みなさん、おこんばんは。

久しぶりに、甥2号とおしゃべりしました。

そろそろプールの季節です。

甥2号たちは、先週に今年初プールだったようですが、雨でなくなりました。

次は月曜日だそうです。晴れるかな?

甥2号が、どんな泳ぎ方をしているか知りませんが、昨年50m泳げました。

「今年は100mに挑戦するの?」 と聞くと、ものすごく嫌な顔をしておりました。

「昨年泳いだ時より、体が大きくなっているから、去年と比べたら50mは楽に泳げるよ。

 50m過ぎてからは、気合と根性しかないからがんばって!」

と、アドバイスいたしました。

学校の数時間の授業だけでは、泳ぎは上手になりません。

ちょっとしたコツがあるのですよね。

教えてあげたいのはヤマヤマですが、こんな病気ではプールに出向くのも憚られます(苦笑

『はるちゃんはカッパ』の話も、伝説になってしまいました(笑

てか、『気合いと根性』だなんていうアリキタリアドバイスはいらないね。

いらんこと言っちゃったな(爆


今日のツバメちゃん

H2406018

H2406019

出そうなウンと、トンボをくわえる子ツバメ。 トンボも大きすぎて下に落としてしまいました。

H2406020 

みなさん、おこんばんは。

ダラダラ過ごしております。

ちょっと息苦しいこともあります。

緑色の痰が出るようになってきたので、肺の中で菌と闘っているのでしょう。

このまますべてやっつけてほしいんだけどな[E:gawk]


親ツバメは、朝薄暗い頃からずっとエサを運びづめです。

親は、捕まえた虫の大きさまでは考えないようで、口に入りきらない大物まで

食べさせようとします。

「それはデカすぎるやろ~」と、モニターにツッコミ(笑

今日は蝶々でした。

H2406015 ちょっと分からんね

1羽の子ツバメの口に入れてみて、入らないと分かると隣の子ツバメの口へ。

3羽目の子ツバメに入れたときに、蝶々は逃げていきました。

新鮮そのものですわ。蝶々は命拾いをしてラッキーでした(笑

あんなこともあるんだなぁ。

みなさん、おこんばんは。



よく降りますなぁ。



こちらは明日も引き続き、大雨だそうです。



H2406014



ツバメちゃんは5羽でした。



本日はこれにて失礼。




みなさん、おこんばんは。

よく降りますなぁ。

こちらは明日も引き続き、大雨だそうです。

H2406014

ツバメちゃんは5羽でした。

本日はこれにて失礼。

みなさん、おこんばんは。



爽やかな台風一過を期待していたのに、梅雨空。



昨日は一日中、窓を閉め切っていたので分かりませんでしたが



子ツバメの鳴き声が、激しく聞こえるようになりました。



猫たちが、気になって仕方がないのでは?と思っておりましたが



どの猫も全くの無反応。予想外でした(笑 



我が家は国道沿いに建っているため、普段から車の騒音でやかましい。



猫は慣れたもので、騒音にも無反応だけど、子ツバメたちは・・・



トラックが信号で止まるたびに反応しています。



H2406013_2



エンジンの音か、エアーブレーキの音が、親が来た時と同じような音を出すのでしょうか?



毎回、間違えて口を開けるのです。



可愛い[E:catface]



H2406011



それにしても、ものすごく早い成長です。


みなさん、おこんばんは。

爽やかな台風一過を期待していたのに、梅雨空。

昨日は一日中、窓を閉め切っていたので分かりませんでしたが

子ツバメの鳴き声が、激しく聞こえるようになりました。

猫たちが、気になって仕方がないのでは?と思っておりましたが

どの猫も全くの無反応。予想外でした(笑 

我が家は国道沿いに建っているため、普段から車の騒音でやかましい。

猫は慣れたもので、騒音にも無反応だけど、子ツバメたちは・・・

トラックが信号で止まるたびに反応しています。

H2406013_2

エンジンの音か、エアーブレーキの音が、親が来た時と同じような音を出すのでしょうか?

毎回、間違えて口を開けるのです。

可愛い[E:catface]

H2406011

それにしても、ものすごく早い成長です。

みなさん、おこんばんは。

今日は午後から、アタクシの診察がありました。

今日は血液検査だけ。

CRP3.6。

ダプトマイシン、アタクシには効きませんでした。

副作用もなくてよかったんだけどなぁ・・・残念。

今夜からザイボックスが始まります。

今回は2週間。

2週間飲んで、2週間空けて、検査します。次回は1か月後。

ま、2週間だったらブツブツ言わずに頑張れます(笑


さてさて、台風ですが・・・あちこちで被害が出ているようですが、

我が家は予想していたより、台風が南側を通ったため、思ったほどの風雨はなく

ツバメちゃんたちの被害はなかったようです。

先ほど、懐中電灯照らしてみたら、ママツバメが被さっておりました。

ホッ[E:catface]

次は台風5号が来てるらしいので、まだまだ心配は続きます。

そうそう昼間に、今夜お別れになるかもしれないと悲痛な思いで

ツバメ観察しておりましたら、5羽いるように見えました。

H2406010

観察は続く[E:smile]

