もお世話になった方だそうでしてね、
「もっとがんばらないと」 と、まったく褒めることなくバッサリだったそうで・・・。
アタクシも頭のいい同い年の従姉妹と比べられて、嫌な思いをして育ったので、
甥2号が可哀想に思えてくるわ(笑
はぁ、暑い。
今週、何回 「暑い」 って言ったやろ。
今日なんか、旦那と猫と家でゴロゴロしてるだけなのに 「暑い」連発。
今日は岐阜の長良川で花火があって、一宮市では七夕まつりがあって、
津島では天王祭がある。
昼間は暑いから、夕方から自転車で岐阜の花火を見に行こうかと考えていました。
本日の最高気温36度。
夕方になって涼しくなるわけもなく、断念(笑
![IMG_0155[1]](https://livedoor.blogimg.jp/nekoyoshike/imgs/0/c/0c0bcfa4-s.jpg)
あぁ、今週も激暑の予感。
そうそう、夏休み前に甥2号の通知表が出ましたよ。
![IMG_0054[1]](https://livedoor.blogimg.jp/nekoyoshike/imgs/0/8/082d38cd-s.jpg)
うんうん、ため息坊主がよくがんばった!とオバちゃんは思います。
がっっ!
担任の先生は、甥1号もお世話になった方だそうでしてね、
「もっとがんばらないと」 と、まったく褒めることなくバッサリだったそうで・・・。
アタクシも頭のいい同い年の従姉妹と比べられて、嫌な思いをして育ったので、
甥2号が可哀想に思えてくるわ(笑
カブトムシ
みなさん、おこんばんは。
ひゃー飲んじゃった。
もう一日中暑くて、仕事中もジワジワ汗が出っ放しな感じがありましたよ。
こんな日のビールは美味しいですね(笑
ほろ酔いでござる。
今朝の話のなのですが、朝顔の手入れをしている旦那が喚いていたのです。
何何?と窓を開けると!
![IMG_0148[1]](https://livedoor.blogimg.jp/nekoyoshike/imgs/f/1/f1c730bc-s.jpg)
カブトムシがいたのです。
森もないし、カブトムシの好きなクヌギやナラの木は近くにありません。
どこから来たのかな。
![IMG_0151[1]](https://livedoor.blogimg.jp/nekoyoshike/imgs/d/4/d4f70f1e-s.jpg)
ペットボトルで簡易虫かごを作りましたが、カサカサと音をたててもがいている。
可哀想なので、撮影だけして逃がしました。
そういえば、以前はクワガタがいたんです。
どこから来るのかな。
ひゃー飲んじゃった。
もう一日中暑くて、仕事中もジワジワ汗が出っ放しな感じがありましたよ。
こんな日のビールは美味しいですね(笑
ほろ酔いでござる。
今朝の話のなのですが、朝顔の手入れをしている旦那が喚いていたのです。
何何?と窓を開けると!
![IMG_0148[1]](https://livedoor.blogimg.jp/nekoyoshike/imgs/f/1/f1c730bc-s.jpg)
カブトムシがいたのです。
森もないし、カブトムシの好きなクヌギやナラの木は近くにありません。
どこから来たのかな。
![IMG_0151[1]](https://livedoor.blogimg.jp/nekoyoshike/imgs/d/4/d4f70f1e-s.jpg)
ペットボトルで簡易虫かごを作りましたが、カサカサと音をたててもがいている。
可哀想なので、撮影だけして逃がしました。
そういえば、以前はクワガタがいたんです。
どこから来るのかな。
生死確認
みなさん、おこんばんは。
今晩は、旦那が飲みに行った。
仕事仲間の送別会だそうです。
帰りは自転車で帰ってくると言っておりましたが、厳しくなりましたしね・・・・
ま、迎えに行くから飲んでらっしゃい!と送り出したのです。
久しぶりにたくさん飲んだと帰ってきました。
生中3杯に、瓶ビール2本だって。
ビールばっかじゃん(笑
さてさて、ここ2~3日前から、だいきちが玄関で寝ております。
「ただいま~」 と言いながら玄関ドアを開けるのですが、だいきちは微動だにせず。
「だいきち!だいきち!!
