みなさん、おこんばんは。
今朝、黒猫さんとこの宅急便から、koboが届きました。
早速、広げてセットアップを試みましたが・・・エラーが出る。
何度やってもエラー。
頭にきました[E:angry]
楽天のHPをあちこち覗いても、どこにもエラーの話が出ていない。
困り果てて、放置。
3時過ぎにもう一度、楽天ページを探すと、Windowsのユーザー名が漢字になっていると
エラーが出ることが判明。
仕方がないから、ユーザー名を半角アルファベットに替えて再度トライ。
それでもまたエラーが出た。
ムキーーーーーーー[E:pout]
これ以上PCに触っているとPCを壊しそうだったので、旦那が帰ってくるまで中断。
旦那が帰ってきてから、楽天ページを見るとヘルプの項目に
「初期ファイル作成エラー」が追加されていました。
メインのPCの方は何とかセットアップできましたが、今度は楽天のIDが通らない。
おまけにアタクシのノートPCの方は、引き続きエラーが出てセットアップさえもできていない。
ヤレヤレ・・・
コメント
コメント一覧 (6)
むかつく。
私は何のことかもしりませなんだ。
まあ落ち着いて、ぼちぼちとおやりませ、
私はiPadも2,3ヶ月で手放しました。
買ったんだぁ~
そんなエラー出ちゃうの?
ダメだねぇ!
電子書籍どころか、活字嫌いなわたしは
そういった機材そのものに興味持てないんでなんとも・・・(苦笑
せっかく買ったんだからまともに使えるようになるといいね!
セットアップに手こずる組は、かなり多かったようです。
頭にきましたが、仲間がいてホッ(笑
ようやく本が読める状態になりました(笑
いいことばかりではないですが、軽いし安いしね
当分、いいおもちゃになるでしょう(笑
タブレットも魅力ですが、やっぱり重いです。
本だけ読むのなら、お手軽です。
エラーが出てもいいんだけど、楽天の対応が遅かったですね。
セットアップでエラーが出ることを、発売前に把握できていないようでした。
本を買っても、場所を取らないからいいですよ。