みなさん、おこんばんは。

今日は母と妹の3人で名古屋に出かけてきました。

甥1号と待ち合わせをして、ランチに行ってきました。

甥1号に会うのは本当に久しぶり。

彼はおしゃべりさんなので、話題に事欠きません(笑

ババ、ハハ、オバにも嫌な顔せず付き合ってくれました。ふふ



さてさて、車で旅に出かけると地元スーパーに寄ります。

昨日買ったのは
FullSizeRender
カワハギの刺身とハマチ、ふきの煮物に麩のからし和え。

どれも激安です。

カワハギの刺身と麩のからし和えは初めて食べました。
 
永平寺揚げという大きい厚揚げも買いました。

こちらでもたまに売っているのですが、1枚500円近いのね。

でも地元スーパーは200円しなかった。
IMG_0368
IMG_0367
味噌とチーズ、もう片方はチーズとポン酢 で食べてみましたよ。

美味しかった。

IMG_0364
昨日の刺身に大騒ぎだった2匹。 

みなさん、おこんばんは。

昨日、今日で滋賀県近江八幡と福井県若狭に行ってきました。

近江八幡にある、たねやさんのラコリーナに行ってみたかったのです。

たねやというより、クラブハリエといった方がわかりやすいでしょうか。
FullSizeRender
 母がアタクシを撮っています(笑
FullSizeRender
IMG_0317
FullSizeRender

