みなさん、おこんばんは。
水筒を車に忘れたので取りに行くと、

器用な奴がいました。
今日は曇天だったので、仕事が終わってから花を植えたり、
枯れ果てたクレマチスなどの片付けをしました。
カメムシやバッタが飛び出してきて・・・虫が嫌いなので、その度にビビる。
写真のアイツも、草ボーボーのすみかを追い出されて出てきたのかな。
疲れ果てたので、旦那に夕飯を調達してきてもらいました。

ケバブサンド
アタクシ、ケバブを初めて食べました。
旦那の知り合いがお店を始めたんですって。
アタクシが夜勤で不在中に食べたら美味しかったと聞いていました。
野菜たっぷり、お肉もおいしかった。
これは辛くないのだったのね。次は辛いのをたべてみようっと。
水筒を車に忘れたので取りに行くと、

器用な奴がいました。
今日は曇天だったので、仕事が終わってから花を植えたり、
枯れ果てたクレマチスなどの片付けをしました。
カメムシやバッタが飛び出してきて・・・虫が嫌いなので、その度にビビる。
写真のアイツも、草ボーボーのすみかを追い出されて出てきたのかな。
疲れ果てたので、旦那に夕飯を調達してきてもらいました。

ケバブサンド
アタクシ、ケバブを初めて食べました。
旦那の知り合いがお店を始めたんですって。
アタクシが夜勤で不在中に食べたら美味しかったと聞いていました。
野菜たっぷり、お肉もおいしかった。
これは辛くないのだったのね。次は辛いのをたべてみようっと。
コメント
コメント一覧 (6)
これからは雑草も勢いが無いので、春までは楽ですよ。
今年は暑かつたので、カメムシが大量に居残っているらしい、、、
ケバブ、聞いたことがあるだけで見たことも食べたことも無い、
トルコかどこか異国の名物ですね、、皮は薄いパン生地ですか?
美味しかったですか
ケバブ専門店を始めたって日本人、、、
はる
が
しました
早く冬眠の準備をしないと大変だと教えてあげるといいと思う。
(どうやって意思伝達するかは問題だけど、、)
カメムシやバッタもとは、はるさんの庭は自然が溢れていますね。
ケバブサンド、美味しそう。ケバブってなんの肉だったっけ。
昨日のコロナワクチン接種は1年ぶりの6回目でした。
今朝の起床後は打った場所が触ると痛い程度だけど、今後はどうだろうね。
はる
が
しました
トルコに行った時に、ホンマモンを食べたけど
なんか大味というのか、いまいちだった気がする……
日本で売ってるのは、日本人向けに作ってあるみたいね♪
肉は牛か鶏だというけど、どっちが多いのかな?
虫はやだよねぇ。
でも私は田舎娘なもんでわりと平気なの。
マ~ゴは都会育ち(?)のせいか、大の苦手らしい(笑)
はる
が
しました