みなさん、おこんばんは。
寒いよぉ、寒いよぉ。
桜はちっとも満開にならないし、おかしな天気です。
さてさて、今日は2カ月ぶりの通院日でございました。
炎症反応 1.82
あんまりよくありません。
早急に何か手立てをするほど悪くもなく・・・宙ぶらりんな感じ。
来月にMRIをと言われたのですが、また2カ月空けてもらった。
次は6月。悪くなったらすぐに受診の約束で(笑
帰りにスーパーで長居をした。
今日は感謝祭だったかのイベントがあって・・・いろいろお得に買えました。
旦那のパンツや靴下やら、あと化粧品とか。
アタクシが化粧をし始めたときからずーーーーっと使っている眉墨があります。
資生堂 インウイ ブローライナー
日本人の肌の色に一番合う色と言われ、ずーっと使っていた。
この30年の間に本体を一度替えたのですが、あとはレフィル(替え芯)。
ここにきて、本体がバカになってしまったので、買い替えようとしたけど
本体は生産中止なんだって。

仕方なく、似たような仕様のものを買ってきた。
年季の入った赤いペンシル型の眉墨。
捨てるとなるとちょっと寂しい。
捨てるけど(笑
寒いよぉ、寒いよぉ。
桜はちっとも満開にならないし、おかしな天気です。
さてさて、今日は2カ月ぶりの通院日でございました。
炎症反応 1.82
あんまりよくありません。
早急に何か手立てをするほど悪くもなく・・・宙ぶらりんな感じ。
来月にMRIをと言われたのですが、また2カ月空けてもらった。
次は6月。悪くなったらすぐに受診の約束で(笑
帰りにスーパーで長居をした。
今日は感謝祭だったかのイベントがあって・・・いろいろお得に買えました。
旦那のパンツや靴下やら、あと化粧品とか。
アタクシが化粧をし始めたときからずーーーーっと使っている眉墨があります。
資生堂 インウイ ブローライナー
日本人の肌の色に一番合う色と言われ、ずーっと使っていた。
この30年の間に本体を一度替えたのですが、あとはレフィル(替え芯)。
ここにきて、本体がバカになってしまったので、買い替えようとしたけど
本体は生産中止なんだって。

仕方なく、似たような仕様のものを買ってきた。
年季の入った赤いペンシル型の眉墨。
捨てるとなるとちょっと寂しい。
捨てるけど(笑
コメント
コメント一覧 (6)
前回からも上がっていて、ちょっと気がかりですね。
もし自覚症状が出れば早めに受診しましょう。
私には化粧品や道具のことは、さっぱりわかりませんが
30年使ってきたのは愛着があり捨てがたいでしょう。
邪魔になる大きさでもないようなので、取っておけばいいのに・・
次のはこれからまた30年使えますね
慣れ親しんだ化粧品、捨てるとなると何となく寂しい、、、、
炎症反応がちょっと高めになり心配ですね。
無理は禁物だけど、普段通りに生活していて気を付けるとしてもね。なにを?
私は2月の炎症反応が10だった。不安ではあるが特に自覚症状はない。
今月下旬の定期診断で血液検査とする、考えていてもしょうがないけど。
銘柄のある物は買わず、友人の娘さんが製薬会社勤めで期限が過ぎたものが只で貰えるらしくそれを一山いくらかの謝礼?で求めている。
爺は顎髭・耳毛・鼻毛は旺盛だけれど頭髪は枯れ山のススキ。通院などの外出時だけ眉毛を油性サインペンで描いて行く。時に濃すぎて失敗も。
微増ってのが怖いんですよね(笑
まぁ、今年も一度は・・・もしかしたら、しなきゃいけないかもしれません。
よく使いこみました(爆
邪魔にはなりませんが、もう使えないものはねぇ・・・
ちょっと汚らしいし。ふふ
あの古いのは金属でできていて、すごく丈夫だったのですが
新しいものはすべてプラスチック製なので、たぶん数年で買い替えになるような気がします。
そうそう、無いと大変です。
誰?って言われちゃうかも(爆
あれって何でしょうね、すごく愛着があったわけではないのに
もう使えないと分かった瞬間から愛おしいような気がするの(笑
炎症反応は、この微増があるときドーーーーンと高値になってしまうのが怖いです。
自分では何となく感じることなので、さっさと病院へ行けばいいのに
行かないのですよ。
Hじじさんも次回、良くなっているといいですね。
化粧品は、皆いろんなこだわりがあるのですよね。
奥様は、お金をかけないのに徹底したんだ(笑
アタクシのインウイは、学生のころに憧れたお姉さんが使っていたものです。
それからすでに30年は経っているのに、今でも思い出しますよ。
油性ペンではなく、眉墨を買ってください。
メーカーにこだわりがなければ、100均にだってありますよ。
そのほうが失敗したときに、書き直しが楽だと思います(笑