みなさん、おこんばんは。
いやぁ、阪神優勝おめでとうございます。
日本シリーズが7戦までいくって珍しくないですか?
いやぁ、それにしても羨ましい(笑
さて、今日は阪神優勝だったからではありませんが、少し遠出をして

うにゃぎを食べてきました。
美味しかったです。
そして、ついでに伊勢の国の一宮、椿大社に参拝してきました。

どうしてか、案内図と

まだ青い紅葉を撮っただけ(笑
御朱印をいただいたのですが、御朱印帳は車の中に置いたままなので
また機会があったら載せることにします(笑

帰りの鈴鹿PA、名古屋方面側入り口。
ホンダのお膝元?なので、ホンダのグッズが売っていました。
そうだ、鈴鹿サーキット前も通ってきたんだった。
母と3人だったので、いやアタクシども夫婦だけだったとしても
そこには行かないな(笑
我が家のドライブには充電スポットを事前に調べておく必要があります。
SAやPAになかったり、点検中などで使えなかったり、先客がいたりと
結構不便(苦笑
うちはイオンの急速充電(1回300円waon支払いのみ)を
一番に探します。
今回はイオンモール鈴鹿に寄りましたよ。
ここは急速充電が2台あって、店舗入り口に近くてgoodでした。
いやぁ、阪神優勝おめでとうございます。
日本シリーズが7戦までいくって珍しくないですか?
いやぁ、それにしても羨ましい(笑
さて、今日は阪神優勝だったからではありませんが、少し遠出をして

うにゃぎを食べてきました。
美味しかったです。
そして、ついでに伊勢の国の一宮、椿大社に参拝してきました。

どうしてか、案内図と

まだ青い紅葉を撮っただけ(笑
御朱印をいただいたのですが、御朱印帳は車の中に置いたままなので
また機会があったら載せることにします(笑

帰りの鈴鹿PA、名古屋方面側入り口。
ホンダのお膝元?なので、ホンダのグッズが売っていました。
そうだ、鈴鹿サーキット前も通ってきたんだった。
母と3人だったので、いやアタクシども夫婦だけだったとしても
そこには行かないな(笑
我が家のドライブには充電スポットを事前に調べておく必要があります。
SAやPAになかったり、点検中などで使えなかったり、先客がいたりと
結構不便(苦笑
うちはイオンの急速充電(1回300円waon支払いのみ)を
一番に探します。
今回はイオンモール鈴鹿に寄りましたよ。
ここは急速充電が2台あって、店舗入り口に近くてgoodでした。
コメント
コメント一覧 (4)
伊勢の国・椿神社は歴史を感じる壮厳さを感じます。
モミジがまだ緑のままは、残念でしたね。
充電スポットって少ないのは不便。
ガソリンスタンドでも設ければいいのにね。
はる
が
しました
私はガソリン車のくせに、近所の充電スポットをいくつか知っております。
道向こうの駐車場にもひとつできたし……
いつかのために。
うにゃぎ、ウマそ~~
美味しいものは、何でも食べたいわ♪
はる
が
しました