IMG_0318
田舎風景の素敵なところでしたよ。
FullSizeRender
FullSizeRender
 栗生どら焼きセットを頼んでみました。

栗の味がしっかりしてて、生地もふわふわで美味しかった。

このあと、宿のある若狭へ向かいました。

若狭は、若い頃に毎年海水浴(日帰り)で行っていましたが、

結婚してから行ってないんじゃないかなぁ。

アタクシね、美味しいフグを食べたことがないのです。

以前食べたのは、これはポン酢の味だよね?っていうイメージでしかなく

食べたいと思わなかった(笑

せっかくだから、美味しいフグを食べてみよう!と楽天で高評価のところに

泊まってみました。
IMG_0330
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
うめぇ。

今回は母と3人でしたが、3人ともひれ酒は舐めただけ(苦笑

あんなに飲んだら歩けません(爆

先に飲めないって伝えておけばよかったなぁ。
FullSizeRender
FullSizeRender
夜、食べきれなかったフグ鍋の雑炊を出してもらえました。

美味しかった。

お腹いっぱいよ。

若狭の一宮、若狭姫神社に寄って帰ってきました。
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

なんか、気持ちがクサクサしてたけど晴れました(単純

FullSizeRender
朝起きた時の宿からの眺め
 
楽しい旅でした。 

みなさん、おこんばんは。

若狭に来ています。

FullSizeRender
フグを食べに来ました。

いっぱい食べてお腹いっぱい。

ほろ酔いです。

詳細とレスは明日にさせてください。

みなさん、おこんばんは。

今週は今日の仕事で終わり。

職場でのコロナ発生から、元々人手不足だったところに休む人が続出し

それは仕方のないこととはいえ、体も心も疲れます。

嫌になってきた(苦笑
IMG_0292
 今のアタクシはやさしくない。

職場でついイラッとします。

 ダメダメと自分を諌めるんだけど、きつい口調になってるし

 仕事も雑になってる。

この場から離れたいと思ってしまう。

今夜行ったら、火曜日まで休み。

明日は旅行に行く予定です。

あと一晩、頑張る。

今日はやさしくできますように。 

みなさん、おこんばんは。

久しぶりに日中暑く感じました。

最高気温が25度だったようです。

ここのところ、昼間窓を閉めっぱなしで寝ていてもまったく苦にならない温度

でしたが、今日は窓全開でしたよ。


鼻のトラブルは続いていて、鼻血は治りましたが代わりに出てきたのが

青洟

あおっぱなですわ。

それも大量。

鼻は通っているんだけど、鼻くそが詰まってて息がしづらい感じはあったのね。

耳が弱いので普段から鼻をかまないので、ティッシュ丸めてぐりぐりしたら

見たこともない量のあおっぱなが・・・。

いや、汚い話ですみません。

体が反応して菌か何かと戦ったカスだよね。

しかし・・・これ・・・いつ治るんだろ(苦笑
FullSizeRender
どっちにもピントが合ってなかった。 

みなさん、おこんばんは。

昨晩は少し体調がパッとしなくて、そう思うとちょっと熱っぽいような気がして

くるから不思議です。

葛根湯にユンケル、眠剤大盛りで寝ました。

どうかな・・・多分8時には寝た(爆

朝になって多少は良くなりましたが、もしや・・・・と簡易検査をすると
IMG_0270
陰性です。

ちょっと風邪気味なのかな。

職場の2回のコロナ騒ぎで、2回ともコロナに罹らなかったのはたったの3人。

その中の一人がアタクシなわけ。

よほど強いか、仕事してないかのどっちかですわ(爆


今日もいい天気でしたね。
IMG_0275
久しぶりに4匹揃ったよ。
 

みなさん、おこんばんは。

FullSizeRender
朝のいっそがしい〜〜〜〜時に、鼻血が出ました。 

鼻が垂れてきて、吸っても吸っても落ちてくる時は鼻血。

まったく・・・鼻のトラブルが続きます。


ちょっと風邪ひき始めかも。

葛根湯とユンケルと眠剤を飲んで早めに寝ます。

おやすみなさーい。 

みなさん、おこんばんは。

秋の空気にもようやく慣れてきました。
FullSizeRender
 朝晩のちょっと寒い感じが心地よいです。

週間天気を見ていたら、今週末の最高気温が20度を下回ります。

それは寒いよね(苦笑

出かける予定があるんだけど・・・着るものに悩みます。


さ、今週も始まった。

頑張るか。 

みなさん、おこんばんは。

昨日、今日と地元の例祭が行われました。

今年はお宮関係の当番なので、準備や片付けに出なければいけません。
IMG_0257

昨日は旦那が、今日はアタクシがお手伝いに出てきました。

今日は神主さんがお祓いに来る日だったのね。

まぁさ、聖職者といえども食べていかにゃいかんのはよく分かる。

以前からお金に対しての評判がおよろしくない人なんですわ。

で、今日田舎のお宮に車で来たのよ。

ベンツに乗って。

榊を振るだけで10万だそうで・・・・。

年にお宮の費用として、1軒1500円の会費があるのね。

小さい村だから、ほとんどが神主さんの費用なわけ。

いろいろな道具が壊れてもなかなか直す費用も出せないんですわ。

今年はノボリを挙げるポールのネジが外れているとかで、急遽旦那が

ネジをもんだけど、これも業者に頼むとウン万円かかっちゃうのよ。
IMG_0219
IMG_0223
ま、コレくらいなら直しますよ〜と奉仕。

それなのにさ、神主がベンツってどうよ。

ベンツに乗ってても、営業は国産の小さめの車で来るべきじゃない?

そんな考えは古いのかな。

 

みなさん、おこんばんは。
IMG_0250
ふあ〜なんか急に眠くなってきました。

あちこち買い物に出掛けて疲れました(笑

今宵はコレにて、おやすみなさい。

IMG_0247
 

みなさん、おこんばんは。

 FullSizeRender
気持ちの良い日でした。

相変わらず鼻が乾いていて、朝方鼻血が出たので・・・

帰りにドラッグストアでドライノーズスプレーなるものを買ってみました。

ワセリンで代用できたかもしれないな(笑


今日の中日新聞に
IMG_0243
号外と
FullSizeRender
こんな広告が入っていましたよ(笑

 

みなさん、おこんばんは。

爽やかないい天気でしたね。

昨晩、劣勢だと聞いていたのに
FullSizeRender
 すごいことです。

明るい話題はいいよね。

 
顔洗ってます。
IMG_0233
 
喉が痛いような気がする、鼻もなんだか乾いていて違和感がある。

どうもただの乾燥みたい(笑

感染したかと思った(爆 

みなさん、おこんばんは。

職場、えらいことになっていました。

利用者20人、スタッフが10人の感染でわちゃわちゃでした。

回ってないんだけど回すしかなくて、ナースコール鳴りっぱなしで

その鳴りっぱなしもずっと聞いてるもんだから、聞こえてるのに

気にならなくなるという・・・一番いけない状態(笑

昨晩出勤した時に、もしアタクシが感染していたらどうするのか聞いたら

感染者の対応してって。

日勤さんはバンバン早退だの休みだの言ってるのに夜勤者には厳しくて

笑っちゃいました。

感染対策がなってないんじゃないかと叱られそうですが、なかなか難しいです。

ほぼ全員が認知症なので、お部屋から出てきちゃダメって言ったって

出てきちゃうし、マスクしてって言ってもすぐに外しちゃう人ばかり。

おまけに、ノーマスクで咳しまくりで、あちこち触るんだよね。

人の顔に咳シャワーしたって、悪いだなんて思えない人ばかりで(苦笑

そのうち収束すると思うけど、まだ先は長そうだなぁ。
IMG_0218

 先週から喉が痛いような気がすると思って検査するんだけど

ずっと気のせい。

同じように一度も感染してない同僚たちと、コロナは幻なんじゃないかと

笑い話になっています。ふふ 

みなさん、おこんばんは。

FullSizeRender
丸いのをちらほらと見かけるようになりました(笑


あーーん、今日は仕事なんぢゃ。

まだコロナ騒ぎが続いてるんだよね〜。

憂鬱な今週が始まるわ。
 

みなさん、おこんばんは。

雨です。

朝一番で近くのスーパーに行ってきました。

雨の日は屋根のある立体駐車場がすぐに埋まってしまうので、さっさと

出かけたのです。

買い物して帰ってきて、お腹すいたからお昼食べちゃおうかと

昼ご飯が済んだのは11時半ちょっと前。

そこから1日の長いこと(笑

IMG_0202
何かを察知した耳



インスタを眺めていたら、近くの喫茶店が出ていました。

そこは養鶏場が営んでいて、朝定食なるものがあるらしい。

ご飯と小鉢と漬物で、卵はかけ放題で400円なんですと。

場所は知っていますが、行ったことがありませんでした。

大昔に一度、卵を買いに行ったかなぁ。

で、それを見たせいで卵かけご飯が食べたくなりましてね、

卵を買いに行ってきました。

お店の方は17:30までで、隣に24時間の自動販売機があります。
IMG_0203
店は終わっていたので自販機で買いました。
IMG_0204
美味しそうな卵でしょう。

炊き立てのご飯で
IMG_0205
美味い。サイコー。

卵かけご飯ってたまに無性に食べたくります。

生はたまに蕁麻疹が出るので要注意なんですけどね(笑
 

↑このページのトップヘ

/* background-color */ body { background-color: #a32929; } div#container { background-color: #ffffff; }