みなさん、おこんばんは。



昨日の午後から、ふくさんが吐きまくりです。



以前にも話題にしましたが、1ヶ月に1度くらいのペースで激しい嘔吐をします。



通常の毛玉を吐くのとは違い、水っぽい液体が大量に出るのです。



何度も吐いて、落ち着くまではヨダレダラダラで・・・



苦しそうで可哀想なのですが、半日ほど過ぎるといつもの元気なふくに戻るのです。



医者に診せた方がいいかなぁ・・・と、毎回悩んでは様子見を繰り返し・・・。



それが、昨日の嘔吐はいつもより苦しそうで時間が長く、



ゲージに隔離していたら、失禁までしていました。



さすがに心配になり、今日は朝一番で動物病院へ連れて行きました。



血液検査とレントゲンをお願いしました。



結果、少し肝機能の値が高めではありましたが、脱水の症状しか見られず



点滴をしてもらって帰ってきました。



今まで、何度か動物病院へは通っているのですが、採血・レントゲン・点滴とも



初めて、先生の助手をいたしましたよ。



助手さん、忙しかったのかな?それとも普通のことなの?(笑



採血は、人間と同じ。ゴムのチューブで腕をギュッと縛ってから採血なんですね。



すごいなぁ、先生。あんな毛だらけの腕からも血管探すんだ~~と感心しきり。



レントゲンは、防護エプロンをつけて、嫌がるふくさんを押さえつけていました。



点滴は・・・先生が、ふくの背中に無造作に針を刺し、ポンプ?のようなもので



5分もかからず終了。驚きました。



人間の点滴ってさ、あのポタポタ落ちるところ・・・何て名前か知りませんが



あれの調節をさ、何度か触って、落ちる速度を速めたことはありますが



犬猫の点滴のスピードは殺人並みでした。ジャーーーって感じ(笑



犬猫は皮下点滴だから問題ないらしい。



ふくは、他の子より、鳴かないし暴れないので、全く手がかからず



助手体験は楽しかったですわ。



ごめんよ、ふーちゃん。



アナタが苦しんでいると言うのに(苦笑



H2406009



明日は、台風が直撃しそうです。



ツバメちゃん親子が心配です。



どうしてあげることもできません。



H2406008



せっかく、大きくなったのになぁ・・・[E:think]


みなさん、おこんばんは。

昨日の午後から、ふくさんが吐きまくりです。

以前にも話題にしましたが、1ヶ月に1度くらいのペースで激しい嘔吐をします。

通常の毛玉を吐くのとは違い、水っぽい液体が大量に出るのです。

何度も吐いて、落ち着くまではヨダレダラダラで・・・

苦しそうで可哀想なのですが、半日ほど過ぎるといつもの元気なふくに戻るのです。

医者に診せた方がいいかなぁ・・・と、毎回悩んでは様子見を繰り返し・・・。

それが、昨日の嘔吐はいつもより苦しそうで時間が長く、

ゲージに隔離していたら、失禁までしていました。

さすがに心配になり、今日は朝一番で動物病院へ連れて行きました。

血液検査とレントゲンをお願いしました。

結果、少し肝機能の値が高めではありましたが、脱水の症状しか見られず

点滴をしてもらって帰ってきました。

今まで、何度か動物病院へは通っているのですが、採血・レントゲン・点滴とも

初めて、先生の助手をいたしましたよ。

助手さん、忙しかったのかな?それとも普通のことなの?(笑

採血は、人間と同じ。ゴムのチューブで腕をギュッと縛ってから採血なんですね。

すごいなぁ、先生。あんな毛だらけの腕からも血管探すんだ~~と感心しきり。

レントゲンは、防護エプロンをつけて、嫌がるふくさんを押さえつけていました。

点滴は・・・先生が、ふくの背中に無造作に針を刺し、ポンプ?のようなもので

5分もかからず終了。驚きました。

人間の点滴ってさ、あのポタポタ落ちるところ・・・何て名前か知りませんが

あれの調節をさ、何度か触って、落ちる速度を速めたことはありますが

犬猫の点滴のスピードは殺人並みでした。ジャーーーって感じ(笑

犬猫は皮下点滴だから問題ないらしい。

ふくは、他の子より、鳴かないし暴れないので、全く手がかからず

助手体験は楽しかったですわ。

ごめんよ、ふーちゃん。

アナタが苦しんでいると言うのに(苦笑

H2406009

明日は、台風が直撃しそうです。

ツバメちゃん親子が心配です。

どうしてあげることもできません。

H2406008

せっかく、大きくなったのになぁ・・・[E:think]