お~いだいきちっ! 生きとるかっ!!?」 と声をかけて触ると、ようやく頭をあげるのです。
![IMG_0145[1]](https://livedoor.blogimg.jp/nekoyoshike/imgs/b/a/baf5adb8-s.jpg)
毎晩、旦那も同じことを言って、生存確認をして家の中に入ってきます。
![IMG_0147[1]](https://livedoor.blogimg.jp/nekoyoshike/imgs/3/7/37b545bd-s.jpg)
ドキドキするからやめてほしいんだけど。
かなり耳が遠くなったのかもしれないなぁ。
今晩は、旦那が飲みに行った。
仕事仲間の送別会だそうです。
帰りは自転車で帰ってくると言っておりましたが、厳しくなりましたしね・・・・
ま、迎えに行くから飲んでらっしゃい!と送り出したのです。
久しぶりにたくさん飲んだと帰ってきました。
生中3杯に、瓶ビール2本だって。
ビールばっかじゃん(笑
さてさて、ここ2~3日前から、だいきちが玄関で寝ております。
「ただいま~」 と言いながら玄関ドアを開けるのですが、だいきちは微動だにせず。
「だいきち!だいきち!!
お~いだいきちっ! 生きとるかっ!!?」 と声をかけて触ると、ようやく頭をあげるのです。
![IMG_0145[1]](https://livedoor.blogimg.jp/nekoyoshike/imgs/b/a/baf5adb8-s.jpg)
毎晩、旦那も同じことを言って、生存確認をして家の中に入ってきます。
![IMG_0147[1]](https://livedoor.blogimg.jp/nekoyoshike/imgs/3/7/37b545bd-s.jpg)
ドキドキするからやめてほしいんだけど。
かなり耳が遠くなったのかもしれないなぁ。
しっしっ
みなさん、おこんばんは。
アタクシ、今まで何匹も猫を保護したり飼ったりしてきました。
以前にも書きましたが、ウリは今まで会ってきたどの猫よりもハンター。
『コレ!』と思ったものを口にくわえると、絶対離さない。
見ていて面白いのですが、笑ってばかりはいられません。
どうやって躾けたらいいのか・・・・
旦那がネットで調べてみると、猫はエアーダスターの音を嫌うらしい。
あるある!ずっと使ってないエアーダスターを出してきて、
![IMG_9947[1]](https://livedoor.blogimg.jp/nekoyoshike/imgs/c/2/c2a32117-s.jpg)
早速使ってみると、効果覿面です。
どうしてか分かりませんが、怖いようです。
そういえば、てつもワンプッシュの殺虫剤の音を聞くとびびって逃げていました。
何ででしょうね。
不思議。
よくよく考えたら、追い払う時は
「シッシッ」 と言うよね。
昔から猫は(もしかして犬も?)、この『しっ』とか『しゅっ』とかいう音が
苦手だということが分かっていて出来た言葉かもね。
(注:個人的な意見と言うか思い込みです)
ハンターウリは、タブレットもかじる。
アタクシ、今まで何匹も猫を保護したり飼ったりしてきました。
以前にも書きましたが、ウリは今まで会ってきたどの猫よりもハンター。
『コレ!』と思ったものを口にくわえると、絶対離さない。
見ていて面白いのですが、笑ってばかりはいられません。
どうやって躾けたらいいのか・・・・
旦那がネットで調べてみると、猫はエアーダスターの音を嫌うらしい。
あるある!ずっと使ってないエアーダスターを出してきて、
![IMG_9947[1]](https://livedoor.blogimg.jp/nekoyoshike/imgs/c/2/c2a32117-s.jpg)
早速使ってみると、効果覿面です。
どうしてか分かりませんが、怖いようです。
そういえば、てつもワンプッシュの殺虫剤の音を聞くとびびって逃げていました。
何ででしょうね。
不思議。
よくよく考えたら、追い払う時は
「シッシッ」 と言うよね。
昔から猫は(もしかして犬も?)、この『しっ』とか『しゅっ』とかいう音が
苦手だということが分かっていて出来た言葉かもね。
(注:個人的な意見と言うか思い込みです)
ハンターウリは、タブレットもかじる。
汗だく・・・お出かけ
梅雨明け
- ブログネタ:
- 雨の週末の過ごし方は? に参加中!
今日ようやく、東海地方が梅雨明けしました。
朝からカンカン照りですわ。
今日は連休最終日なので、自転車で出かけようと話していたのですが、
あまりにも気温が高そうなので、両親を誘ってドライブに変更。
福井県南越前町にある花はす公園へ、はすの花を見に行ってきました。
![IMG_0082[1]](https://livedoor.blogimg.jp/nekoyoshike/imgs/8/8/884e9a0e-s.jpg)
![IMG_0083[1]](https://livedoor.blogimg.jp/nekoyoshike/imgs/c/8/c8a31f85-s.jpg)
とにかく、暑かった。
詳細はまた後日。
土用三郎
みなさん、おこんばんは。
今年度は、8年に一度くるお宮の当番の年。
今日は『土用三郎』の日でございました。
土用三郎って何?
