みなさん、おこんばんは。
一昨日はアタクシの誕生日で、昨日は父の誕生日で、今日は姪の成人式でした。
姪は今朝5時30分から着付けスタートで、アタクシたちが覗きに行った
10時ごろには、すでに疲れ顔の姪がおりました(爆

本番用の付け爪・・・

一度、婆ちゃんに介助してもらいながら大騒動でトイレに行ったときに
3つほど外れてしまったと。
旦那の分厚い両面テープしかなく、それで応急処置して出かけていきましたが、
帰ってくるころには、2つ紛失したんだと。
今日は天気も良く、暖かい日でよかったね。おめでとう。
昨晩、甥1号から誕生日プレゼントにワインを買ったから持ってってと
lineが入り、遠慮なくいただいた。
ワインをあけ、昨年買った中国産の鴨のローストを切り、正月用の残りも出し
母が作ってくれた赤飯で乾杯しましたさ。

食事が終わって、甥にお礼のメールをして、「飲みに来るか?」と聞いたら、
「待ってました」と返事があり、身を清めてからやってきました。
久しぶりです。
彼が高校生のころは、うちでよく勉強をしていたのですが、
風呂に入ってからしか来ちゃダメと、厳しいことを言っていたので、
今もそれを守って、風呂に入ってから来たわけです(笑
おしゃべりな甥1号は、飲みながらしゃべり続け・・・
日付が変わって30分ほどしたくらいに帰っていきました。
若者は、いろいろ悩みはつきないようだ(笑
まぁ、オバちゃんだって能天気に生きているようだけど
悩みは尽きないのだから仕方ないよね。
お祝い3連荘でした。
一昨日はアタクシの誕生日で、昨日は父の誕生日で、今日は姪の成人式でした。
姪は今朝5時30分から着付けスタートで、アタクシたちが覗きに行った
10時ごろには、すでに疲れ顔の姪がおりました(爆

本番用の付け爪・・・

一度、婆ちゃんに介助してもらいながら大騒動でトイレに行ったときに
3つほど外れてしまったと。
旦那の分厚い両面テープしかなく、それで応急処置して出かけていきましたが、
帰ってくるころには、2つ紛失したんだと。
今日は天気も良く、暖かい日でよかったね。おめでとう。
昨晩、甥1号から誕生日プレゼントにワインを買ったから持ってってと
lineが入り、遠慮なくいただいた。
ワインをあけ、昨年買った中国産の鴨のローストを切り、正月用の残りも出し
母が作ってくれた赤飯で乾杯しましたさ。

食事が終わって、甥にお礼のメールをして、「飲みに来るか?」と聞いたら、
「待ってました」と返事があり、身を清めてからやってきました。
久しぶりです。
彼が高校生のころは、うちでよく勉強をしていたのですが、
風呂に入ってからしか来ちゃダメと、厳しいことを言っていたので、
今もそれを守って、風呂に入ってから来たわけです(笑
おしゃべりな甥1号は、飲みながらしゃべり続け・・・
日付が変わって30分ほどしたくらいに帰っていきました。
若者は、いろいろ悩みはつきないようだ(笑
まぁ、オバちゃんだって能天気に生きているようだけど
悩みは尽きないのだから仕方ないよね。
お祝い3連荘でした。
コメント
コメント一覧 (10)
姪御さんの晴れ姿、可愛くていいですね。でも朝早くからの準備は大変です。
付け爪、色とりどりで装着するのが大変そう。
はがれた爪は両面テープで間に合ったのはヨカッタ。というか、最初の付け方はどうなっていたのかな。
ともかく天気も良くてヨカッタです。雪や雨が降っては大変ですからね。
「オバちゃんだって能天気・・・・・・」、そうです。悩みの種類が違うとはいえ、誰でも悩みます。
でも生きていくには、その悩みをかいくぐって暮らすしかないのでは。
総搾りで豪華な着物の奇麗な姪御さんに、
オバちゃんも見惚れたでしょう。
一日着物を着てた姪御さんは相当疲れだったでしょう。
おめでとうございます。
とりわけ成人式は一生に一度、二度とめぐっては来ない。
親譲りの総絞りの振袖が映えて、眩しい見返り美人さんですね。
昔と違うのは付けツメお洒落かな・・・華やかです。
一番楽しい年頃でもありますね。
甥一号クンはすっかり大人になりましたね。
孫と一緒に飲めるのが私の夢でもあります。
恵まれた環境を拝見して世の中の広さを味わう。
若いっていいですね(笑
成人式は、美容院では早朝から着付けに追われるようです。
皆、一斉ですもんね。
あの爪ね、3種類あるでしょう。
たぶん、売れ残りの色をとりまぜて、3人に売ったんだろうな・・・と
オバちゃんは推測します(爆
アタクシは付け爪をしたことがないのですが、爪の裏に専用?ののりが付いているようです。
粘着が弱かったのかな。
悩みは尽きないですね。
甥は、いろんな悩みをぶちまけていきましたが、彼女の話はありませんでした(笑
ありがとうございます。
あの着物は、アタクシが結婚するときに、妹のために母が買ったものです。
その後、妹は成人式にも着ましたが・・・それきりかな(笑
相当疲れていたと思いますが、そこはやはり若さですね。
成人式、中学校へ出向き同級生・先生との時間があり、夕方には2次会だそうで
遅くに帰ってきたみたいです。
オバちゃんはそんなスケジュールだと、2~3日寝込みますね(爆
ありがとうございます。
一生に一度、母も妹もこの一度きりの晴れ姿のために散財ですね(笑
女の子はお金がかかるーーーーと妹が呟いておりました。
次はつるしのスーツでしょうから、ホッとしていますよ。
そう、今は爪までセットに入っているのですね。
ちょっとうらやましい(笑
甥は今、進路に迷いがあって悩んでいます。
アタクシは、卒業したらサッサと就職せい!と言っているのですが、
やりたいことがあるようで・・・。困ったもんですね。
rikuくんは、来年?再来年?成人式でしたっけ。
すぐに飲み相手になってくれますよ(笑
あははっ
苦労して育てたのにっ!ってやつですね。
でも、うちも似たようなもんですよ(笑
甥から誕生日プレゼントをもらったのは初めてだし。
結婚して、旦那からお祝いをいただくようになったのは数年前から。
唐変朴さんも、奥様にだけ盛大にお祝いしてあげてくださいね。
すごく喜んでくださいますよ。
小さいころから見てきた叔母様としては感慨深いものがあることと思います。
へ~~、付け爪!今は色んなものがありますなあ。
確かにトイレは大変かも(笑
これからが楽しみだね♪
甥っ子ちゃんからワインのお祝いとな。
いいねえ。嬉しいお祝いじゃないのさ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
お祝いは多いほうが幸せってもんです。
良かったね!
ありがとうございます。
そうですね、可愛い可愛いと皆で甘やかせて育てましたよ(笑
ジェルネイルではダメだったの?と聞いたら、バイトがケーキ屋さんなので
すぐに取らなきゃうけないんですって。
甥ね、急にワイン貰っちゃってびっくりしましたよ。
どうしちゃったんだ?小遣い目当てか・・・・
いろんな憶測しました(爆