みなさん、おこんばんは。



良いお天気でございました。



それでもやはり、少し動くと暑い・・・。



アタクシは、更年期&湿度に弱く・・・汗が止まりません(苦笑



嫌な季節です。






ずっとホッタラカシだった、クレマチスの剪定をしました。



ビッチリモッサリしていて、虫が食い放題でうどんこ病発生中です。



ちーと、疲れました。





H2406006



じじ坊、アゴ外れそうな大あくび。


みなさん、おこんばんは。

良いお天気でございました。

それでもやはり、少し動くと暑い・・・。

アタクシは、更年期&湿度に弱く・・・汗が止まりません(苦笑

嫌な季節です。


ずっとホッタラカシだった、クレマチスの剪定をしました。

ビッチリモッサリしていて、虫が食い放題でうどんこ病発生中です。

ちーと、疲れました。

H2406006

じじ坊、アゴ外れそうな大あくび。

みなさん、おこんばんは。

別荘へ出かける前に、いろいろなドラマを録画してしておきました。

そのドラマを消化中です(笑

その中で、NHKドラマ10「はつ恋」1~4話を観ました。

ちょっと切なくなりました。

主人公が手術入院を終え帰宅した夜、夫にお腹の手術の傷跡を見せるシーンがありまして・・・

キュンとしました。

アタクシも同じ経験が、何度もあります。何度もあるのも変だけど(笑

最初は、人工肛門。

これが・・・ひどく醜いものでした。

お腹にエイリアンを飼っているような・・・そんなやるせない気分でした。

ついで、右脇の30センチ、右骨盤の20センチ。

翌年にお腹の人工肛門閉鎖で10センチ。

瘻孔切除で、人工肛門跡の下に10センチ。

背中15センチが2回。

いやいや・・・並べてみると、自分でも驚きの手術痕です。

最初はね、まだちょっとばかし若かったので、傷に対して・・・

「女」の気持ちがあり、悲しくて仕方がなかったのですが

これも何度か何年か経験を積むと、「女」の気持ちはどこかへ飛んでいき

手術痕は、最初はピンクでよく目立っていたのですが

気がつけば汚い肌色になっていて、残念な体の段になっている始末(苦笑

日にち薬とはよく言ったもので、術後も刺すような痛みが半年ばかりありましたが

いつしか無くなりました。

忘れかけると思い出す。

今はあの時よりも、比べ物にならないほど元気です。

次の手術はないと信じたいですが、またその時は受け入れられるのかな[E:confident]

H2406005

今日は久しぶりに てつ。

小涼しかったので、ひざ掛けを猫と取り合いしていました(笑

みなさん、おこんばんは。



今日も一日、ツバメをモニタリングして終わってしまいました(笑



入院明けには、ちょうどよい暇つぶしかもしれません。



ついつい、張り切って動いてしまいますから・・・・。



一応、化学療法直後だということを、自覚せねば・・・・今さら遅いか(苦笑




ツバメの雛の頭が見えました。



H2406004



3羽が確認できました♪



でもなぁ、来週の台風・・・・どうでしょうね?



心配が増えました(苦笑


みなさん、おこんばんは。

今日も一日、ツバメをモニタリングして終わってしまいました(笑

入院明けには、ちょうどよい暇つぶしかもしれません。

ついつい、張り切って動いてしまいますから・・・・。

一応、化学療法直後だということを、自覚せねば・・・・今さら遅いか(苦笑


ツバメの雛の頭が見えました。

H2406004

3羽が確認できました♪

でもなぁ、来週の台風・・・・どうでしょうね?

心配が増えました(苦笑

みなさん、おこんばんは。

朝方4時過ぎ・・・まだ薄暗い・・・・

トイレに行きたい・・・

起きようかどうしようか悩んでいると、カラスの鳴き声がしました。

ボンヤリしていた頭はシャッキリ!

すぐにトイレで用を済ませ、1階の掃出しの窓のカーテンを開け、仁王立ち。

メガネをかけて確認すると、2羽のカラスが道の向こう側の電線に止まっている。

うちのツバメちゃんが標的にならないように、アタクシは1階で15分ほどカラスを睨み

なかなか動かないカラスを威嚇するため、2階の掃出しの窓へ移動し再び仁王立ち。

これを1時間ほど繰り返しました(苦笑

今日もツバメ親子は、無事に子育てできたようです。

H2406003 今日の様子

カラスに敏感になる理由が2つ。

1つは、毎年ツバメの巣立ちを見せてもらっていたオヤジの家の子たちが(5/18参照)

あの写真を撮った数日後、何かに襲われていなくなりました。

オヤジがモーニングに行っている小1時間の間に。

巣立ちではありません。猫は届きませんしね・・・

カラスか蛇か分かりませんが、巣が壊れることもなく親子が消えてしまいました。

その後、我が家のツバメの巣作りが始まりました。

同じツバメ夫婦かどうかは分かりません。

アタクシども夫婦は、勝手に悲しい物語を想像し、カラスを敵視しているのです。


もう1つは、道の向こうの電線の下には、父の畑があります。

父が畑を耕すと、カラスが下りてくる。

父が何かを植えるとカラスが下りてくる。

微妙な距離を保ちながら(笑

収穫直前のものを突いたり、苗を抜いたり・・・

いたずらカラスが1~2羽、父をバカにしているようでした。

それは見ていると笑える光景だったのです、先月までは。

昨日、ツバメの雛の姿を確認しちゃったもんだから、気が気でありません。

カカシでも作ろうかな[E:think]

↑このページのトップヘ

/* background-color */ body { background-color: #a32929; } div#container { background-color: #ffffff; }