調べてみると、
夏の土用入りから3日目。この日が晴れれば豊作、雨ならば凶作といわれる。
だって。
今日は土用入りから3日目ではありませんが、集まりがあったのです。
母に聞くと、虫干しをするんだと言っておりました。
お宮に行くと、草ボーボーでございました。
まず、草むしりをすると・・・・。
総勢20人くらいだったでしょうか。
とにかく過酷。
むし暑さと大量の蚊に苦戦。
その後、ホームセンターで買ってきたらしい藁が出てきて、
「女性でしめ縄を作ってくれ」と言われ、また苦戦。
上手に縄をなう人が数人いましたが、この8年の間に亡くなってしまった。
一番分かっているだろう人は母だけ。
この母も、毎回名人芸を眺めていた人なので大変でございました。
藁を綺麗に梳いて、濡らして、たたいて、なう。
![IMG_0062[1]](https://livedoor.blogimg.jp/nekoyoshike/imgs/3/5/35fb221e-s.jpg)
![IMG_0064[1]](https://livedoor.blogimg.jp/nekoyoshike/imgs/e/e/ee4e3362-s.jpg)
![IMG_0065[1]](https://livedoor.blogimg.jp/nekoyoshike/imgs/7/f/7f163b6f-s.jpg)
一番下が見本。上の細いのが今日作ったもの。
言われるがままに作業してたのですが、しめ縄って秋の豊年祭の前とか
正月前に作るんだよね。
ま、いい練習になったのかな(笑
![IMG_0066[1]](https://livedoor.blogimg.jp/nekoyoshike/imgs/d/c/dc049660-s.jpg)
今日のお駄賃(笑
シャワーして昼食べたら、もうダラダラ。
![IMG_0074[1]](https://livedoor.blogimg.jp/nekoyoshike/imgs/5/f/5ff83368-s.jpg)
夜も手抜き。
一日終ってしまいました(笑
今年度は、8年に一度くるお宮の当番の年。
今日は『土用三郎』の日でございました。
土用三郎って何?
調べてみると、
夏の土用入りから3日目。この日が晴れれば豊作、雨ならば凶作といわれる。
だって。
今日は土用入りから3日目ではありませんが、集まりがあったのです。
母に聞くと、虫干しをするんだと言っておりました。
お宮に行くと、草ボーボーでございました。
まず、草むしりをすると・・・・。
総勢20人くらいだったでしょうか。
とにかく過酷。
むし暑さと大量の蚊に苦戦。
その後、ホームセンターで買ってきたらしい藁が出てきて、
「女性でしめ縄を作ってくれ」と言われ、また苦戦。
上手に縄をなう人が数人いましたが、この8年の間に亡くなってしまった。
一番分かっているだろう人は母だけ。
この母も、毎回名人芸を眺めていた人なので大変でございました。
藁を綺麗に梳いて、濡らして、たたいて、なう。
![IMG_0062[1]](https://livedoor.blogimg.jp/nekoyoshike/imgs/3/5/35fb221e-s.jpg)
![IMG_0064[1]](https://livedoor.blogimg.jp/nekoyoshike/imgs/e/e/ee4e3362-s.jpg)
![IMG_0065[1]](https://livedoor.blogimg.jp/nekoyoshike/imgs/7/f/7f163b6f-s.jpg)
一番下が見本。上の細いのが今日作ったもの。
言われるがままに作業してたのですが、しめ縄って秋の豊年祭の前とか
正月前に作るんだよね。
ま、いい練習になったのかな(笑
![IMG_0066[1]](https://livedoor.blogimg.jp/nekoyoshike/imgs/d/c/dc049660-s.jpg)
今日のお駄賃(笑
シャワーして昼食べたら、もうダラダラ。
![IMG_0074[1]](https://livedoor.blogimg.jp/nekoyoshike/imgs/5/f/5ff83368-s.jpg)
夜も手抜き。
一日終ってしまいました(笑
食ってばっか
みなさん、おこんばんは。
今日は学生のときの友人とランチ&買い物へ行ってきました。
いつも、西城イシイさんの中で待ち合わせている。
どっちが先についても、時間潰しになるから(笑
今日は、アタクシの方が先に着いた。(よく考えたら、いつもアタクシの方が先だなw)
彼女の姿を見つけて手を振ったが・・・・・
似たような洋服を着ていてびっくり。
アタクシは紺のワンピースを着て行った。
彼女も紺のワンピース・・・形は違うんだけどね。
お揃いみたいで恥ずかしかった。
帰り、彼女の旦那様がアタクシたちを見て
「同じような格好して~」 と笑ったくらい(苦笑
ランチは、彼女が「疲れているので肉を食おう!」というので、また柿安へ。
![IMG_0056[1]](https://livedoor.blogimg.jp/nekoyoshike/imgs/7/4/7414f938-s.jpg)
![IMG_0057[1]](https://livedoor.blogimg.jp/nekoyoshike/imgs/7/d/7d1b6fe0-s.jpg)
肉は撮ってなかったw
食った食った♪
その後、デパートをフラフラしていると、M百貨店は北海道展、
Tか島屋では『四国・瀬戸内味めぐり』 なる催しをやっていた。
北海道展は年に数回やっているから、同じような店のラインナップでしたね。
四国・瀬戸内では、あまり見たことのない店ばかり。
フラフラしていると、広島の牡蠣のお店がありました。
オイル漬けやつくだ煮のような加工品が置いてあって、試食させてもらうと美味い!
