2019年01月18日 マスク みなさん、おこんばんは。あぁ寒い。風邪をひいてから、寝るときもマスクをしています。おかげで、いつもよりちょっと楽かも。今まで、耳が痛かったり、紙で顔が痒くなったりしていたので、なるべくマスクをしない生活をしてきたのですが、ちょっと見直した(笑ってか、安物だったからよくなかったのか・・・な?(爆 「日々のこと」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (6) 1. Hじじ 2019年01月19日 07:22 寒い時期、マスクは重宝します。鼻にも喉にもやさしいです。 私は温度の変化でくしゃみとか鼻汁がでるとか、過敏な反応が出ることが多い。 だからガーゼマスクを付けるとやわらぐのでよく着用しています。 また外出時は不織布製をしています。 0 2. のりベー 2019年01月19日 08:34 風邪、ひどくならないうちに治すんだよー。 うちの夫は風邪をひいたことがない! 一流なのかな? ニュースで聞き覚えのある市でカーチェイスとか? なかなか捕まらない模様だね ヘリコプターもブンブン飛んでる? カメラに向かって手を振って~ 0 3. はる 2019年01月19日 20:42 > Hじじさん Hじじさんの鼻は敏感なのですね。 都会人ですね。 アタクシは田舎者なので、花粉も気温差でも平気なので マスクって風邪の時だけ(笑 ガーゼのマスクね、昔ながらのやつでしょうか? 不織布より肌にいいよね、苦しいけど(爆 0 4. ottch 2019年01月19日 20:47 寝る時もマスクはいいですね。 私も外出時と、夜就寝時もマスクしていて手放せません。 感染予防というより、防寒と喉の加湿効果がありますね。 100枚千円の超立体薄型使い捨てマスク(密林)、 ほぼ一冬あります。 0 5. はる 2019年01月19日 20:49 > のりべーさん ありがとう~。 え?風邪をひいたことがない!? すごいなぁ。一流なんだよ(笑 のりべぇさんがコメントをくれた時間にね あのニュースを知らなくってね、何言ってるんだろう?と思ってたら そのあと、両親にも聞いたし、映像で観てびっくりよ(爆 そんなことがあったなんて、それも昨日は職場のかなり近くまで 来ていたんじゃないかなぁ。 夕方、捕まったニュースが流れてほっとしたよ。 それも犯人と名字が一緒よぉ(笑 0 6. はる 2019年01月19日 20:57 > ottchさん そうだ、ottchさんもマスクよくしていますね。 うちも密林さんのところで、100枚600円くらいのを使っていたんだけど 無くなったので、1000円くらいのに替えました(笑 2人で一冬以上あります。ふふ 夜は、布の洗うタイプにしよっかなぁ。 0 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (6)
私は温度の変化でくしゃみとか鼻汁がでるとか、過敏な反応が出ることが多い。
だからガーゼマスクを付けるとやわらぐのでよく着用しています。
また外出時は不織布製をしています。
うちの夫は風邪をひいたことがない! 一流なのかな?
ニュースで聞き覚えのある市でカーチェイスとか?
なかなか捕まらない模様だね
ヘリコプターもブンブン飛んでる?
カメラに向かって手を振って~
Hじじさんの鼻は敏感なのですね。
都会人ですね。
アタクシは田舎者なので、花粉も気温差でも平気なので
マスクって風邪の時だけ(笑
ガーゼのマスクね、昔ながらのやつでしょうか?
不織布より肌にいいよね、苦しいけど(爆
私も外出時と、夜就寝時もマスクしていて手放せません。
感染予防というより、防寒と喉の加湿効果がありますね。
100枚千円の超立体薄型使い捨てマスク(密林)、
ほぼ一冬あります。
ありがとう~。
え?風邪をひいたことがない!?
すごいなぁ。一流なんだよ(笑
のりべぇさんがコメントをくれた時間にね
あのニュースを知らなくってね、何言ってるんだろう?と思ってたら
そのあと、両親にも聞いたし、映像で観てびっくりよ(爆
そんなことがあったなんて、それも昨日は職場のかなり近くまで
来ていたんじゃないかなぁ。
夕方、捕まったニュースが流れてほっとしたよ。
それも犯人と名字が一緒よぉ(笑
そうだ、ottchさんもマスクよくしていますね。
うちも密林さんのところで、100枚600円くらいのを使っていたんだけど
無くなったので、1000円くらいのに替えました(笑
2人で一冬以上あります。ふふ
夜は、布の洗うタイプにしよっかなぁ。