2012年06月30日 短い尾翼 みなさん、おこんばんは。 今日のツバメちゃん 子ツバメが巣の際に立って、羽をバタバタし始めました。 巣立ちは明日か明後日か・・・ 天気が良い日がいいですよね。 ツバメには関係ないのかな? [E:catface] 「ツバメ」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (4) 1. Rabbit 2012年07月01日 06:04 もう巣立ち間近ですねぇ ちゃんと育ってよかったよかった! やっぱり雨って飛ぶのにはよくなさそうじゃない? 羽が濡れちゃうとさぁ・・・どうなんだろう?想像だけどねぇ 鳥の親は、自分の子供の巣立ちをどんな気持ちでむかえてるんだろうねぇ? 2. ottch 2012年07月01日 15:09 一羽も欠けずに巣立ち出来そうですか。 雨の中で子ツバメがそぼ濡れているの見かけることもありますね。 多分羽や羽毛は撥水性だと思うけど・・・ それよりも巣立ち後に厳しい試練が待っています。 親鳥になって帰ってくるのはごく僅かなのでしょうが、 もしも帰ってきたらその子たちでしょうね。 3. はる 2012年07月01日 15:18 > Rabbitさん 今日はまだ巣でバタバタしてるよ~。 明日も明後日も天気がよさそうなので、巣立ちかもしれません。 親ツバメは、下を通る猫を電線からジッと見ていることが多くなりました。 今まで餌を運ぶので一生懸命だったのにね。 4. はる 2012年07月01日 15:28 > ottchさん それが、頭をひょっこり出しっぱなしになってから 4羽になっていました。 1羽、どこへ消えたのか・・・分かりません。 近所のツバメ先輩オヤジが言うに、巣立ってからも 2~3日は、夜に寝に帰ってくるらしいので、まだ気を抜けません(笑 巣の中で、子ツバメ同士くちばし突き合って兄弟げんかの様子が見れるんですよ。 可愛くて可愛くて、ニヤニヤしています。 コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント
コメント一覧 (4)
ちゃんと育ってよかったよかった!
やっぱり雨って飛ぶのにはよくなさそうじゃない?
羽が濡れちゃうとさぁ・・・どうなんだろう?想像だけどねぇ
鳥の親は、自分の子供の巣立ちをどんな気持ちでむかえてるんだろうねぇ?
雨の中で子ツバメがそぼ濡れているの見かけることもありますね。
多分羽や羽毛は撥水性だと思うけど・・・
それよりも巣立ち後に厳しい試練が待っています。
親鳥になって帰ってくるのはごく僅かなのでしょうが、
もしも帰ってきたらその子たちでしょうね。
今日はまだ巣でバタバタしてるよ~。
明日も明後日も天気がよさそうなので、巣立ちかもしれません。
親ツバメは、下を通る猫を電線からジッと見ていることが多くなりました。
今まで餌を運ぶので一生懸命だったのにね。
それが、頭をひょっこり出しっぱなしになってから
4羽になっていました。
1羽、どこへ消えたのか・・・分かりません。
近所のツバメ先輩オヤジが言うに、巣立ってからも
2~3日は、夜に寝に帰ってくるらしいので、まだ気を抜けません(笑
巣の中で、子ツバメ同士くちばし突き合って兄弟げんかの様子が見れるんですよ。
可愛くて可愛くて、ニヤニヤしています。