牡蠣のオイル漬けを1本買いました。
うちの旦那は牡蠣が嫌いなので、アタクシが一人で食ってしまおうと・・・ひっひっひっ。
それが、夜ビールのおつまみで食べさせてみると、「美味い!!」ですと。
1瓶、あっという間になくなりそうです。
あと、鰹のたたきが売っていたんですわ。
試食すると滅茶苦茶美味しい~~~~~~~~!
今日は買ってこなかったけど、休みのうちに買いに行ってこようかな。
ランチの後、「お腹いっぱーい!もう食えん。」 なんて言ってたのに、
試食しまくりって・・・・どんな胃袋なんでしょう(笑
楽しいデートでございました。
今日は学生のときの友人とランチ&買い物へ行ってきました。
いつも、西城イシイさんの中で待ち合わせている。
どっちが先についても、時間潰しになるから(笑
今日は、アタクシの方が先に着いた。(よく考えたら、いつもアタクシの方が先だなw)
彼女の姿を見つけて手を振ったが・・・・・
似たような洋服を着ていてびっくり。
アタクシは紺のワンピースを着て行った。
彼女も紺のワンピース・・・形は違うんだけどね。
お揃いみたいで恥ずかしかった。
帰り、彼女の旦那様がアタクシたちを見て
「同じような格好して~」 と笑ったくらい(苦笑
ランチは、彼女が「疲れているので肉を食おう!」というので、また柿安へ。
![IMG_0056[1]](https://livedoor.blogimg.jp/nekoyoshike/imgs/7/4/7414f938-s.jpg)
![IMG_0057[1]](https://livedoor.blogimg.jp/nekoyoshike/imgs/7/d/7d1b6fe0-s.jpg)
肉は撮ってなかったw
食った食った♪
その後、デパートをフラフラしていると、M百貨店は北海道展、
Tか島屋では『四国・瀬戸内味めぐり』 なる催しをやっていた。
北海道展は年に数回やっているから、同じような店のラインナップでしたね。
四国・瀬戸内では、あまり見たことのない店ばかり。
フラフラしていると、広島の牡蠣のお店がありました。
オイル漬けやつくだ煮のような加工品が置いてあって、試食させてもらうと美味い!
牡蠣のオイル漬けを1本買いました。
うちの旦那は牡蠣が嫌いなので、アタクシが一人で食ってしまおうと・・・ひっひっひっ。
それが、夜ビールのおつまみで食べさせてみると、「美味い!!」ですと。
1瓶、あっという間になくなりそうです。
あと、鰹のたたきが売っていたんですわ。
試食すると滅茶苦茶美味しい~~~~~~~~!
今日は買ってこなかったけど、休みのうちに買いに行ってこようかな。
ランチの後、「お腹いっぱーい!もう食えん。」 なんて言ってたのに、
試食しまくりって・・・・どんな胃袋なんでしょう(笑
楽しいデートでございました。
虫退治完了
ムッシムシ
定期検診
みなさん、おこんばんは。
![IMG_0006[1]](https://livedoor.blogimg.jp/nekoyoshike/imgs/e/1/e177d661-s.jpg)
今日は朝一番で、外科へ行ってきました。
年に一度の定期検診ってやつです。
毎年この時期に、整形外科(別の病院)へ行ったときに1年分の血液データをもらって
外科の先生に診てもらっております。
「元気そうですね。」
「ハイ、滅茶苦茶元気です。」 と笑う。
アタクシの過去のカルテを見ると、ストマクローズして7年になりました。
平成20年だったんだ・・・。
アタクシね、元々容姿端麗だったわけじゃないのですが、ストマになったり、
背中を手術して背中が丸くなったり、体中に手術跡がたくさん入って、
入院中にお手入れしていない肌はガサガサで、顔はシワシワでひどいもんでした。
今はもっとひどくなっていますけどね(笑
その当時は、悲しくてね・・・・鏡に映る自分の姿が醜くて、毎日毎日泣いてました。
まだ30代だったからなぁ。
それ以来、なるべく鏡は見ないし、自分の写真も撮らない。
今も悲しいけど、元気になれたうれしさの方が勝ったかな(笑
でもやっぱり、今も自分の姿を見るのは嫌(爆
![IMG_0006[1]](https://livedoor.blogimg.jp/nekoyoshike/imgs/e/1/e177d661-s.jpg)
今日は朝一番で、外科へ行ってきました。
年に一度の定期検診ってやつです。
毎年この時期に、整形外科(別の病院)へ行ったときに1年分の血液データをもらって
外科の先生に診てもらっております。
「元気そうですね。」
