みなさん、おこんばんは。
あぁ暑い。38度ですって。

汗だくです。
ここにきて、首に汗もができました。
恥ずかしい。もう9月だというのに。
一昨日、母に双葉のエア喧嘩の話をしました。
母は、双葉は自分が母親のつもりで、よそから来ているオス猫に警戒を
してるのではないかと言う。
ふむ、確かにそうかもしれない。
アタクシは双葉とみかんのことを、勝手に姉と弟のイメージでいたのです。
双葉は出産経験もありませんしね。
双葉は、ほとんどの時間みかんが見える場所にいて、みかんが少しでも嫌なことがあって
「ニャー」と鳴くと、飛んで様子を見に来るのだ。
みかんが暴れているときは、一緒になって暴れているときもあれば、付かず離れず
見守る感じ。

双葉がエア喧嘩を始めたのは、みかんの動きが活発になってきてからかも。
双葉はママとして接してくれていたんだ・・・。
そう思うと、双葉を余計に愛おしく思いましたよ。
ありがと、双葉。
今日のみかん

1235g
あぁ暑い。38度ですって。

汗だくです。
ここにきて、首に汗もができました。
恥ずかしい。もう9月だというのに。
一昨日、母に双葉のエア喧嘩の話をしました。
母は、双葉は自分が母親のつもりで、よそから来ているオス猫に警戒を
してるのではないかと言う。
ふむ、確かにそうかもしれない。
アタクシは双葉とみかんのことを、勝手に姉と弟のイメージでいたのです。
双葉は出産経験もありませんしね。
双葉は、ほとんどの時間みかんが見える場所にいて、みかんが少しでも嫌なことがあって
「ニャー」と鳴くと、飛んで様子を見に来るのだ。
みかんが暴れているときは、一緒になって暴れているときもあれば、付かず離れず
見守る感じ。

双葉がエア喧嘩を始めたのは、みかんの動きが活発になってきてからかも。
双葉はママとして接してくれていたんだ・・・。
そう思うと、双葉を余計に愛おしく思いましたよ。
ありがと、双葉。
今日のみかん

1235g
コメント
コメント一覧 (8)
出産経験のない、いわば乙女の双葉さんにそんな母性が芽生えていたとは……
もしかして、母乳とか出ちゃったりしてね💓
双葉さんの爪の垢を煎じましょう!
そして、子どもを虐待する人間の母親に飲ませましょう!
そちらは38℃か( ゚Д゚)
でもこちらも負けずに暑いぞ~。
あの「暑いぞ、熊谷」から30㎞しか離れていないから
きっと暑いぞ!
守られているみかんちゃんも幸せ、
双葉ちゃんも♀としての楽しみを経験できて幸せかも。
双葉ちゃんも大好きになりましたヨ♡
首に汗もができたのは大変ですね。首は人の目に触れるから気になります。
こちらも台風通過後から蒸し暑さが続いています。たまらないです。
双葉の訪問ネコへの窓越しのエアー喧嘩。
みかんの母親との自覚から来ているのではとのご意見、何となく納得できます。
双葉を“エライ、よろしくね”と褒めてあげたい。
たぶん、双葉はそんな感動話になっているとは思っていないと思います(爆
今まで、保護する子はオスばーーーーーーーーーっかだったので、女の子ちゃんの
行動が分かりませんでしたよ(笑
母乳出そうな立派なものをお持ちですが、やはりそこは出ないです(爆
毎日暑い。早く涼しくなってほしいよね~。
それがね、初代と2匹目はメスだったのですが、それ以降ずっとオスばっかり(笑
どうしてかオスしか縁が無くて、どうしても女の子が欲しかったので、
2年前に双葉を迎えました(笑
そして、またオス。
やっぱり女の子のほうが穏やかなのかもしれないです。
えぇ、自分がメスなのでひいき目もありますけど(笑
たぶん全国的に暑かったのでしょう。
酷暑に熱帯夜が続いて、なんだか体がくたびれます。
でもまだ、千葉では停電が続いている場所もあるんですよね。
ぜいたくを言ったら罰が当たりそうです(笑
てつもウリもみかんには優しいのですが、接し方が全然違いますね。
本能ってすごいです。双葉は若いので余計かなぁ。
この暑さ、いつまで続くのやら。犬は寒さに強く暑さに弱いと聞きますが、
冷房完備の現代社会で良かったです。
そうですね、そんな感情はなく本能なのでしょう。
誰に教えてもらうわけでもないのに、すごいことです。
犬は暑さに弱いですね。
猫は冷房に弱いですが、窓がすべて締め切りなのでエアコンをつけっぱなしで、
皆それぞれちょうどいい温度の場所でくつろいでいますよ。