2023年11月07日 特売 みなさん、おこんばんは。昨晩から朝にかけて、猛烈な雨でした。雷も鳴ってましたよ。日中は穏やかな晴天でした。皆、ガラス・カーテン越しの日向ぼっこでのんびり。仕事帰りにスーパーに寄りました。今日は火曜特売で色々お値打ち品が多いのね。その中でも久しぶりに、ほうれん草が1把98円で買えました。100円を切るなんて久しぶりに見ました。2把買っておひたしに。ほうれん草だけじゃなく、野菜全般高かったけどちょっと落ち着いた感じでしょうか。やれやれだね。 「日々のこと」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (4) 1. ひろ 2023年11月07日 21:17 今は、トマトが買えません( ノД`)シクシク… なんであんなに高いのか…… 一時期、玉ねぎが高騰していたよね。 今はキャベツとか新鮮で安いから 千切りしたり、炒めたり、サラダしたり そのまま丸かじりしたり(笑) なかなか美味しいです。 0 はる がしました 3. はる 2023年11月08日 15:39 >>1 > ひろさん トマトショックなんですってね(笑 今年は異常な暑さだったから仕方ないですね。 これからもっと安定してくれるだろうけど、やっとって感じ。 うちはキャベツは煮込んだよ〜。 0 はる がしました 2. Hじじ 2023年11月08日 04:26 てつと双葉の寛いだ様子はいいですね。 何を考えているのでしょうか。ひょっとして世界平和のあり方とか? 野菜が安く買えてよかったです。 ニュースで今後は野菜の価格が安定してくると。どうなんだろうね。 0 はる がしました 4. はる 2023年11月08日 15:41 >>2 > Hじじさん 何にも考えてないです(笑 考えるとしたら、ご飯食べたいとか、外に何か来たとか そんなんかな(爆 気候によって価格が変動するのは仕方がないけど、この気候・気温は 異常ですよね。 この先もこんな感じなのかな。 0 はる がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (4)
なんであんなに高いのか……
一時期、玉ねぎが高騰していたよね。
今はキャベツとか新鮮で安いから
千切りしたり、炒めたり、サラダしたり
そのまま丸かじりしたり(笑)
なかなか美味しいです。
はる
が
しました
何を考えているのでしょうか。ひょっとして世界平和のあり方とか?
野菜が安く買えてよかったです。
ニュースで今後は野菜の価格が安定してくると。どうなんだろうね。
はる
が
しました