「ハイ、滅茶苦茶元気です。」 と笑う。
アタクシの過去のカルテを見ると、ストマクローズして7年になりました。
平成20年だったんだ・・・。
アタクシね、元々容姿端麗だったわけじゃないのですが、ストマになったり、
背中を手術して背中が丸くなったり、体中に手術跡がたくさん入って、
入院中にお手入れしていない肌はガサガサで、顔はシワシワでひどいもんでした。
今はもっとひどくなっていますけどね(笑
その当時は、悲しくてね・・・・鏡に映る自分の姿が醜くて、毎日毎日泣いてました。
まだ30代だったからなぁ。
それ以来、なるべく鏡は見ないし、自分の写真も撮らない。
今も悲しいけど、元気になれたうれしさの方が勝ったかな(笑
でもやっぱり、今も自分の姿を見るのは嫌(爆
好調
冷たいものばかり
弟子入り間近
みなさん、おこんばんは。
いやぁ、暑いですね~。
急にこんなに暑くなるなんて・・・やっぱり台風はこっちに来るかな。
![IMG_9935[1]](https://livedoor.blogimg.jp/nekoyoshike/imgs/6/c/6c024d8b-s.jpg)
こんな日はじじ坊を抱っこすると、腕に毛が生える(笑
昼間に、1時間ほど草むしりをしました。
1時間が限界ですわ。
それ以上やると危ないですね。
1週間前、両親と4人でモーニングへ行ったときに、父がアタクシたちに向かって
「畑やらんか?弟子にしてやってもいいぞ。」 と言ってきた。
何年か前に、アタクシが弟子入りを志願したことがあったのですが、
1回手伝ったら父が嫌がったのです。
「手伝ってもらうほどの(大きさ)畑じゃない。」 とか何とか言われたのです。
今回、どうしてまたそんな話をしてきたのかは謎ですが、
アタクシども夫婦は、たぶん「やれ」と言われれば、楽しんでやると思うのです。
でもなぁ・・・何が大変って、草取りや土を起こすのって重労働です。
「やるやる~、弟子になったるわ!(なぜかいつも上から目線w)
でもさー、耕運機買ってよ~。
土起こすの大変そうでしょ~~。」
と、偉そうに言うと、耕運機の話で4人で盛り上がりました。
以前実家にありましたが、その当時は取り扱いが意外と面倒で、叔父に譲ったらしい。
今はコンパクトのもたくさんあって、ガソリンじゃなくて家庭用のカセットボンベで
動くのもあるんですよね。
数日前に、両親は実物を見てきたらしい。
弟子入り間近かもしれません(笑
いやぁ、暑いですね~。
急にこんなに暑くなるなんて・・・やっぱり台風はこっちに来るかな。
![IMG_9935[1]](https://livedoor.blogimg.jp/nekoyoshike/imgs/6/c/6c024d8b-s.jpg)
こんな日はじじ坊を抱っこすると、腕に毛が生える(笑
昼間に、1時間ほど草むしりをしました。
1時間が限界ですわ。
それ以上やると危ないですね。
1週間前、両親と4人でモーニングへ行ったときに、父がアタクシたちに向かって
「畑やらんか?弟子にしてやってもいいぞ。」 と言ってきた。
何年か前に、アタクシが弟子入りを志願したことがあったのですが、
1回手伝ったら父が嫌がったのです。
「手伝ってもらうほどの(大きさ)畑じゃない。」 とか何とか言われたのです。
今回、どうしてまたそんな話をしてきたのかは謎ですが、
アタクシども夫婦は、たぶん「やれ」と言われれば、楽しんでやると思うのです。
でもなぁ・・・何が大変って、草取りや土を起こすのって重労働です。
「やるやる~、弟子になったるわ!(なぜかいつも上から目線w)
でもさー、耕運機買ってよ~。
土起こすの大変そうでしょ~~。」
と、偉そうに言うと、耕運機の話で4人で盛り上がりました。
以前実家にありましたが、その当時は取り扱いが意外と面倒で、叔父に譲ったらしい。
今はコンパクトのもたくさんあって、ガソリンじゃなくて家庭用のカセットボンベで
動くのもあるんですよね。
数日前に、両親は実物を見てきたらしい。
弟子入り間近かもしれません(笑
無事終了
みなさん、おこんばんは。
昨日獣医へ行くつもりでしたが、ウリのウンコを見ると消化されずにそのまま出てきた
トウモロコシでいっぱいだったので、行くのをやめました。
今朝、改めてウンコを採取し行ってきましたよ。
今回は、実家のくうの年に1度のワクチンを受けるために2匹連れて行きました。
くう・・・・重い。
ここのところ、ウリを連れて行っているので、余計に重さを感じます。
診察室に入り、くうをキャリケースから出すと、ウンコがコロンコロンと出てくるではありませんか。
アイツ、キャリーケースの中で失禁したのです。
何という失態(笑
片づけて、体重を測ると・・・7.2キロ。
うひゃーーー、デブ~(爆
年に一度の行事が終わりました。
![IMG_9802[1]](https://livedoor.blogimg.jp/nekoyoshike/imgs/b/0/b0f73fd1-s.jpg)
オブーくうが、この格好で玄関にいるアタクシを睨んでおりました。
次にウリ。
便の検査をすると、虫はいませんでした。
これで通院も終了です。
次は10月以降に去勢手術。
それまで獣医さんにお世話になることがないといいな。
![IMG_9930[1]](https://livedoor.blogimg.jp/nekoyoshike/imgs/3/d/3dcbaeda-s.jpg)
マクワウリを食うウリ
昨日獣医へ行くつもりでしたが、ウリのウンコを見ると消化されずにそのまま出てきた
トウモロコシでいっぱいだったので、行くのをやめました。
今朝、改めてウンコを採取し行ってきましたよ。
今回は、実家のくうの年に1度のワクチンを受けるために2匹連れて行きました。
くう・・・・重い。
ここのところ、ウリを連れて行っているので、余計に重さを感じます。
診察室に入り、くうをキャリケースから出すと、ウンコがコロンコロンと出てくるではありませんか。
アイツ、キャリーケースの中で失禁したのです。
何という失態(笑
片づけて、体重を測ると・・・7.2キロ。
うひゃーーー、デブ~(爆
年に一度の行事が終わりました。
![IMG_9802[1]](https://livedoor.blogimg.jp/nekoyoshike/imgs/b/0/b0f73fd1-s.jpg)
オブーくうが、この格好で玄関にいるアタクシを睨んでおりました。
次にウリ。
便の検査をすると、虫はいませんでした。
これで通院も終了です。
次は10月以降に去勢手術。
それまで獣医さんにお世話になることがないといいな。
![IMG_9930[1]](https://livedoor.blogimg.jp/nekoyoshike/imgs/3/d/3dcbaeda-s.jpg)
マクワウリを食うウリ
さてさて、
スッキリしない
ステイ
ムアツ
みなさん、おこんばんは。
雨ですね。
気温が低くて助かるけど、この湿度に弱い。
早くカラッと晴れないかな。
我が家の寝室は2階にあります。
2階にはシングルベッドが2つ。
寝具はケチったらダメ!という母の言う通り、センベラという メーカーの
ベッドとマットレスを使っています。
確かにへたりが少ないかな。
これは良い買い物だったかも。
しかーしここ数年、 夏場は敷き布団を買って1階の畳のところに
敷いて寝ています。
この敷布団というのがクセモノで、1~2年でヘタるのです。
昨年買った布団もヘタってきた。
いろいろ調べてみると、エアー○ィーブのような仕組みのものはヘタリが激しいようです。
なんちゃって エアー○ィーブがまたよろしくなかったのかもね。
で、ここにきて、アタクシの肩甲骨の痛みや、旦那のギックリ腰がありまして、
もしかしたら、ヘタった布団が悪いのかもしれないです。
先々週、百貨店の寝具売り場で店員さんに勧められるまま、
いろんなマットレスに横になり試してみました。
店員さんお勧めの物は、ムアツ布団でござった。
高い・・・・・。
一緒にいた母からは、「寝具はケチっちゃダメ!」と何度も指摘されましたさ。
ケチる以前に、分不相応なんじゃないだろうか。
その場では決めずに、旦那に相談した直後に旦那のギックリ腰ですわ。
買おうかやめようか・・・・悩むこと1週間。
ようやく注文しました。
今週末には届く予定です。
楽しみだわ(笑
雨ですね。
気温が低くて助かるけど、この湿度に弱い。
早くカラッと晴れないかな。
我が家の寝室は2階にあります。
2階にはシングルベッドが2つ。
寝具はケチったらダメ!という母の言う通り、センベラという メーカーの
ベッドとマットレスを使っています。
確かにへたりが少ないかな。
これは良い買い物だったかも。
しかーしここ数年、 夏場は敷き布団を買って1階の畳のところに
敷いて寝ています。
この敷布団というのがクセモノで、1~2年でヘタるのです。
昨年買った布団もヘタってきた。
いろいろ調べてみると、エアー○ィーブのような仕組みのものはヘタリが激しいようです。
なんちゃって エアー○ィーブがまたよろしくなかったのかもね。
で、ここにきて、アタクシの肩甲骨の痛みや、旦那のギックリ腰がありまして、
もしかしたら、ヘタった布団が悪いのかもしれないです。
先々週、百貨店の寝具売り場で店員さんに勧められるまま、
いろんなマットレスに横になり試してみました。
店員さんお勧めの物は、ムアツ布団でござった。
高い・・・・・。
一緒にいた母からは、「寝具はケチっちゃダメ!」と何度も指摘されましたさ。
ケチる以前に、分不相応なんじゃないだろうか。
その場では決めずに、旦那に相談した直後に旦那のギックリ腰ですわ。
買おうかやめようか・・・・悩むこと1週間。
ようやく注文しました。
今週末には届く予定です。
楽しみだわ(笑
休み
みなさん、おこんばんは。
今日は体が痛くてね~。
気圧のせいかな(苦笑
今日はお休みするざんず。
今日は体が痛くてね~。
気圧のせいかな(苦笑
今日はお休みするざんず。
ウリ
消される
みなさん、おこんばんは。
昨日のバーゲン見学で、大した買い物はしなかったけど、
女3人でいろんな話をしましたよ。
ま、甥1号と2号の話が多いのですけどね(笑
2人とも、大学生と中学生になったからなかなか会えない・・・かと思いきや、
ちょくちょく会っています。
甥1号は、4月からアルバイトをしています。
駅にある○亀製麺で、先輩おばちゃんにイジラれながら皿洗いやレジなど
いろいろやっているようです。
一度、こっそり覗きましたよ(オババカ炸裂
あと、家庭教師のアルバイトもして忙しそうですが、たまに何もない日に
我が家へやって来てはしゃべっています。
甥2号は、ブカブカの学生服を着て元気で中学校へ行っております。
相変わらずブカブカですが、見慣れましたね(笑
剣道部にするかテニス部にするか迷っていましたが、テニス部に入りました。
中学生になってからまだ3か月しか経っていないのに、すでに2回も生徒手帳を
洗濯機で洗ってしまい、ママの怒りは怒りを越え、呆れ・心配に変わってきています。
注意力散漫というか、呑気な子なんですわ。
ま、本人は怒られたってどこ吹く風(笑
一昨日、甥2号の部屋に本があったんですと。
漫画の本だと思ってパラパラめくると、漫画ではなかったんだって。
滅多に本を読まない子なので、本を調べてみると学校で借りてきた本だった
たぶん、学校から強制的にどんな本でもいいから読むように言われて
借りたに違いないという妹の話です。
そのタイトルが コレ↓
![IMG_9832[1]](https://livedoor.blogimg.jp/nekoyoshike/imgs/9/9/998eeffe-s.jpg)
甥2号のいないところで、家族中で大笑い。
妹は「そろそろ呪い消されるかもしれん」と。
いや、ババかオバあたりも消される可能性あり(笑
昨日のバーゲン見学で、大した買い物はしなかったけど、
女3人でいろんな話をしましたよ。
ま、甥1号と2号の話が多いのですけどね(笑
2人とも、大学生と中学生になったからなかなか会えない・・・かと思いきや、
ちょくちょく会っています。
甥1号は、4月からアルバイトをしています。
駅にある○亀製麺で、先輩おばちゃんにイジラれながら皿洗いやレジなど
いろいろやっているようです。
一度、こっそり覗きましたよ(オババカ炸裂
あと、家庭教師のアルバイトもして忙しそうですが、たまに何もない日に
我が家へやって来てはしゃべっています。
甥2号は、ブカブカの学生服を着て元気で中学校へ行っております。
相変わらずブカブカですが、見慣れましたね(笑
剣道部にするかテニス部にするか迷っていましたが、テニス部に入りました。
中学生になってからまだ3か月しか経っていないのに、すでに2回も生徒手帳を
洗濯機で洗ってしまい、ママの怒りは怒りを越え、呆れ・心配に変わってきています。
注意力散漫というか、呑気な子なんですわ。
ま、本人は怒られたってどこ吹く風(笑
一昨日、甥2号の部屋に本があったんですと。
漫画の本だと思ってパラパラめくると、漫画ではなかったんだって。
滅多に本を読まない子なので、本を調べてみると学校で借りてきた本だった
たぶん、学校から強制的にどんな本でもいいから読むように言われて
借りたに違いないという妹の話です。
そのタイトルが コレ↓
![IMG_9832[1]](https://livedoor.blogimg.jp/nekoyoshike/imgs/9/9/998eeffe-s.jpg)
甥2号のいないところで、家族中で大笑い。
妹は「そろそろ呪い消されるかもしれん」と。
いや、ババかオバあたりも消される可能性あり(笑
痛そう
みなさん、おこんばんは。
昨晩、嵐の番組でタレントさんたちがババ抜きをしていて、
結構面白くて大笑いしていた。
その脇で旦那が、ソファーの背もたれに掴まり立ちをしてTVを見ていたのです。
可哀想に・・・・相当痛いんだな・・・・と思ったのですが、
そのちょっと前屈みの姿で、大笑いできずに控えめの笑い声が・・・・
嵐のババ抜きより笑えた。
そんな旦那様は、痛みどめを飲み仕事へ行きました。
まだ痛みはあるようですが大丈夫だと言っています。
アタクシは旦那を見送った後、母と妹の3人でバーゲン見学。
昨日は妹の誕生日だったので、お祝いのランチ♪
![IMG_9808[1]](https://livedoor.blogimg.jp/nekoyoshike/imgs/a/b/abee72fa-s.jpg)
![IMG_9813[1]](https://livedoor.blogimg.jp/nekoyoshike/imgs/4/9/4934a388-s.jpg)
![IMG_9814[1]](https://livedoor.blogimg.jp/nekoyoshike/imgs/6/7/67c6a295-s.jpg)
![IMG_9815[1]](https://livedoor.blogimg.jp/nekoyoshike/imgs/a/0/a06c8ee7-s.jpg)
うへへっ しゃぶを食べているときに気が付いて撮った写真で失礼。
![IMG_9817[1]](https://livedoor.blogimg.jp/nekoyoshike/imgs/3/8/3800830a-s.jpg)
ペロッと食った。
あー幸せ♪
昨晩、嵐の番組でタレントさんたちがババ抜きをしていて、
結構面白くて大笑いしていた。
その脇で旦那が、ソファーの背もたれに掴まり立ちをしてTVを見ていたのです。
可哀想に・・・・相当痛いんだな・・・・と思ったのですが、
そのちょっと前屈みの姿で、大笑いできずに控えめの笑い声が・・・・
嵐のババ抜きより笑えた。
そんな旦那様は、痛みどめを飲み仕事へ行きました。
まだ痛みはあるようですが大丈夫だと言っています。
アタクシは旦那を見送った後、母と妹の3人でバーゲン見学。
昨日は妹の誕生日だったので、お祝いのランチ♪
![IMG_9808[1]](https://livedoor.blogimg.jp/nekoyoshike/imgs/a/b/abee72fa-s.jpg)
![IMG_9813[1]](https://livedoor.blogimg.jp/nekoyoshike/imgs/4/9/4934a388-s.jpg)
![IMG_9814[1]](https://livedoor.blogimg.jp/nekoyoshike/imgs/6/7/67c6a295-s.jpg)
![IMG_9815[1]](https://livedoor.blogimg.jp/nekoyoshike/imgs/a/0/a06c8ee7-s.jpg)
うへへっ しゃぶを食べているときに気が付いて撮った写真で失礼。
![IMG_9817[1]](https://livedoor.blogimg.jp/nekoyoshike/imgs/3/8/3800830a-s.jpg)
ペロッと食った。
あー幸せ♪
やっちゃった
みなさん、おこんばんは。
いつも仕事からの帰り道に、旦那に帰宅時間を聞くメールをします。
今日もメールをしたのですが、返事がなかった。
家に着くと、旦那がシャワーをして出てきた。
「あれ?帰ってたの?」
毎日毎日帰宅時間を聞いているんだから、帰宅したと先にメールしろよ!
と、文句を言おうとしたら
「ギックリやっちゃったもんで・・・」
えー!ギックリ腰とな!
奥さまの右肩甲骨が完治していないというのに、ギックリ腰。
旦那は動くのに辛そうです。
可哀想に。
今日は何かとお世話係です。
本日はこれにて失礼。
いつも仕事からの帰り道に、旦那に帰宅時間を聞くメールをします。
今日もメールをしたのですが、返事がなかった。
家に着くと、旦那がシャワーをして出てきた。
「あれ?帰ってたの?」
毎日毎日帰宅時間を聞いているんだから、帰宅したと先にメールしろよ!
と、文句を言おうとしたら
「ギックリやっちゃったもんで・・・」
えー!ギックリ腰とな!
奥さまの右肩甲骨が完治していないというのに、ギックリ腰。
旦那は動くのに辛そうです。
可哀想に。
今日は何かとお世話係です。
本日はこれにて失礼。